タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト524:名前は開発中のものです。 09/03/04 00:18:28 43lD+2sK >>523 アンチだけれども、別にごった煮にして、 全てをなめるような実装にしなくてもいい気がする 最初から型ごとにリストを持ってそれごと返せばいい訳だし ヘッダに全部宣言を入れていたのも、サンプルとしてそうしていただけで、 ヘッダが必要な個々の実装でincludeさせてそこでキャストさせればいい そうすると、型ごとリストへ割り振りは、本当の型で判断できないので 別の情報で型を識別させるようにして型ごとリストを持たせればいいのでは? タスクシステムに入れる時に型名を文字列で渡すとか ここらへんは、タスクシステムの弱点ではない気がする 何回も語られているけれど、本当の弱点は、 静的に片付くものをわざわざ動的にして問題を複雑にしている点だと思う 素人考え? 525:名前は開発中のものです。 09/03/04 00:23:18 w8Rwmagw > 静的に片付くものをわざわざ動的にして問題を複雑にしている点だと思う 意味がわからない。例えば? 526:名前は開発中のものです。 09/03/04 00:31:05 mN9/jFMx >>524 それなら、最初からふつーにメンバ変数で持たせて終わりじゃない? class Scene { Player player_; Enemies std::list<Enemy> enemies_; ... }; 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch