タスクシステム総合スレ part4at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:ID:XPRCk6pD 09/02/07 07:40:43 Smy/5DJP ID変わってしまったけど、俺がID:XPRCk6pDな。 >>子分を生成したくなるタイミングは親分が親分のロジックにおいて決定するのだから、 >>あんたの作りでは、親分がシーンクラスに対して子分の生成を依頼するコードが必要になる。 >>どんな依頼コードを書くの?それ書いて見せてくれないか。 依頼などしない。直接シーンクラスに書く。直接がいやなら、子分と親分を管理する大親分クラスを作って そっちで管理する。 >>何を勘違いしているのか知らないが、WindowsのHANDLEもweak_ptrも目的は全く同じなんだが。 ハンドルは同じ値が再利用される可能性もあるわけで。 201:ID:XPRCk6pD 09/02/07 07:50:35 Smy/5DJP >>199 >まあ、それは否定しないが、「そっちで管理すべき」の「管理」の方法は? 好きにすれば? 複数のクラス同士が双方向にコミュニケートするような状況さえ回避できれば、 あとは考えることなんてないね。 202:名前は開発中のものです。 09/02/07 07:55:22 dNGvkNLd >>200 > 依頼などしない。直接シーンクラスに書く。直接がいやなら、子分と親分を管理する大> 親分クラスを作ってそっちで管理する。 まあ、それでも組めなくはないのであんたが実際にゲームを書けないとは 言うつもりはないが、しかし、あんたは、大きなゲームを作ったことがなさそうだな。 オブジェクトが無数に出てきて広大なフィールドを歩けるタイプの 汎用的な3Dエンジンなんかを作れば俺が言ってる意味がわかると思うんだが。 まあいいや。お互い意見が対立しているわけでもなさそうなので、俺はもう寝る。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch