推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト607:名前は開発中のものです。 09/07/17 10:14:43 StWBJ77Q 本っていう形態が重要だと思うけど。 608:579 09/07/17 17:30:36 y2S+EM2X 逆引きDirectXの代わりになるような書籍は存在しないということでよろしいですか? 609:名前は開発中のものです。 09/07/17 17:48:07 buGhXori そんな本、誰も必要としていないということでよろしい。 610:名前は開発中のものです。 09/07/17 20:15:29 /RXyn8AO 逆引き見ろで終わりだろ 611:名前は開発中のものです。 09/07/17 21:58:40 Z3s3jxcY MSがソース公開すりゃ誰もこんな事で悩まなくて済むのに 612:名前は開発中のものです。 09/07/17 22:04:23 buGhXori >>611 DirectXのソースを見て理解が出来るぐらいの頭脳があるなら、 DirectXのヘッダーとDirectX SDKとMSDNを見ればその使い方ぐらい理解できるだろうに。 613:名前は開発中のものです。 09/07/17 22:13:04 Z3s3jxcY わかるわからないじゃなくて効率の話だろ その3つを順に調べるのは結構手間だぞ 答えにたどり着くまで少なくとも リンクの3つや4つは踏まないといけない そりゃMSDNやヘルプ、サンプルをじっくり読む ほうがおもしろいし時間があるヤツにはいいかもしれんが 限られた時間で効率よくやるなら、 例えば蒸し返すようだが逆引きのほうがマシ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch