NScripter Ver.15.00at GAMEDEVNScripter Ver.15.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト515:名前は開発中のものです。 09/04/17 23:11:24 R0ucW4tW ――って br あああああああ br いいいいいい\ のケースは見落としてたorz ありがとNScripter-Tipsの人 516:名前は開発中のものです。 09/04/17 23:24:29 Ktfxt+gG savepoint命令を使うと、使った直後の文頭がセーブポイントになるという感じ? 517:名前は開発中のものです。 09/04/17 23:33:46 haLx7h72 >>515 いえいえこちらこそ autosaveoffを使うひとは全員書かなければいけないコードになりそうなので そのうち中級にでも追記しておきますね >>516 恐らくsavepointが呼ばれた瞬間、現在の行番号がセーブ準備情報に確保されるんだと思われ 518:名前は開発中のものです。 09/04/17 23:52:06 R0ucW4tW >>517 自分はtextclearにもちょっと手を入れてます。 ページを跨るだけの場合なら特に必要ないのですが、 textclearを使って終わらせたシーンの場合、ispageの判定が0になってると思うので 変数に1を代入してます。 そうしておかないと、次のシーンがbrで始まる場合にページが崩れちゃいますので。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch