推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト832:827 09/09/13 15:13:56 Ukja0l36 >>828->>831 分かりました。ありがとうございます。 833:名前は開発中のものです。 09/09/14 02:14:45 hiFWYSsi C++は全容を把握しようとしないほうがいい。 エリート集団のGoogleですらガチガチに制限かけて使ってたし。 まあEffective C++ほか何冊かは読んどけってこった 834:名前は開発中のものです。 09/09/14 02:40:07 VxJi1AQR 買おうか迷うということはそれなりに学習意欲があるんだろうから それが続いているうちに買ってしまえ 簡素な使用法のみが書かれていることの多いWEB記事を右往左往するよりは 良著を教科書にしっかり学んでおいたほうが良い 本が手元にあるのは確認にも便利だろう ちなみに俺はEffectiveシリーズを買って もっと早く読んでおけばよかったと思ったクチ 835:名前は開発中のものです。 09/09/14 13:25:30 KLJWT0LZ >>834 原書で買った? モアの翻訳を立ち読みしたんだけどなんか読みにくかった 836:名前は開発中のものです。 09/09/14 21:05:22 VxJi1AQR >>835 全て翻訳を買った Moreは初版に比べてマシになったと聞いていたがそれでも読みづらいな どうしても訳文から原文が透けて見え、無意識に訳文→原文→再翻訳という工程を 挟んでしまい異様に疲れた Moreだけは原著にすりゃよかったかもな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch