■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト964:名前は開発中のものです。 09/05/29 19:15:09 HcgO41nD >>958のはdllのソースがないとわからん cppどこかにあるの? ないなら作った本人以外は詳細な仕様はわからんよ。試行錯誤するしかない これは制作者に聞くべき 965:名前は開発中のものです。 09/05/29 19:22:40 GC5STOyT extNagano.txtに befor: 変形前の三角形を、整数の配列で指定します。 三角形一つにつき6つの整数で指定します。n個の三角形にたいして 6n 個の整数を使用します。 [ ax1, ay1, ax2, ay2, ax3, ay3, bx1, by1, bx2... after: 変形後の三角形を、整数の配列で指定します 三角形一つにつき6つの整数で指定します。n個の三角形にたいして 6n 個の整数を使用します。 [ Ax1, Ay1, Ax2, Ay2, Ax3, Ay3, Bx1, By1, Bx2... 966:958 09/05/29 23:55:19 kIF/7q9A ごった煮プラグインの中に、triangulateという三角形分割関数があるのを発見。 頂点の配列をこれに投げれば、なんだかできそうな気がしてきました。 967:名前は開発中のものです。 09/05/30 02:15:53 asQBr6X7 久々に公式日記見たら、 吉里吉里3はお蔵入りするんじゃないかと思えてきたw 2010年中に出来るかなあ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch