推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト187:名前は開発中のものです。 09/04/16 00:34:19 QAFIZ6W/ >>186 AcceleratedC++で勉強した俺はどうなんだよ あとModenうんちゃらかんちゃら。 188:名前は開発中のものです。 09/04/16 00:39:32 XzMzU7Ke >>187 Accelerated C++は、お好みに合わせてどうぞ。 Modern C++ designは書き忘れ。186のリストに頭の中で書き足しておいてください。 あとは、Effective STLも書き忘れてるな。 189:名前は開発中のものです。 09/04/16 00:52:19 u361wC57 >>186 >OOPブームのときに出たでたらめ書いてある本が多いので たとえばどんな内容だと出鱈目ですか? 190:名前は開発中のものです。 09/04/16 01:39:30 XzMzU7Ke >>189 その話題、具体的に書くとすごく荒れそうだから、ご勘弁を…。 まあ、C++のオブジェクト指向って、下手なアナロジーで捉えるよりは、 Cのstructにmethodくっつけたものぐらいに考えたほうが実際的だと思うんだ。 191:名前は開発中のものです。 09/04/16 08:50:31 2is2X9lH 2Dのシューティングゲームを作っているんだけど、 2Dのエフェクトを勉強できる本ってあるかな。 具体的に言うと、 東方地霊殿ラスボス(知らなかったらゴメン)が使ってくる 爆発エフェクトみたいなのを表示できるようにしたいんだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch