推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト328:名前は開発中のものです。 09/05/22 12:43:05 vNG11cHF 英語のやつな 329:名前は開発中のものです。 09/05/22 14:36:40 obRlDNOP GPU gemsなら3まで全部公開されてるだろ 330:名前は開発中のものです。 09/05/22 14:38:08 3gEL6lOC GPGとGpuGは全然違うだろ… 331:名前は開発中のものです。 09/05/22 19:31:00 WmuyyaWy Web資料は見る気にならない・・・ 紙の解像度が最強お 332:名前は開発中のものです。 09/05/22 22:01:51 B12kKzig >322 573人じゃ、なんとなく気まずかったからじゃね? 333:名前は開発中のものです。 09/05/23 13:36:05 HFNpC2Aw >>302 ID記念わぴこ 334:名前は開発中のものです。 09/05/24 04:11:20 rQlhSolx 書籍だとうんこしながらじっくり見れるからな。 335:名前は開発中のものです。 09/05/28 19:03:33 vcsQZxg4 GPU gems立ち読みして思ったんですが この手のグラフィックってのはカード依存なんですよね? それで質問なんすけど、昔のバーチャだとか、今のオンボに対応した様な貧弱な3Dゲームのグラってのは どうやって描画してるんでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch