タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト153:名前は開発中のものです。 09/02/21 21:50:34 D/oVP314 >>151 > そんな中、自動並列化についてタスクにはその可能性がなきにしもあらずと考えている。 そもそも、CPU 食ってるのはゲームロジックより、ヒット判定やモーション処理だったり しないか? 将棋とかの AI は別だけどさ。 そこは仕様が比較的安定しているから、作りこむだけのコストがかけられる。自動並列化 なんていわずとも、従来のロックベースの方法で OK。 154:名前は開発中のものです。 09/02/21 21:55:00 3HETWV4t 一般的な自動並列化と俺定義の自動並列化で話が通じ合ってないな、お前ら。 155:名前は開発中のものです。 09/02/21 21:59:19 D/oVP314 >>152 衝突判定は、単に「ぶつかってる・いない」を判定するだけなら簡単なんだが、衝突の 解決が絡むと並列化が割と難しい。 衝突解決には、たとえば「壁は動かない」「プレイヤーが壁に当たったら押し戻される」 「プレイヤーと NPC があたったら NPC 優先」とかルールを決めて、それに応じて 優先順位つけて解決していくのが一般的だと思うが、問題は解決するときに相互 作用が発生することなんだよな。 シーケンシャルに処理するなら、割と手抜きアルゴリズムでもそれっぽく見えるんだが、 並列処理するとなったら、とたんに複雑さが増す。前に一度やってみてメゲた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch