タスクシステム総合スレ part4at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト116:名前は開発中のものです。 09/02/06 22:36:12 nWDkACnD >>113 そう思ったのなら両方とも自分で実装してみて比較検討だ! でも数千行レベルでは使いやすかったやり方が数万行レベルでも同じように使いやすいままかどうかはまた別問題だ! そこは注意な! 王道はグローバル変数使わないことだぞ! 117:名前は開発中のものです。 09/02/06 23:12:31 ux7UjNgY また引数クンの登場か。 >93について、具体例を挙げて答えてよ。 118:名前は開発中のものです。 09/02/06 23:44:30 H1z7Q+5u >>117 はぁ?何言ってるのかわからない 俺が言いたいのは関数に引数つけろってそんだけだけど? コンテキスト?は? そんなもん使った時点で負けだ馬鹿 設計死んでるんだよ 俺の価値観ではそんなもん使った時点で負け void*となにも変わらない 119:名前は開発中のものです。 09/02/06 23:45:58 H1z7Q+5u まあ、用は固定でない引数に意味がないんだよね 俺の価値観からすると 120:名前は開発中のものです。 09/02/06 23:53:12 4xm8YBEc >118 > はぁ?何言ってるのかわからない じゃ、具体的に質問するけど、雑魚敵Aと雑魚敵Bに関係性が出てきたらどうするの? 例えば雑魚敵Aは雑魚敵Bを殺すことがある、となった場合に、雑魚敵Aのupdate関数の引数に 雑魚敵Bのリストを渡すの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch