■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 09/04/25 23:28:10 59Iyn9mW changelessよりはno changeのほうがよくね? とかはさておき、そんなささいなこと、何度も間違い操作しそうなものならともかく、気にするほどではないと思うが 601:名前は開発中のものです。 09/04/25 23:35:55 LC/IkWV5 即レスありがとう なんか一人で作ってるとつい独りよがりになっちゃって たまに我にかえるとささいなことが気になっちゃうみたいだ 602:名前は開発中のものです。 09/04/25 23:54:16 kFuhwT3C 常時表示してるシステムボタンの画像を、オート中やスキップ中に変えたいんだが 配列のとこにif(kag.autoMode)とかで切り替え出来るんじゃねーかと思ったら全然だめだったorz なんか上手いやりかたないですかねぇ 公式やら過去ログやら見てみたけど、はっきりとした答えが出てないみたいでさ… 603:名前は開発中のものです。 09/04/26 00:07:28 UtXCF8zR exitよりはquitじゃない? 604:名前は開発中のものです。 09/04/26 00:27:19 PFKu8Nq6 閉じるはbackにすればいいんじゃね? と思ったら別の意味でもう使ってるのか 英語圏のゲームをいろいろ見てみて 使われ方を研究するのが一番近道かも 俺の感覚だと back to game メニュー画面を閉じる quit game ゲームを終了する back to title タイトル画面へ戻る tackback 直前の選択肢へ戻る こんな感じかなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch