NScripter Ver.15.00at GAMEDEVNScripter Ver.15.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト510:名前は開発中のものです。 09/04/16 16:37:27 wJ5+5IxG すまん、nscrpng+最新のNScripterならうまく動くみたいだな。 じゃあこっちを使い続ければそれでいいのか。 511:名前は開発中のものです。 09/04/16 18:41:00 iMWpsIpW >>509 元コードと違って二分木しないでif文並べたww 512:名前は開発中のものです。 09/04/16 19:23:58 GMhbLSXs おいおい 513:名前は開発中のものです。 09/04/16 19:42:41 wJ5+5IxG アルゴリズムのレベルで遅いものは取り返せないからなあ。 さすがに二分木と比べたら遅いだろうなw 514:名前は開発中のものです。 09/04/17 22:39:34 R0ucW4tW NScripter-Tipsで brにdefsubを使用してsavepoint について雑記書いてるから公式で ゴチャコチャ騒いだ当人として補足しとこう 単にbrでsavepoint使うとbr使うたびにセーブされて その画面をロードした場合、brを最後に使った行からロードされる 例えば、 br あああああああ@ br いいいいいい\ といったスクリプトがある場合に いいいいいい\ の部分でセーブすると br あああああああ@ の部分がセーブに残らない。 なのでbrの前に ispage の改ページの判定を流用するようにすればいい。 そうすれば、テキストが消えることがなくなる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch