タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名前は開発中のものです。 09/02/19 08:32:06 Tu1TE6hA >>10 >>518じゃなくて前スレの>>510な。 開発規模が個人と複数とではまるで話が違ってくるんで、 個人向けなら個人向けと最初から言って欲しい。 前スレ>>510の「オブジェクトがどこからでも参照できるのがメリット」 とかいうのは複数人開発では全く使えないな。 なんでもできるようにするのがエンジニアリングだと思うなよ。 12:名前は開発中のものです。 09/02/19 09:04:42 Tu1TE6hA >>5 専用のインターフェースを使ったほうが可読性上がるだろ普通。 あと、目的が分からないまま言語だけ叩いてもしょうがないと思うが。 どんなゲームをHSPで作ろうとしているのか。 そのゲームを作るのにHSPに過不足があるのか。 この辺見えてないまま単にHSPだけ叩くのは不可能だろ。 目的によって最適な手段は違うから、目的が分からないままでは手段の不当性は訴えられない。 タスカーは目的無視で一般的銀の弾丸を漠然と論じたがる傾向があるから難しいかもしれんが、 それじゃ議論にならないから目的をハッキリさせるのは重要だと理解してくれよな。 ちなみに、タスクシステムは目的0というか、>>510に至っては掲げている目的が見当違いだったり、 実は実装されていなかったりだからナニコレ?と言ってるわけだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch