NScripter Ver.15.00at GAMEDEVNScripter Ver.15.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名前は開発中のものです。 09/04/11 02:25:08 FsX29Nmf とりあえず、 ID:Yqs5eVrm がキチガイな事は良く分かった。 451:名前は開発中のものです。 09/04/11 02:45:23 G91y1Hpy まあ落ち着こうぜ 原因微妙な不具合が→探りつつスレで相談、同じ症例の人はいないか?→不具合の原因判明→公式に報告→公式スッキリ→みんな幸せに 普段はともかく、本体更新後のバグ取りはこれでいいんじゃない? 452:名前は開発中のものです。 09/04/11 06:12:20 TIE7lCy7 バグ報告のシステムを導入してほしいよな。tracとか。 掲示板だと、バグのステータスが今どうなってるのかわかりづらい。 453:名前は開発中のものです。 09/04/11 08:04:47 sFitmDSI あの掲示板自体使いにくいから変えたい、と高橋氏も言ってたしね その辺考慮してくれると結構ありがたいかも 確かコンパイラ変えたとかって話もあった気がするし、その辺で前の版と今の版で違いが出てるのかもしれない 特に配列周りの扱い もともとVC系はたまに怪しい挙動のバイナリ吐き出すから・・・ ゲームエンジンである以上、内部的に配列で抱えてるものって多そうだよなぁ C系列の言語だと配列の境界チェックしてくれないから、変な数値指定とかしたら不安定になるんだよな 長すぎる文字列も同じ バッファオーバーフローってやつだね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch