09/03/13 20:02:45 UB0SaOYC
CじゃなくてC++だけどライツアウトの解法ソフト作った辺りで挫折した、もちろんCUI。
やっぱり一番必要なのは「目標」と「やる気」かな・・・と初歩の初歩で挫折した奴が偉そうに言ってみる。
ウディタは普通のプログラムみたいなコマンド?(printfとかcoutとか)覚えんでも出来るから俺にもある程度のことは出来そう。
606:名前は開発中のものです。
09/03/13 20:28:55 uRTrG9JH
どちらかって言うとCを学べってのはそういう考えを学べってことだよな、対処法というかなんというか
607:名前は開発中のものです。
09/03/14 02:20:08 8C7Mxlm4
だよなー
実際にウディタで作れるならCで一から作る意味ないし
それにプログラムしたことなかった俺でも、ウディタで必死こいて編み出した方法が、Cの初歩みたいな本に載ってたりしたし、アイデアと根気次第だと思う
608:名前は開発中のものです。
09/03/14 03:03:21 gynFn6lg
自分のゲ製にひと段落ついたから何か遊びてーと思ってるんだけど
適当な未デバッグ作品とかないかね
自作を縛りプレイでクリアする作業はもう懲りた
609:名前は開発中のものです。
09/03/14 03:13:55 mqbQQlyb
>>608
シケモクでもやってればいいじゃない。
610:名前は開発中のものです。
09/03/14 03:36:56 gynFn6lg
>>609
あれ前のVerがびっくりするほど速攻で工事中の壁にぶつかったから
完成するまで放置でいい気がするんだけど
611:名前は開発中のものです。
09/03/14 03:51:41 mqbQQlyb
>>610
わざわざレスできるロダび上げてるから、
アドバイスとかほしいんでない?
612:名前は開発中のものです。
09/03/14 06:34:25 LhiEW8dW
あげ
613:名前は開発中のものです。
09/03/14 12:24:16 ac1kRukU
そこで消されるまで頑として無視を決め込むのがじゃぱにーず・くおりてぃ(笑)