タスクシステム総合スレ part4at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト211:名前は開発中のものです。 09/02/07 10:51:31 lLkuERdr >>210 どっちにしてもシーンみたいなクラスあったほうがいいじゃん 212:名前は開発中のものです。 09/02/07 11:11:23 lLkuERdr >子分は親分からの指令があった時だけ、親分へのポインタを参照しながら 子分のクラスなんだから子分の処理だけで完結したいと思わないんか? カプセル化っていうの? 213:名前は開発中のものです。 09/02/07 11:13:45 hO/vsQBF >>211 うん、あった方が良いと思う。 実際にシーンクラスが何を担当するのかはここに居る人それぞれが全く違うイメージを持ってそうだけど。 214:名前は開発中のものです。 09/02/07 11:47:33 hO/vsQBF >>212 子分は親分と協調し、親分は子分と協調するのだから、 お互いに通信しあう仕組みは必要で、完全に分離するのは不可能だと思う。 ふと思えば、俺の方法だと、子分が死んだことを親分はどうやって感知するんだって思ったw 215:名前は開発中のものです。 09/02/07 15:40:54 NuBn44S3 >174 おまえはタスク=ゲームオブジェクト派か。 プログラミングなんて、正しく動くなら何やったっていいんだよ。くだらない価値にこだわってると 伸びないぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch