タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト404:名前は開発中のものです。 09/03/01 01:35:40 Q0b0e5s4 新人君の書いているコードを最初見たときに、 「複雑な書き方してるよね。stlやboost使えば1行だよね」という表面上のコメントは出来る。 んで、社内特有のコーディングスタイルについても指導できる。変数や関数名はハンガリアン準拠やgoogle準拠で書いてねとか。 しかしだ。ペアプログラミングで新人の書いたコードを読み終えて、自分が内容を理解した頃には、 「まあそういう書き方も有りだよね」という感想になる。 局所的な赤ペンを入れるのは簡単だが、完成したコード全体に赤ペンを入れて1から書き直すのは難しいという感じ。 実装のセンスについては教育のしようがないんだ。PG個人に染み付いてしまっている。 405:名前は開発中のものです。 09/03/01 01:43:36 kmmpN5+q >>402 メリットもデメリットも前スレ見ればわかるだろう。 お前は本当に前スレを読んだのかと問いたい。 406:名前は開発中のものです。 09/03/01 01:58:43 MIErf48U >>405 会話が成り立たねぇ。 もーいいや、そうやって一生逃げ続けてれば? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch