タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 09/02/21 16:04:15 bQf1hP7d >>95 そうです。今見返すと話つながってないっすね。混乱させてごめん。 1つ目のURL書いた理由は、グローバルなもの(マクロも変数も)を無秩序に使ってると 10000行あたりで破綻するという話を紹介したかったからです。 2つ目のURLはOKだよね? 101:名前は開発中のものです。 09/02/21 16:04:28 Kwr5xaMF >99 引数クンなのか、ごった煮リスト嫌いクンなのか、どっちなの? それとも、それ以外? 複雑なものは理解できないクン? 102:名前は開発中のものです。 09/02/21 16:05:45 a9F+sDW/ >>92 リソースが余ってるならC++を使う必要性自体がないのでは・・・w 俺は>>84は、現代のプログラマでも「タスクも知っていた方が良い」ことを示すいい事例だと思った リソース使える場面でC#やRubyよりC++使うといいよという例があれば前言は取り消す 103:名前は開発中のものです。 09/02/21 16:08:02 07PQbtcV >>76 > (5087 + 514 + 118 + 235) - 4684 = 1270 > その差50行程度だが、どこが遥かになんだ。 タスクシステム使わないほうは、27%もソース増えてるじゃん。 開発時間はソースの量にだいたいは比例するから、 8時間の作業で済むところが、10時間強もかかる計算になるじゃん。 俺ならそんなの御免だね。 だから、俺は使えるところでは使ったほうがいいという結論だな。 使えないと思うところでは使わない。それだけのことじゃん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch