タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト515:名前は開発中のものです。 09/03/03 22:41:02 I1ftq204 >>511 総合ヘッダー(笑)って何だよ! 総合病院にでも診てもらってこい。 C++入門者未満のくせに、デカイ顔してノイズ垂れ流しやがって。 タスクシステムを語るには20年早いわ。 516:名前は開発中のものです。 09/03/03 23:02:20 Gs0swA+H main.h に extern 使いまくりで どこからでも #include "main.h" をすればコンパイルは通る 分割コンパイルの意味の分かっていないバカのやることだよ ええ そうですよ 私の講師がそうだったように・・・ 517:名前は開発中のものです。 09/03/03 23:13:28 KhkzCgZ3 アンチタスカーだが俗に言うタスクシステムみたいな仕組みを C++で実現している ソース晒そうか? 518:名前は開発中のものです。 09/03/03 23:28:24 UfdUZfM/ j 519:名前は開発中のものです。 09/03/03 23:37:31 UfdUZfM/ 仮想関数と総合ヘッダの話は 本元のクラスでなくて、抽象クラスを、includeするということ? /*総合.h もしくはそれの#include*/ class IHoge : public ITask { virtual SomeFunc() = 0; }; /*Hoge.cpp*/ class CHoge: public IHoge { SomeFunc(); }; ということ? 多分、総合ヘッダといった人は、IHogeを抜いて考えていたと思う もしくは、それでもIHogeを利用するところからIHogeが見えないといけないジャンという ことを言いたかったのかも タスクとマルチコアとかの関連っぽい記事を発見したので張っとく 理解はしていないので、賢い人解説して そして建設的な話をして http://www.gamasutra.com/view/feature/3941/sponsored_feature_designing_the_.php?page=1 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch