NScripter Ver.15.00at GAMEDEVNScripter Ver.15.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト543:名前は開発中のものです。 09/04/19 04:00:05 o6ijsthm 変数の上限数超えてるからじゃねの ボリュームについては あそこのゲームはスクリプトで音量制御してるから マニュアル調整できない(メニューバーのは使えない 544:名前は開発中のものです。 09/04/19 04:38:24 M632T6ng 変数番号って4000ちょいが上限じゃなかったっけ 545:名前は開発中のものです。 09/04/19 04:55:48 SaCW57xO >>542 基本的に無理だと思う スピーカーの音量を自分の手で、いじったほうが早いと思う。 546:名前は開発中のものです。 09/04/19 09:13:07 14PjMlAN あそこのゲームはと特定してんのが凄い 547:名前は開発中のものです。 09/04/19 09:33:56 AlYA2kJC 次スレ立てないで終了していいかも? 548:542 09/04/19 10:22:30 sU32oFux 了解しました 残念ですが、どうやら難しいようで XPでのVISTAの用にアプリケーション毎に別々の 音量設定が出来ればごり押しで解決出来るんですけどね・・・ XPだとフリーソフトで、特定ソフトが起動した場合に自動的に設定した全体音量に調節 というくらいしか出来ず、アプリ毎に音量調節出来ないのが痛い ちなみにありきたりですが作品については ひぐらしのなく頃に&うみねこのなく頃に の事でした 何故か出題編4編だけはエラーが出ずにその方法で出来たので不思議だったんですが おそらくその変数というのが出題編と解編で違うのですね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch