09/05/27 11:30:16 pY2nF+Fw
>>954
; 1個もってればその果物専用のラベルへ
[jump target='&"*label_"+f.果物[0]' cond='f.果物.count==1']
; 複数の場合は選択
[eval exp='tf.count=0']
*fruit_sel_loop
[link target='&"*label_"+f.果物[tf.count]'][emb exp='f.果物[tf.count]']を食べる[endlink][r]
[eval exp='tf.count++']
[jump target=*fruit_sel_loop cond='tf.count<f.果物.count']
[s]
これであとは *label_果物名 のラベルつくっとけばおk
& の使い方と、あと cond をうまく使うと、KAGでも凝った処理をすっきり書ける
もっと複雑になるようなら、tjs 判定かけつつ KAGのタグを差し込み生成するのがわかりやすい。
詳細は過去スレ。