タスクシステム総合スレ part4at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト312:名前は開発中のものです。 09/02/08 23:01:46 DctRL+eT ID:9yKZ63FMの主張は、「mediator」と一言言えば済む話に見えるけど なんか違うことを言ってるんだろうか 313:名前は開発中のものです。 09/02/08 23:02:42 3SPyMiZ9 >>307 タスクとかいう言葉を何の定義もなく使うところがキモいです。 たとえば>>304を実現するのに普通の人はタスクなんて使わないので 管理の必要もないわけでさ。 と書こうとしたら>>308に書かれてた。 314:名前は開発中のものです。 09/02/08 23:08:29 150rW63B >>306は、 マリオがクリボーに触れたときの処理と、ノコノコに触れたときの処理は別々に書くのか。 315:名前は開発中のものです。 09/02/08 23:08:51 PqcaRaMD >>313 ギャラがやゼビウス時代の古典的ナムコタスクシステム(関数ポインタ+ワーク)や マルチコアのジョブ時間管理やりソース共有管理まで行うMTフレームワークレベルのものも 広義のタスクシステムなんだけど。 これらを一切使わずに>>304を実現できる普通の人っているのか? それとも何か特定の1つのタスクシステム実装についてのみ語っているのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch