■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト313:名前は開発中のものです。 09/03/21 14:46:50 8Wmc9Lpn >>312 あーーなるほど、クラスとか関数について知識が足りませんでした。 クラスを作って入れてやればちゃんと動きました 314:名前は開発中のものです。 09/03/21 17:43:54 vZG3WwT3 >>312 キャッシュの問題は2個のポインタで追いかけるわけだから、そんなに違わない気がするけど エンコード/デコードアルゴリズムの関係で、右に繋がってると接続部分が画像によっては ちゃんとデコードされなくなったりしないかな。 縦ならいざとなったら、8の倍数とかに詰めちゃうのも簡単だし、横より融通が利きやすい気がする。 例えば、メニーコアに対応させるのが簡単になりそうだろ? 315:名前は開発中のものです。 09/03/21 21:52:08 ruvdw8Cr 今前面に出ている背景レイヤが、kag.fore.baseかkag.back.baseか調べる方法はありませんか? 316:名前は開発中のものです。 09/03/21 23:32:20 uWbJzMH9 >>315 面白いこと聞くね 前面に出てるLayerは常にkag.foreだよ トランジションなんかで、交換した場合も交換し終わった後に fore <-> back; で、交換されてるから 今、目に見えてるのは常にfore 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch