推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名前は開発中のものです。 09/05/30 11:42:22 UbWLyGyZ ttp://www.gamecareerguide.com/features/744/top_ten_things_i_learned_during_my_.php によると、"Effective C++"までは習得しておけという話。 日本人レベル低すぎwww 357:名前は開発中のものです。 09/05/30 12:27:07 9zHiwEl0 >@ITの入門記事 どこのことかわかりませんが、K&Rの練習問題でもやってるほうがマシ。 >OpenGLの赤本なんか古すぎる 基礎なので古くていいって。 >日本人レベル低すぎ こういう人ってアメリカ人と一緒のプロジェクト経験したことあるの? もし自分が日本人でプロとしてやっているのなら自虐的な意味にも なると思うけどねぇ。まあ、参考図書上げるだけで読んでいない人も 多いのかねぇ。 358:名前は開発中のものです。 09/05/30 12:38:36 NhsYoZdl 359:名前は開発中のものです。 09/05/30 12:53:49 +T4OKIy/ >>357 >>@ITの入門記事 > どこのことかわかりませんが、K&Rの練習問題でもやってるほうがマシ。 どこのことかすらわからないのに、どうやって比較なんか出来るの?あんた明らかに頭おかしいだろ。 新人であっても、 ・Effective C++ / More Effective C++ / Exceptional C++ ぐらい読んでいるのが当たり前。出来れば ・Modern C++ design ・More Exceptional C++ ぐらいは読んできて欲しい。 それすら読んでいないなら俺の会社は面接で落としている。 あんたは、どこの会社のクルクルパーの研修教官かは知らないが、このスレででたらめを書かないでくれ。 真に受けた不勉強の新卒プログラマが増えると迷惑だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch