■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト813:名前は開発中のものです。 09/05/17 17:30:47 Ws72n8bN そうだな。吉里吉里のリファレンスをちゃんと読んでない程度のことみたいだしな 814:名前は開発中のものです。 09/05/17 18:50:10 IeiHmG1X ちょっと上で似たような話が展開されてたっぽいけど、よくわからんかったので質問 テトリスっぽいゲームをミニゲームとして実装したいんだけど、どこかに参考になりそうなの落っこちてないかな? Kagはよくいじるんだけど、tjsはmainwindowを機能拡張目的で弄るくらいで、描画とかが分からないんだ 過去ログあさってはみたんだかどうにも‥‥ 815:名前は開発中のものです。 09/05/17 19:02:35 uyGu6KE5 >>814 テトリスならそのものが前にスレで上がってたぞ、確か 816:名前は開発中のものです。 09/05/17 19:09:57 IeiHmG1X 11スレ目あたりにあったのは確認したけど、既にリンク切れてて駄目だったんだ 817:名前は開発中のものです。 09/05/17 19:32:40 Ws72n8bN ちょいと質問 mapdisableタグって、layerを指定しないといけないけど、 特定レイヤではなく全layerのクリッカブルマップを無効化するいい方法って、kagタグであったりするのかな? 今はこんな感じにしてるんだけどもっといい方法あるのかな、ってふと思って レイヤ数が200近いからいちいち指定してらんないんだよね for(var i=0; i<kag.fore.layers.count; i++){ layers[i]のクリッカブルマップを無効化 } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch