推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト312:名前は開発中のものです。 09/05/21 20:32:29 /cpNWbK2 >>311 ゲームプログラミングのための3Dグラフィックス数学 これでも買っとけ。 しかし、おまえの脳では無理だろうがな。 313:名前は開発中のものです。 09/05/21 20:55:59 HzZyGxMK >>312 もう少し数学寄りの本でおすすめないですか? 虚数を2Dから3Dへ拡張する際に i^2 = j^2 = k^2 = -1 ij = k, ji = -k jk = i, kj = -i ki = j, ik = -j (x^2はxの2乗を示す) こんなふうに3つの虚数を定義して話を進めていたのだけど この関係を満たすi, j, kを全くイメージ出来なかったので ここらへんの理論を詳しく知りたいなと思ったわけです。 314:名前は開発中のものです。 09/05/21 21:06:15 bjjcH9RC >>305 何だ違法うpの話か 315:名前は開発中のものです。 09/05/21 21:54:17 60/+rEvy >302 スゲーIDを見たので記念age 316:名前は開発中のものです。 09/05/21 21:57:16 60/+rEvy >311 "実践クォータニオン"あるいは"クォータニオン入門"でググると出てくる書籍でも読んでみれば。 どちらも技術評論社からでてる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch