推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト821:名前は開発中のものです。 09/09/09 01:19:34 wN+36nrF 聞く前に自分で一回モーション付けすればいいよ そうすれば判ってくるだろう 822:名前は開発中のものです。 09/09/09 18:44:34 d9aax3F5 俺は3分で投げた 823:名前は開発中のものです。 09/09/09 18:47:30 27/pYYMF 人型の3Dキャラを動かす本を見かけたからそれ読めばいい 824:名前は開発中のものです。 09/09/11 19:18:26 JUCiKmgq 書籍名オネガイシマス。 825:名前は開発中のものです。 09/09/11 22:31:33 ZCtnV6d5 黄本 826:名前は開発中のものです。 09/09/11 23:35:44 BwwD14G1 スーパーユーザー指南 六角大王 虎の巻 827:名前は開発中のものです。 09/09/13 09:01:56 Ukja0l36 STLー標準テンプレートライブラリによるC++プログラミング第2版。 って本買おうかどうか迷ってるんですが、ゲーム製作でSTLってどの くらい使うことあるんでしょうか? ひらしょー本がほとんどSTLに触れてなくて使うことあんまりないのか と思ってるんですがまったく使わないというわけでもないだろうし、 だけどたまにだったらネットで調べるだけでもいいよな~とか迷ってます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch