タスクシステム総合スレ part4at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト59:名前は開発中のものです。 09/02/05 02:02:00 9DTLfrVW >>58 んー、古典タスクの定義にこだわりすぎだと思うんですが あくまで近代的タスクという思考実験なので・・・ 暇な時に簡単な参考実装でも作ってみようかな >タスクは(略)1フレーム以内に制御はいったん呼び出し側に戻ってこないと困ると思うのだが。 1と2は戻ります 3は戻りませんが、ユーザプログラムはそれを分かって3を使うわけなので困らないと思いますよ >そもそもスレッドを割り当てるのは、呼び出し側(タスクシステム)で制御すべき問題であって、 スレッドの割り当てはユーザプログラムが制御すべき問題であって、 呼び出し側(システムプログラム側)ではない、という考えでこうなっています。 MTフレームワークではシステム側で各スレッドにタスクを振り分けて負荷の分散を 行っているらしいのでそういう場合は仰るとおりですが、 それを前提にすると1と2も排他処理必須になるのでちょっと複雑になりすぎるかなと。 60:名前は開発中のものです。 09/02/05 02:11:55 e5oU/vxX >>59 > 3は戻りませんが、ユーザプログラムはそれを分かって3を使うわけなので困らないと思いますよ 戻らないということは、そのスレッドは呼び出し側で生成したスレッド そのまま使い切ることになるのだから、「呼び出し側(システムプログラム側)では ない、という考えでこうなっています」と明らかに矛盾してるんだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch