■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト366:名前は開発中のものです。 09/03/30 22:47:55 m2FTtfgw そんなにレイヤー数って要る? うちとか多くても3つくらいで済むけど 367:名前は開発中のものです。 09/03/30 22:54:38 MU0a5/7H 同じゲームじゃないんだから。 368:名前は開発中のものです。 09/03/31 02:21:04 7ELU0+Y2 あんまりちゃかちゃか動かすようだったら配列にしてやって一枚のレイヤに書き出すとかしたほうがいい事もある 369:名前は開発中のものです。 09/03/31 02:36:34 8bPc8gMy 使用しているLayerの数を取得する方法ってありますか? Messageと、前景それぞれの数に応じて処理を変える必要があるんですが 370:名前は開発中のものです。 09/03/31 02:51:02 7ELU0+Y2 >>369 forで回してvisibleがtrueのレイヤを数えるとか。widthやheightが初期値じゃない奴を数えるとか。 でも、立ち絵とかを立たせた時に自前で変数を用意してあらかじめ数えておいた方がいいかもね。 371:名前は開発中のものです。 09/03/31 03:08:32 8bPc8gMy >>370 確かに、そうですね。自分で数えることにしました。ありがとうございます。 もうひとつなのですが、現在非表示かどうか取得するのは var tst; tst=kag.fore.message[0].visible; これで、tstにはfalse or true が入ると思っていたのですが、どうやら違うみたいです 非表示かどうかのプロパティはいったい何になるのでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch