ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目at GAMEDEV
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目 - 暇つぶし2ch615:945 ◆f2TWdOJ.3s
09/03/27 22:12:11 BxmD/wXc
むー、そうですか。
・相手をどうやって殺したか正確にわからない。
・ピクチャー使わなくても再現できてしまう。
・本家と差別化してFCよりちょっと高性能な感じに。
と、思ったのですが。。。
とりあえず20さんのドットがあるのでちょっと考えなくてはいけないかもです。
だれでも他の意見があったら聞かせてください。

ムリとは知りつつ目指していたもの
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>>614
RPGツクールと互換性がないのではと思ったが
「ほかのツールで再現できるからこだわる必要性はない」
というメタメッセージが聞こえてしまった、、、なんかごめんなさい。
もし、ゆめにっきのようなゲームができたらやらせてください!
>>610
自分もVistaなので起動できるはずなのですが。。。

616:945 ◆f2TWdOJ.3s
09/03/27 22:13:42 BxmD/wXc
書き忘れましたがリンク先の動画はグロイので注意してください。

617:名前は開発中のものです。
09/03/28 02:13:15 IDOPMrri
>>616
そんなにグロくはナカタヨ! ウチもVistaだけど問題無いな今のところ

618:名前は開発中のものです。
09/03/28 06:52:33 zohRUz+n
あまり無理せずチーターマンみたいのでいいと思うんだが

619:名前は開発中のものです。
09/03/28 13:41:23 QEC1GMvJ
>>615
これが再現出来たら単品でちゃんとしたゲームになるわな

620:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/28 17:14:24 eCXuxuTP
てす

621:610
09/03/28 17:24:09 4AF/D3uo
>>615>>617
うーんやっぱりやり方が間違ってるんですね
出来るまで挑戦してみます
ありがとうございましたっ

622:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/28 17:26:49 eCXuxuTP
やっと規制解除された
>>612
ツクールサイズだとドット専門の人は打ちやすいけど
ペイント系の絵が得意な人は大きいほうが素材を作りやすいと思います。
他者にキャラ素材を求めるならここの板の職人しだい?

自分としては大き目のキャラのほうが表現の幅が広がると思います。
もし自分が素材を投下する事があれば945氏の仕様にあわせるんで、
好きなようにやってもらいたいです。
小さくても主人公は64×64ぐらいがいいかなぁ?

623:名前は開発中のものです。
09/03/28 22:36:37 fQ/0YzTZ
もう少しエフェのある場所を詳しく教えてくれませんか?
>>20部屋やhel部屋だけだとちょっとわかりづらい・・・・・
例えば病院部屋とかもうちょっと明確に教えてください。

624:名前は開発中のものです。
09/03/29 00:31:26 4cV5dTT5
図書館に回りくどいヒントを置くってのは・・・エフェクトの場所とか
特定の場所への行き方とか。


完全にRPGっぽくなるけど

625:名前は開発中のものです。
09/03/29 00:38:20 DpJGkBDv
うろついて自分で探してください

626:名前は開発中のものです。
09/03/29 02:17:46 3LlsWJLB
こんばんわ

夢と言う事で獏のような夢を喰う人物等も夢の中で登場させたら
面白そうだと思ったんですがどうでしょうか?

627:名前は開発中のものです。
09/03/29 02:58:00 hp9tq/TL
病院の強制チェーンソーこええええ
それはそうと、そろそろ☆じてんしゃ☆に相当するアイテム出しても良いんじゃなかろか

628:名前は開発中のものです。
09/03/29 03:36:02 OSoNTkFv
>>627
それもそうだけど
エフェクトで速くなるのか そうびで速くなるのか決まったのか?

629:名前は開発中のものです。
09/03/29 08:44:21 i1kyuwW7
エフェクトでいいんじゃね?
装備とか項目増やさなくてもいいような気がする

630:名前は開発中のものです。
09/03/29 16:29:58 LIYH1YP8
鳥人間の役を獏にやらせたら面白そう。

631:名前は開発中のものです。
09/03/29 16:36:10 Gqcg1cTg
夢に関係する言い伝え系は出すと面白いだろうな。
あまり出しすぎるのもあれだが、>>630の案は良いと思う。
獏って夢喰いだし、強制起床イベントでもよさげ。

632:名前は開発中のものです。
09/03/29 16:40:32 Gqcg1cTg
>>471
連投+遅レスですみません。
⑩です。シリーズとは別で0.60動画うpってもいいですよ。
赤い部屋は、自分はまだ分かってないのでネタばれにならないと思います。

633:名前は開発中のものです。
09/03/29 16:45:20 Gqcg1cTg
と思ったら>>531で上がってたorz 本当にすみません

634:名前は開発中のものです。
09/03/29 18:15:06 7IFvKbmf
脳みそすりむきびびった

635:名前は開発中のものです。
09/03/29 22:21:37 IbyRYZiV
>>629
なんかじてんしゃみたいなエフェクト出すとそればっか使っちゃうから装備アイテムみたくした方が良いんじゃねって話だったな
そうできるならそれも良いが……試作段階だから試してみるのも良いかも知れん

636:名前は開発中のものです。
09/03/29 22:39:59 f747W/MX
高速エフェクトとか鳥人間ポジションとか、全体に関わってきそうな事は色々難しいな
早く決めてしまいたくもあるが…

637:名前は開発中のものです。
09/03/29 23:08:25 ZA5PESYB
バクを殺せば新しい夢の世界へいけるとか(食べた夢が飛び出してくる)

638:名前は開発中のものです。
09/03/29 23:17:20 UistxRM9
初めてやったけど、ものすごくチープだな
本家のあの引き込まれて感覚が一切皆無に感じられた
それはききやま氏が常人の域を遥かに超えているのか、ここの製作陣がアレなのか・・・
ま、とにかく無事完成する事を期待しています

639:名前は開発中のものです。
09/03/30 00:04:24 ETFP8lEi
>>638
これを言ったらオシマイかもしれんが
ムリに「あの雰囲気を出したい」なんて
意識しないほうがいいかもね。
狙ってできるものじゃないと思うよ。

640:名前は開発中のものです。
09/03/30 00:10:29 ZGXy+ksl
意識しないで作れるわけないでしょ
意識したって出来ないんだから

所詮は二番煎じ

641:名前は開発中のものです。
09/03/30 00:22:54 bD4AahWw
わざわざ批判しにくる奴って何なの?馬鹿なの?

642:名前は開発中のものです。
09/03/30 00:47:33 vfAtpW1R
>>627
そういえばキックボ-ドのドット絵は上がってたね。乗り廻してみたいw

それでしかいけない場所、通れない場所とかもあるんだろうから混在しててもいいような気が
>エフェクト・装備

643:名前は開発中のものです。
09/03/30 01:21:31 GlnshVd3
>>641
ただの嫌がらせだから相手しないのが一番

644:INT ◆xiXdXGaXa.
09/03/30 02:02:09 A4G44sWR
思うんだけど、移動速度UPをわざわざエフェクトや装備にしなくてもいいんじゃないかなぁ。
歩く/走るをどこかのキーでスイッチできるようにするとか、キーを押している間走るとか…。


645:名前は開発中のものです。
09/03/30 09:31:40 kKkR+K8I
スピードアップくらいはそれ使ってもいいかもね
本家でも他のエフェクト使うときにスピードダウンするのが地味に不便だったし

646:名前は開発中のものです。
09/03/30 13:10:27 1917+pHG
のんびり歩きまわってこそって気もするんだが。そう言う人は歩けばいいって言われるかもしれないけど
やっぱり最初から速く移動できるのはどうだろうと思ってしまう

647:名前は開発中のものです。
09/03/30 13:54:50 Fy93Ndbm
歩く走るで周りの反応が違ったり、
エフェクトによって速度が違ったり、
イベントで走れなくなったりでも、

いいと思うんだ

648:名前は開発中のものです。
09/03/30 17:41:28 XgVmiEKJ
うろつきBダッシュですねわかります

649:名前は開発中のものです。
09/03/30 22:47:21 XgVmiEKJ
今日も連投すみません。⑩です。
pixivに影響されて★みこ★的なものをつくってみました。初ドット絵です。
誰も頼んでない上にへたくそですみませんorz
URLリンク(www9.uploader.jp)

650:945 ◆f2TWdOJ.3s
09/03/31 01:11:24 0CzRX5bo
Ver0.063あげました
が、あまり作りこめなかったので現在ミニゲームができないようになっています。非常に申し訳ありません。
基礎は作ったので、しばらく水面下で作って唐突にあげていきます。
もう少したってからリレー走りたいです。
リレー次の人お願いします。
>>613
うろつきは実験で使ったのでミニゲームには出てこない事を書き忘れていました。。。
FCミニゲームは素材があれば作りたいです。
>>622
ズバリそのとおりです。ドット絵、特にマップチップが描けません。
とりあえずどちらかのバージョンを遊べるようにします。

651:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 01:17:11 8c/CPtQN
>>650
おつです。
今から走ります。

652:名前は開発中のものです。
09/03/31 01:28:40 XqJ6QdHX
デバッグ関連でバグっぽいの
歩行速度変更して自室の椅子に座ると、部屋移動とかするまで一時的に速さがデフォルトに戻った

653:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 12:21:00 8c/CPtQN
Ver0.064です。
URLリンク(loda.jp)
必要箇所をコピペするだけだったので早くできました。

やっつけでダッシュ機能つけました。
SHIFTキーでダッシュ切り替えが出来ます。
バグがあるので(仮)と言う事で。

654:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 12:58:51 8c/CPtQN
URLリンク(loda.jp)
すいません>>652のバグを直したので、修正バージョンを上げました。

655:名前は開発中のものです。
09/03/31 14:10:57 Y0MxzwLQ
この後予約ってどうなってたっけ?

656:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 14:27:48 8c/CPtQN
>>655
トリップをつけた走者の明確な宣言がないので誰もいないと思います。

以下自分でバグ報告
・夢世界から現実部屋に戻るとSHIFTダッシュの設定が解除されてしまう
・夢世界の椅子から降りるとSHIFTダッシュの設定が解除されてしまう
この場合、何回かSHIFTを押せばダッシュ状態になるので、これで回避して下さい。

657:名前は開発中のものです。
09/03/31 14:33:22 Y0MxzwLQ
じゃあ次作らせてもらってもいいですかね?

658:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 14:39:27 8c/CPtQN
どうぞどうぞ
トリップつけてね

659:名前は開発中のものです。
09/03/31 14:40:23 XqJ6QdHX
RTPのチェックは毎回入るとちょっと面倒だから、選択肢を入れて欲しい
初回は推奨とか書いておいて

660:Y0M ◆uvzs4LyrSo
09/03/31 14:42:06 Y0MxzwLQ
走ります
と言ってもちょっとミニゲーム作るだけですが…

661:名前は開発中のものです。
09/03/31 14:46:56 8c/CPtQN
>>659
RTPのチェックは初回起動だけです。
一度チェックすればフラグがONになるので、
今回のバージョンのセーブデータから起動すれば、以降のバージョンでもチェック無しです。
選択肢入れるのは特に難しい事でもないので次あれば入れときます。

662:名前は開発中のものです。
09/03/31 19:04:49 Y0MxzwLQ
URLリンク(loda.jp)
Ver0.065です おやすみなさい

663:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 19:25:29 4wqvU7nc
>>662
upおつです
これはハマるw361でした。。
たしかにBGMほしいですね。

664:hal ◆8x8z91r9YM
09/03/31 19:26:24 x2vV1f5J
今、予約している人はいないようですね?
自分の世界でのチェンソー対応などをさせたいので
今からいっちょ走ります~

665:名前は開発中のものです。
09/04/01 10:26:24 5bY4z89M
>>662
592でした

666:名前は開発中のものです。
09/04/01 14:13:38 gHgQvl3o
画力不足ですがもし使えるものがありましたらどうぞ。
改造などはご自由にです。
URLリンク(www9.uploader.jp)

667:名前は開発中のものです。
09/04/01 15:39:12 FptzSKLx
犬子ちゃんイイ!!
鳥人間的なポジションピッタリだと思った。

668:名前は開発中のものです。
09/04/02 16:48:29 +GdOmtRW
お初です。キャラ案出させて頂きました。
使えるキャラには程遠いかもしれませんが・・・
色の設定など自由に変えてくださいorz
URLリンク(www9.uploader.jp)

669:名前は開発中のものです。
09/04/03 13:11:10 zr3ftu5S
初投稿です。
皆さんが頑張ってるのをみてたら自分も何かやってみたくなったので
FC的な曲を作ってみました。本家のFC1をイメージしてまふ。
URLリンク(www9.uploader.jp)

670:hal ◆8x8z91r9YM
09/04/03 18:51:19 2IyzZ2wT
みなさんお疲れ様です。
よりによって仕事が入ってしまい今日明日中の更新は無理そうです。申し訳ありませぬ。
なので、いったんhalのリレーは中止しておきます。
他走りたい方がいましたら是非走ってください。自分もローカルで制作しておくので、
更新できる状態になったらまた来ます。

671:20 ◆ciX5QpHbJM
09/04/03 20:56:46 uRSmHuJM
こんばんわ

>>670
了解です
無理しないで都合のいいときに動いてください。

バグを潰しときたいので今から走りますね。

672:名前は開発中のものです。
09/04/03 21:06:49 eUE2FzUZ
>>662
乙! ミニゲームがゼルダのみたいで面白かったw
>>668
確かに病院の先生が居ても良いかも 先生の姿が見えない隔離病棟、みたいな雰囲気も大事かもだけど

673:20 ◆ciX5QpHbJM
09/04/03 22:38:37 uRSmHuJM
Ver0.066です。
URLリンク(loda.jp)
システム周りのバグとりをしただけなので たいして変わっていません。
次の方どうぞー。

674:名前は開発中のものです。
09/04/04 18:38:10 64SuHP7L
ミニゲームAができません
また、デバックアイテムを持っててもデバック部屋に入れません
仕様ですか?

675:名前は開発中のものです。
09/04/04 18:44:15 0eATwrzQ
>>674
仕様です
しかし同梱のテキストを読めば幸せになるかもしれない

676:名前は開発中のものです。
09/04/04 21:50:56 QghyN1hL
お初です。
少しやってみて、ふと図書館は読める本の無い部分は縦にも無限ループしたほうが雰囲気出るかなとか思った
どうだろう?
本家のぜんまい→荒野の移動の応用で

677:名前は開発中のものです。
09/04/05 01:43:43 v9rXxUIt
初めて書き込みします。
新verが出るのを毎回楽しみにしています。

>>673
海底MAPの奥まで行くのに、少し頭をひねらないといけない所いいですね。
こういった謎解き要素が増えると面白いと思います。(ありすぎだと問題でしょうけれど)
赤い部屋の先のMAP、キャラといい背景といい、かわいくて好きです。

気になったことが。
つづきからゲームを始めると、現実部屋のBGMが、
前にプレイしたときにほほをつねったMAPのBGMになってしまいます。

678:名前は開発中のものです。
09/04/05 04:01:57 jmRByIhC
668です。
>>672
ありがとうございます。なるほど隔離病棟ですかそうゆう考え方もありましたね。

と、いいつつ先生他幾つかのキャラ案を少しばかり
変えてみました。
URLリンク(www9.uploader.jp)

後から考えてもう少しシンプルなほうがゆめにっきっぽいと思ったので
個人的に気に入ってるキャラ案をちょっと変えてみました。


679:名前は開発中のものです。
09/04/05 05:46:35 Vz8jjcl/
正直寒いよ

680:20 ◆ciX5QpHbJM
09/04/05 10:37:21 wGMD4QZo
>>677
適度にエフェクト使用のギミックを入れたいんですが、
自分でこれ簡単かな~ぐらいの凝り方でちょうど良さそうですね。
赤い部屋の謎は正直自分でも難しすぎたと思うので、あれより難しいのは入れるのやめます。
集落の火をたたえるもの達はカワイイですよね。
今後としては酋長を作ったり建物の中に入れるようになれば・・・と考えております。

>>前にプレイしたときにほほをつねったMAPのBGMになってしまいます。
BGMの指定がミスってるみたいです。
現実部屋のマップで マップの設定→BGMの設定→指定するに変えれば直ります。
次の走者の方、余裕があったらついでに直しといてください。サーセンw

>>678
先生の方が病んでるwww

681:名前は開発中のものです。
09/04/05 16:29:19 RnMjqPrc
いいじゃないか、病んでる先生w

682:名前は開発中のものです。
09/04/06 21:33:00 L09bthkp
ハナモゲラ先生?

683:名前は開発中のものです。
09/04/06 22:25:13 fKEAOv6z
マザー2のハッピーハッピー村みたいに
大人数の何かが得体のしれないものを祀っている世界とかどうだろうか。


684:名前は開発中のものです。
09/04/07 01:56:57 l9WDxf7j
海底面白いw 20さんの世界は凝ってるよなぁ
あの本怖いお……

685:名前は開発中のものです。
09/04/07 02:04:12 l9WDxf7j
途中送信スマソ
海底に行く途中の道を塞いでる女の子は「おとこのこ」を使うと逃げちゃうのは何か裏設定があったりするのかな?

686:名前は開発中のものです。
09/04/07 04:13:42 syv9HvbF
やっと規制が解かれたか・・・
ゆめ2っきを批判したいわけじゃないが、一応言わせてくれ
もしこの書き込みで気を悪くした人がいたら申し訳ない


本家ゆめにっきでやれることを、どんどん削って行ってるようなもんだよな?これ
こっちで案やり尽くしちゃって、本家が完成できなくなったらどうするんだ?

687:名前は開発中のものです。
09/04/07 05:05:29 l9WDxf7j
それはそうかも知れないが、お互いその辺は干渉しあわなけりゃ良いんじゃね?
ただ、もし何かクレームが付いてしまったらこちらの方は閉じざるを得ない事になるかもな
製作陣には失礼だが、これは原作者に許可取らず勝手にやってる企画なわけだし

688:名前は開発中のものです。
09/04/07 09:04:26 dpvP9elL
ききやまさんはここのスレ住人なんかには考えつきようもない飛び抜けた発想の持ち主だから心配は無用。

689:名前は開発中のものです。
09/04/07 11:04:38 V3WmnYVT
ネットの世界は生産性の無い奴に限って文句は一人前
以後スルーして下さい

690:名前は開発中のものです。
09/04/07 12:03:35 syv9HvbF
俺は何もしてないのに口ばかり達者な馬鹿だから。ほんとごめん
でも馬鹿なりに考えて、思ったことを言っただけなんだ

迷惑かけて悪かった。ROMに戻るよ

691:名前は開発中のものです。
09/04/07 14:28:47 6NNACiyV
>>688
自演乙

692:名前は開発中のものです。
09/04/07 18:43:07 ZhDGmyL1
ききやまさんは0.10以上のを作るのかな・・・

693:ききやま
09/04/07 18:45:50 97QxGrTe
次回作の予定は一切ありませんです。

694:名前は開発中のものです。
09/04/07 19:27:53 dpvP9elL
だったら名無しに紛れて一緒にゆめ2っき作って欲しいなあ

695:名前は開発中のものです。
09/04/07 21:16:08 5nC5A9hu
>>689
生産性が無い奴らの唯一出来ることって、文句や希望を書き込むだけだからな~
実績が無い奴が何言ったって雑音だよ

696:名前は開発中のものです。
09/04/08 00:25:34 36ezTe4V
じゃあ自分の意見も書き込んじゃダメなんだね
何のための掲示板なんだよここは
制作陣以外口出しすんなっつーのか?

697:名前は開発中のものです。
09/04/08 08:14:44 zJXEiNlZ
痛いとこ突かれて逆切れするなよ
制作していようがいまいが場を荒らすのはやめてほしいわ

698:名前は開発中のものです。
09/04/08 10:27:41 btUkQ/s/
>>694
実は既に誰かが……なんちて

699:名前は開発中のものです。
09/04/08 13:49:23 36ezTe4V
>>697
痛いところ?俺は>>695の理不尽な発言に腹を立てて反論しているだけだ。荒らしてはいない
クレームなしで自分たちが好き勝手に作った物が良い出来になると思うか?
少なくとも俺は思わない。悪いところに文句言って何が悪いんだ

それでも駄目ならもう制作陣以外の書き込みに一生反応すんなよ。この書き込みも以降スルーしろよ
何言ったって雑音なんだろ?

700:名前は開発中のものです。
09/04/08 14:12:19 rIyuYgCm
春だな

701:名前は開発中のものです。
09/04/08 14:23:45 rlxTWSFL
こういう奴って他スレにも迷惑けてそう
評論家が評論されて怒っている様なもんだ

702:名前は開発中のものです。
09/04/08 14:29:10 tpAhj4zE
>>699
荒らしていないって言ってるけど
嵐かどうか判断するのは自分じゃなくて他人だと思うんですよ。
ROMに戻ったほうがいいですよ。

703:名前は開発中のものです。
09/04/08 14:33:51 cHRAqY+6
素人が作ったゲームにマジレスですかそうですか

704:名前は開発中のものです。
09/04/08 14:45:28 36ezTe4V
分かった。俺はもう何も口出しはしない
多分お前らはこの行動を「逃げた」と思うだろうが
全くその通りだ。俺は逃げる。
馬鹿にしても良いし卑怯者だと思っても良い、もう何とでも言ってくれ

勝手に作って自己満足で終わってろ。所詮本家の劣化ゲーなんだから

705:名前は開発中のものです。
09/04/08 14:53:45 ZzQ2fcNc
ほんとに春だな

706:名前は開発中のものです。
09/04/08 16:41:43 QS8OE1y/
春だよなぁ

707:名前は開発中のものです。
09/04/08 16:53:58 PSVyjXKX
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  >>704負け犬乙wwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



708:名前は開発中のものです。
09/04/08 18:05:36 Y1xa26sc
なんか口出しする小中学生って決まって堅苦しい口調だよな

709:名前は開発中のものです。
09/04/08 18:20:02 SzPoxt0p
誰も逃げだなんて思っていないでしょ。
一体誰と戦っているんだろうか…

710:名前は開発中のものです。
09/04/08 18:50:10 MGHGgRsO
自己満足が無きゃゲームなんて作らないお・・・

711:名前は開発中のものです。
09/04/08 18:57:12 6wLNs1FX
図書館の仕掛けの案と文章考えついたんだがテキストファイルで
うpしていいんだろうか

712:名前は開発中のものです。
09/04/08 20:19:46 QS8OE1y/
良いんじゃない? とりあえず見せておくれよ

713:名前は開発中のものです。
09/04/09 00:23:22 QSohaCr8
失礼ながら、
一人のアホによる提案として、図書館という「安定して閲覧できる場所」を作るより、
エリア移動のときとか、寝たときにいきなり出てきたほうがよっぽどビビると思うんだよね。
ほら、これそういうゲームだし。

既出ならどうしようもないドアフォな提案だけど、いかがなもんざんしょ。

714:名前は開発中のものです。
09/04/09 00:27:56 qyfufIa4
あんまり文章多用すると文句言う奴でてくるから

715:名前は開発中のものです。
09/04/09 00:40:37 8OgbI3UU
むずかしいね

716:名前は開発中のものです。
09/04/09 00:55:40 QSohaCr8
お早い返答ありがとう。

んー、なるほどね・・・。
でも、それだと疑問が二つ。
「文字作品主体の図書館の存在が前提から間違えている件について。」
「文字を極力排除するなら、最終的に図書館の作品は取捨選択して、
 必要ないと判断されたら削除されてしまうのか。」

前者は問うこと自体がヤボだとしても、
個人的に後者は、判断しだいではちょっとさもしいところ。
前に投稿した身としては気になるところでして・・・。

続けざまにごめんなさいね。

717:名前は開発中のものです。
09/04/09 00:58:50 qyfufIa4
文章の有無は否定派と肯定派で一悶着あったから
「とりあえず図書館の中だけ許容」ってことになったはず
それでもまだ気に食わないって奴がいる

718:名前は開発中のものです。
09/04/09 01:05:26 QSohaCr8
オウフ、火種をつつきだしてしまったかな。申しわけない。


半年ROMってきますぉ・・・。

719:名前は開発中のものです。
09/04/09 01:07:22 sA+gIfhr
どこまで本家のルールにのっとって作るかって言うのは凄い難しい問題だと思うよ

720:名前は開発中のものです。
09/04/09 02:03:19 ydvbFe0q
寝たときに一定確率で文章が・・・寝るたびにドキドキできるワケですな
でも図書館はゆめにっきっぽくないとしても残ってほしいなぁ
BGMとか雰囲気もかなり気に入ってるし。意味深ながら意味の無い文章も結構不安になる・・・

本家に無い仕様を取り入れるのって大変だなぁ
もし本家にも夢世界に文章やらがあれば、文句言う奴も出なかっただろうに

721:名前は開発中のものです。
09/04/09 02:41:50 qyfufIa4
ここに集まってんのはみんな本家が好きなんだろうけど
本家の雰囲気を忠実に再現するか、オリジナル要素をたくさん入れるかで揉めてるよな

722:名前は開発中のものです。
09/04/09 08:16:54 HP6EOaIU
っぽいと言っても本家とは別のゲームなわだし、オリジナル要素はほしいよな

723:名前は開発中のものです。
09/04/09 14:58:17 Kh4hji28
711です。時間かかるかもだけどまとめてうpしてみる

724:名前は開発中のものです。
09/04/09 15:36:58 Kh4hji28
711です。うpしてみた

725:名前は開発中のものです。
09/04/09 17:27:55 Bv/e2iMX
図書館は共有スペースなので意見を出し合って最大公約数で作っていくのかな?
日照り猿は、いつか見たいと思っているんで図書館は無くさないで欲しいわホント

726:名前は開発中のものです。
09/04/09 18:55:30 5OWVHyTd
今まであった世界やキャラが消えるのは確かに嫌だな

727:名前は開発中のものです。
09/04/10 00:10:46 sO2j3uY7
ならベッド入りの際にランダムで図書館に飛ぶっていうのはどうでしょう
初見の人はまず確実に「えっ!?」ってなるだろうし
特別な場所感も出るかも

読める本までランダムで切り変わっても面白いかな

728:名前は開発中のものです。
09/04/10 00:28:18 jJ9O04u2
ベッド入りでしか行けなくするのか
それも面白いかも

729:名前は開発中のものです。
09/04/10 00:46:44 Hdy4SMX7
読める本がランダムに切り替わるのは
図書館のマップが複数あって、ベッド入りの時に一定確率で図書館に飛ぶことが決まって
更にその複数の中のどれかにランダムで飛ばされる・・・で表現できそうだね
図書館A、B、Cみたいな。それぞれ隔離されてて繋がっていないとか

730:名前は開発中のものです。
09/04/10 02:09:31 XsCIJGxG
>>729
それはいいかもしれんね。
でもそれをやるなら図書館によって発生イベントを変えてしまってもいいかも。
Aだと今ある文章。
Bだと意味不明の文字列のタイトルだけが表示されて、不意打ちで脳みそすりむいたみたいな一発ネタ。
Cだと別エリアへの扉になる本があるみたいにしても面白そう。

今の図書館だとどの本も仕掛けがあるせいで最初から構えて見てしまうから不意打ちで驚くことがないんだよね。
だからBみたいに油断させておいて不意打ちが出るようなイベントが欲しい。

731:名前は開発中のものです。
09/04/10 03:29:53 euE5SuLc
夢の中のベッドから図書館に行くのはどうだろう

と、思ったが夢の中には部屋がなかったな

732:名前は開発中のものです。
09/04/10 04:40:49 V+NS7R45
>>730
おお、それ面白そうだ。

さらに追加案。>>399の日付(曜日)システムを用いるのはどう?

んー、でもそうするとゆめ2っき世界全部を日付で、色々変えなくちゃならなくなるかなぁ。
折角日付システム採用しても、変化が起こるのは図書館だけですってのも期待はずれだし。

733:名前は開発中のものです。
09/04/10 21:06:40 jriA4jd4
>730の案支援したい

>732
逆に曜日システムを付けるだけつけて
何処もなにも起こらないってのはどうだろう?
本家の無意味感でるかなぁと思ったんだが

734:名前は開発中のものです。
09/04/10 21:21:13 ha41qNYE
>>731のレスで思い出したが、夢の中の部屋と現実部屋もいつか分けないとな

735:名前は開発中のものです。
09/04/11 12:54:26 /u5xyUj4
>>704

よく子供のする「かっこずけ」ですね、わかります

736:名前は開発中のものです。
09/04/11 14:12:39 2Q6vcyBt
>>735
穿り返すのいくない

737:名前は開発中のものです。
09/04/11 14:20:12 7TfeWaBg
>733
でも折角付けるなら何かと連動させたくなるのも事実
それを考えると本家の無意味感は異常だな
よくあそこまで意味有り気なものを無意味にできるもんだ・・・
一部は見方によって色んな考え方ができるけどね

しかし、行きたい日付に中々ならなくて何度も寝直すことを考えると
ただの意味有り気な飾りで良い気もするし・・・うーん、難しいな

738:名前は開発中のものです。
09/04/11 15:02:41 D0yBB+Wh
曜日によって入れたり入れなかったりする建物とかどうかな

世界のあちこちで少しづつ変わってると飽きずにうろうろできて楽しそう

739:名前は開発中のものです。
09/04/11 15:41:33 XTkeS5cl
かっこずけって何だ?初耳だな

740:名前は開発中のものです。
09/04/11 16:45:53 1fH5wvkk
ところで、ききやまさんに許可とってんの?

741:名前は開発中のものです。
09/04/11 16:47:46 0/nD9wdq


スレ読めよ('・w・`)

742:名前は開発中のものです。
09/04/11 17:17:36 YrGxn4eE
ホムペにききやまさんのメアドって載ってなかったような…?
まあ他のゆめにっきっぽいフリーゲームよろしく許可とか取らずに自由に作ってていいんじゃないかな。

743:名前は開発中のものです。
09/04/11 17:57:40 tpXsJ9c6
本家にもランダムで起こるイベントはいくらかあるけども
あんまりマップがランダムに入れ替わっていきたい場所に行けなくなるのはなー、と思う

それにそれ用にマップを作って繋がりとかも色々変わるとなると制作側が大変じゃね?
多人数で製作してるからやりづらい気もするし

744:名前は開発中のものです。
09/04/11 19:57:03 RCsz6Df2
でもうろつきって、窓付きのドットを元に作ってるからなぁ。
ききやま氏に悪い気もする。

745:名前は開発中のものです。
09/04/11 21:32:21 0/nD9wdq
今から主人公ドット絵を変えるのはきつすぎるよ・・・
イラストも結構描かれてるのに・・・・。

746:名前は開発中のものです。
09/04/11 21:39:55 MfCzjZIs
そんな事気にしてたら「っぽい」ゲームなんて作れないよ
原作者に失礼と思うなら最初から作るべきじゃないし

747:名前は開発中のものです。
09/04/12 00:32:19 7HWBjCqE
まあとりあえずは原作者をリスペクトするって気持ちを忘れなければおkだと思う
別にこっちの企画が本家に成りかわってやろうってわけじゃないんだし

以下、今後のゆめ2っきのギミックなどの案

748:名前は開発中のものです。
09/04/12 09:43:24 Nklqk8y6
たまに鳥人間の役割を持つ敵キャラの案が出るけどさ
鳥人間は単に「敵」なんじゃなくて、夢世界全体に共通して生息しているキャラでもあるわけじゃないか
個人的にはむしろそう言った部分を取り上げてキャラを考えてみて欲しい。うろつきの味方でもいいくらいだと思う

749:名前は開発中のものです。
09/04/12 12:33:45 P0zn8/G0
BGM作ろうと思ったんだけど、何か気をつけるべき事とかある?
まとめwiki見たけど特に何も書いてなかったっぽいから念のため

750:名前は開発中のものです。
09/04/12 12:36:11 P0zn8/G0
↑直後に見つけた、本当にすまないorz
まずはwikiをもっと熟読してから作ることにするよ

751:名前は開発中のものです。
09/04/12 16:40:31 zWKfQbvB
>>748
同意

やっぱり「ゆめ2っき版鳥人間」とかじゃなくて
うろつきの「なにか」を示すキーワードとしてキャラを作っていった方がいい
と原作の考察肯定派の俺としては思う

もちろん多人数で作るっていう制作手順上
うろつきに明確なバックボーンがあって、っていうのは出来ないけど
(って言うかまどつきにさえそんなものがあるのか不明だけど)

個人ごとにその人なりのうろつきをなんとなくでも構成していけば
「それっぽく」作るのは出来るんじゃないかなーと


しがない名無しからキャラデザ職人さんへの勝手なお願い
>>748さん便乗してごめん

752:名前は開発中のものです。
09/04/12 18:31:17 SnvBi9h2
>>748>>751
良いなそういうの

鳥人間に捕まると孤立した暗くて怖い狭い空間に飛ばされるけど
作成中のでは孤立しているのに何処か柔らかい雰囲気の広い空間に飛ばされる
とかあえて逆にしてみるのも面白くないかなーってちょっと思ったけどどうだろ?

個人的な解釈だけどうろつきの世界にはまどつきみたいな閉鎖感があまり感じられないからさ
ピアノだけの空間とか海の中とか特に優しい感じがして好き

あと見た目だけどどうしても鳥人間っぽさをイメージして描いてしまうけど
優しいとか無機質とか鳥人間から離れたイメージの方が良いのだろうか?

753:名前は開発中のものです。
09/04/12 19:03:43 hoC5ZCIp
真っ黒なうろつきに赤い目とでかい口つけてチェーンソーもたせるのは?


キャラチェンジ機能はいらないか・・・。前回の夢で調べたキャラ(双子とか本の子とか病院の子とか)
に次見る夢でランダムでなるっての。
エフェクトは使えないけどそのキャラだけでいける所とかイベントとか。


めんどくさいか

754:名前は開発中のものです。
09/04/12 19:28:13 4UFdcxch
流石に面倒だろw

本家みたく低確率で寝違えるとかで良いんじゃね

755:名前は開発中のものです。
09/04/12 19:59:53 2W1BKuTU
起床時に低確率で寝違えるは本家とまんまだから少し変えた方が良いけどな

低確率で首が半回転してるとか

756:名前は開発中のものです。
09/04/12 20:19:01 4m8JAKg6
それなんてエクソシs(ry

757:名前は開発中のものです。
09/04/12 20:30:08 9tLiRqg/
>>752
柔らかい雰囲気の空間に飛ばされるの、いいかも

俺だけかもしれないが、
楽しい夢って見ているときは良いけど、覚めた後に鬱になる
銀紙を噛んだときの感触っていうか
個人的にゆめ2っきはそんな感じがする

何を言いたいかと言うと、実際プレイすると良い意味でえぐいw

758:932 ◆1sC7CjNPu2
09/04/12 20:41:10 eXLW63b9
もういっそ鳥人間ポジションは
うろつきのお母さんなんてどうだろうか?と思って描いてみた。
夢遊病なんだし、起こしてくれる人っていったら家の人かなーなんて思ったんですが
別に却下でもいいですw

URLリンク(www9.uploader.jp)

759:名前は開発中のものです。
09/04/12 21:57:53 4UFdcxch
>>758
お母さん美人w
そういえば夢遊病なんだよねうろつきは

760:名前は開発中のものです。
09/04/12 22:20:58 6kKIW1cx
こんばんは
キャラ案?をアップしてみたいのですが、
.gifアニメ形式の絵はアップしても問題ないでしょうか?

761:名前は開発中のものです。
09/04/12 23:04:36 eXLW63b9
>>760
大丈夫だと思いますよ

762:名前は開発中のものです。
09/04/12 23:13:14 YNAjzGX2
わざわざgifアニメにしなくてもpngにすればそのまま使えるのに

763:760
09/04/13 00:12:51 DfvPdYWu
>>761さんありがとうございます。
upしてみました。
URLリンク(www9.uploader.jp)
キャラ案と言うよりオブジェ案のような感じです。
gifアニメ形式とbmp形式を入れました。

764:名前は開発中のものです。
09/04/13 12:56:20 JByYaZXs
>>755
”頬をつねって起きる”も本家のままだから”目覚ましで起きる”とかに変えるならまだ今の内だと思う
修正するグラフィックパターンがこれ以上多くならない内に・・

765:名前は開発中のものです。
09/04/13 15:05:03 rr3+qJ24
>>764
作ったグラがが無駄になるからこのままでいいんじゃない?

766:名前は開発中のものです。
09/04/13 19:13:14 rr3+qJ24
>>764
どのバージョンからか忘れたけど
目覚めはほほをつねる一択になったんで修正は無いと思われ。
ここにこだわるべきかどうかわからないけど、
個人的にはそんな重要なファクターだとは思えないな。

767:名前は開発中のものです。
09/04/13 19:43:10 kwijMETb
「ほほをつねる」は「ベッドに入る」と同じでゆめにっき中の基本動作と言えるものだから
ここは同じで良いんじゃないかな?
>>755の首を寝違えるのはちょっとしたイベントみたいなものだし、こっちはそのまんまじゃアレだけど

768:名前は開発中のものです。
09/04/13 19:53:01 xmiT2AHG
寝違え以外で眠りから覚めた時に起きる体の変化か…ねぐせとか

769:名前は開発中のものです。
09/04/13 20:13:31 HryPJc3M
服脱いでたとか

770:名前は開発中のものです。
09/04/13 20:22:27 Dj+uLRoJ
目が覚めたと思ったら実はまだ夢の中だったとか

771:名前は開発中のものです。
09/04/13 20:35:51 wtxXlK+o
夢遊病で思い出したけど、そういえば自分も小さい頃プチ夢遊病だったらしい。
深夜、親がトイレに起きた時に便所の前で体育座りしてボーっとしているボクを見つけて
凄くびっくりしたという話をしていたのを思い出しました。
ということで、夢遊病なんだし夢の世界の自室で目覚める以外に
自宅内のどこかで目覚めるとかどうだろうか?
うろつきの部屋だけじゃなくて、うろつきの家のマップとか作ってさ。
リビングとかトイレとかお風呂場とかいろんな場所から夢の世界に行けるっていうのはどうだろう?
面倒くさいかな?

772:名前は開発中のものです。
09/04/13 20:59:07 aSp911Ew
>>770

それいいな・・・。
セーブしようにも変になっててできないし(セーブを自室のみにするのなら)
ベッドに入っても夢にいけないし。ゲームは訳がわからなくなってるし。
ベランダに出ると真っ暗で時たま変なのが出るし。
で、開かないドアから別のところへいけちゃうしとか。

773:名前は開発中のものです。
09/04/13 21:05:54 Dj+uLRoJ
起きたら鳥人間に囲まれてるとか

774:名前は開発中のものです。
09/04/13 21:25:28 kxDRFQ0z
セーブは自室のみのがいいね
雰囲気的にも製作の都合的にも

775:名前は開発中のものです。
09/04/14 00:02:17 MXe/BQb9
>>770
先に言われちゃったか!って言うと負け惜しみっぽく聞こえるかな
個人的に考えたのは
ほほつねる

部屋

部屋真っ暗、パソコンだけついてて暗闇でチカチカ
ていうものなんだけども、どうだろうか

776:名前は開発中のものです。
09/04/14 00:05:35 +p0NIgbn
>>775
いいねいいねー

逆にほほつねっても明らかに夢の中って分かるところに出て、
何度ほほをつねってもなかなか目覚められないとか

777:名前は開発中のものです。
09/04/14 01:58:06 ir9WJ2Zk
スレが活性化して来てて良いな、アイデアはいくら出しても罰当たらないし
俺も制作手伝えれば良いがそんな腕は無いので何か考えるか

778:名前は開発中のものです。
09/04/14 02:03:55 +p0NIgbn
ツクール持ってるんだったらミニゲームとか作って
素材だけ他の人に差し替えてもらうとか

779:名前は開発中のものです。
09/04/14 03:16:32 HCVXD3uL
PCとネット環境があれば誰でも製作できるよん
ツクール持っていなくても体験版で参加可能ですわよ
ハード面よりソフト面の時間とやる気が重要ね

780:名前は開発中のものです。
09/04/14 08:01:35 NI1uOcEr
ミニゲームプレイ中にあることをするとうろつきが寝ちゃって
夢の中でうろつきが主人公になったミニゲームをプレイ出来るとか
まあ一つ目のミニゲームは既にうろつき主人公なんだけど

781:名前は開発中のものです。
09/04/14 09:34:38 I9evjb+S
板の空気を読まずにうp報告
ろだに図書館の本あげさせてもらいました
URLリンク(www9.uploader.jp)

782:名前は開発中のものです。
09/04/14 16:32:33 /Mdt9k6t
>>776
それだと目覚まし時計に必要性がでてくるな
時計エフェクト使用してじゃないと確実に起きれないとか
簡単に起きれない分、「絶対現実に戻れる扉」的なものも必要か?

そんなランダムな設定にするの面倒だろうが・・・

783:名前は開発中のものです。
09/04/14 22:54:11 MXe/BQb9
>>782
そんなときこそびっくり起きじゃないかな

後々ドットとか手伝いたいです

784:名前は開発中のものです。
09/04/14 23:27:50 +p0NIgbn
目覚まし時計は夢の中で使うんじゃなくて、
寝る前に使っておくと何かあったときに起きるってのはどうだろう

785:名前は開発中のものです。
09/04/15 00:03:05 dCNkl/P4
これやらなきゃいけないみたいなルールが増えるのはやだな
あまり凝り過ぎないほうが良いと思う

786:名前は開発中のものです。
09/04/15 06:46:21 QU8g24dT
あれ、今走ってる人って誰なんだ?

787:名前は開発中のものです。
09/04/15 07:24:11 gjTjnjZl
いないぽい

788:名前は開発中のものです。
09/04/17 02:28:51 33eDANY2
流れとまっちゃったな

789:名前は開発中のものです。
09/04/17 11:53:44 r0InWpER
そしてもう、うろつきが夢の世界から目覚める事はなかった

790:名前は開発中のものです。
09/04/17 23:11:52 Eo+Xh3gt
永遠に夢の中か

791:名前は開発中のものです。
09/04/18 18:08:16 HV5PxTBZ
それはうろつきにとっては幸せなのか

792:名前は開発中のものです。
09/04/18 19:30:55 A4CfKu31
彼女が望むのなら


そろそろ本気でやらないとな・・・;
ここまで来てできないなんて自分が許せない

793:名前は開発中のものです。
09/04/18 21:42:18 e4mOekoM
誰か部屋作ればいいのに

794:名前は開発中のものです。
09/04/18 22:07:23 Nlxomyev
制作してる人たちはリアルで忙しいんじゃないか?
一週間程度の過疎ならまだまだ希望はあるよ

795:名前は開発中のものです。
09/04/18 22:50:22 XDhx3je0
ゆっくりでいいさ

796:名前は開発中のものです。
09/04/19 01:56:58 GT2QKkNK
ここまで作れたんだからまぁいきなり修了って事もないでしょ

797:名前は開発中のものです。
09/04/19 04:28:00 NDkzy4YE
新部屋作るのは勿論良いんだが、今ある世界をよりカスタマイズしたり、世界同士を繋いだりってのもそろそろ欲しいかも
20さんみたく深く色々行けたりすると楽しい


798:名前は開発中のものです。
09/04/19 18:04:35 R95upaeX
スタート地点のドアを開けようとしないのをどうやっても開かないような反応をするうろつき。

実は夢から覚めてないネタで部屋のドアがランダムで開いてゆっくりな鳥人間的なのが追いかけてくる。

ベランダに逃げるとなんか橋が。

進んだ先の世界でそいつとクロックタワー状態。

捕まるとゆめにっきのFC世界バグみたいな現象っってのを思いついた。



あー。鳥人間的なのはクロックタワーみたいに全世界に低確率で出現するってのよくね?
ある一定の行動をすると確実に出現するとか。


意見だけですまない。俺ランダムイベントとか弄れないんだ。

799:名前は開発中のものです。
09/04/19 18:45:45 Iu5mLXuL
オブジェクトを調べると変数が加算されて
一定の数値を超えると一番近くの扉から鳥人間出現!
って感じですかね

加算される数値はランダムにしておくか
オブジェクトによって数値をバラバラにしておけば
いつ出てくるか分からなくてハラハラできると思いますよ

800:名前は開発中のものです。
09/04/19 21:00:49 1Oqw8ONT
先日うpしたフラクタル(マンデルブロー集合図形)画像素材
今日も上げたので好きに使ってくだしあ

801:名前は開発中のものです。
09/04/20 05:13:18 9XQzig3c
意見だけ増やすと一向に完成しない気がするんだが
せめて完成してから言えと

802:名前は開発中のものです。
09/04/20 09:19:54 Nvs/X3u4
あくまでも個人的な希望要望妄想提案なんだし平気じゃね?
製作者が気に入れば採用してくれる程度のもんだし。

803:名前は開発中のものです。
09/04/20 18:06:57 QU2qnZBy
雑音だとか言ってる奴はなんだったんだろうな
どっちもどっちだったけど

エフェクト「ひも」なんてどうかな?
体はそのままだけど頭が紐になってて、動作は少し伸びる
特定の場所で使うと違う世界へワープ・・・とか

804:名前は開発中のものです。
09/04/20 18:45:52 7Li748Tp
>>798だけど、

この案をもうちょい細かく考えていてちょっと思いついた案が。

オブジェクトに目覚まし。
総ての世界にランダムで出現して、
・確実におきる
・セーブ
ができるってのは。

なんか既出感があるような気もするけど。

その気になったらなんか作ってみるよ('・ω・`)

805:名前は開発中のものです。
09/04/20 19:28:53 F3VWIT7B
>>666です。

>>799とか>>803とか良いな
エフェクト使ってどこかの世界にランダムで飛ばされる、って出来るのかな?
RPGツクールは体験版をちょこっと弄ったぐらいだから良くわからないんだけど・・・

あとキャラデザしたり見たりして人が多いなって思ったんだけどあまり多すぎるのは良くない?
ゆめにっきは人型っぽいのは多々あっても人は少なかったイメージあって
まぁ、っぽいものだから個人的には気にならないんだけど、ちょっと聞いてみたなって思って。

あといまさらになっちゃうんだけど、>>667とうpロダの58に感謝。

806:名前は開発中のものです。
09/04/20 20:37:51 O5vL+kdB
ランダムなイベントは簡単に作れますよ
体験版でも出来ることは製品版と一緒だから色々弄ってみるといいと思いますよ

807:名前は開発中のものです。
09/04/20 21:29:29 qb3sqFUr
>>798の見てコープスパーティーで霊に追われる場面思い出したわ

808:名前は開発中のものです。
09/04/20 22:27:49 7bJ2ykCn
>>71-73を無謀にも再現を試みた。
URLリンク(www9.uploader.jp)



809:名前は開発中のものです。
09/04/21 06:20:13 xklmX8fZ
>>808
最近スレがやや下火だったからよくやってくれた、GJ

810:名前は開発中のものです。
09/04/21 14:32:04 GPXMGNQr
>>808
いいね
最近ツクールをはじめた人なんかは、
習作で図書館あたりのイベント追加からやってみればいいと思う。
その時動ける人でどんどん進めていけばいいんじゃないかな。

811:名前は開発中のものです。
09/04/21 20:17:37 0uLNc524
URLリンク(www9.uploader.jp)
どうにか参加したくて未熟な腕で作ったBGMを上げてきた
唐突ですまんね

812:名前は開発中のものです。
09/04/22 06:26:10 QS5rTbI7
夢の部屋のパソコンにも何かほしいかな。
カリンバみたいなやつ。

813: ◆5XnobFEZUQ
09/04/22 15:22:20 5qBG1YwX
こんにちは。
Pixivで作者様に許可を得てゆめにっきの改造ドットをしているモノです。
2003手に入れたので後々ご参加させて頂きたいです。


あの、それと・・・ゆめ2っき(仮)の改造ドットを作って公開したいのですが、
「自分のはOKだけど他の人にも許可とってね」
「自分のに関わらず駄目に決まってんだろJK」
など具体的にお願いします。


814:名前は開発中のものです。
09/04/22 15:41:53 1M/W2FTm
>>813
ゆめ2っき(仮)は2000製だぜ2003じゃ編集できない。
個人的に別なのを2003で作るんか?

815: ◆5XnobFEZUQ
09/04/22 17:48:50 5qBG1YwX
>>814>すいません、間違えです。2000の間違いです。

MOTHERシリーズの要素が増えて探索するのが楽しいです。


にしてもレス1つ1つ読んでいきましたが、著作権ってむずかしいですよね。。。
どこまで良いんでしょう?

816:名前は開発中のものです。
09/04/22 18:58:09 1M/W2FTm
色んな人がこの企画に関わっているんで一人ひとりに許可取るなんて現実的じゃないぜ?
うろつきにしたって元絵の人、ドット絵の人(複数)いるから大変だよ。
素材を拝借して違うゲームを作るわけでもなさそうだしいいんじゃない?
転載元をしっかり明記しとけばPixivみたいなクローズドサークルで公開しても問題ないでしょ。

817:名前は開発中のものです。
09/04/22 19:18:36 QS5rTbI7
目が私を見ている。

沢山の目が私を見ている。

沢山の目が私の目を見ている。

私は目を閉じた。

目は私を見ていた。

瞼の裏にも目はいた。

目から逃げたかった。

でも私は逃げられない。

目は私を見るのだから。

目が 私を見ていた。



818:名前は開発中のものです。
09/04/23 10:20:37 h+lHWvTw
        <●> <●>

819: ◆5XnobFEZUQ
09/04/23 12:33:23 x7vGq0+2
図書館はやっぱりホラー&狂気系が良いかとおもってやってみましたが
なんか危ない文になってしまいました。

みかけるひと
わたしいろ
いちまいずつ
はいでいく
わたしいろのみかけるひとは
いくらはいでもわたしいろ
かえしてよ
かえして
かえせ
かえせかえせかえせわたしのいろわたしのいろかえしてかえしてかえしてわたしの
いろを
やっとみかけるひとはみかけるひとじゃなくなった
もうわたしいろじゃない
あたりにちらばった
みかけるひとのざんがいが
わたしを
わたしを
わわタたシしヲをミみるルナな

820:名前は開発中のものです。
09/04/23 16:58:17 l5E5lN3Q
図書館にそろそろカケラも狂気を感じない文章を並べてみてはどうだろう

それがギャップになるか逆に狂気に見えるか、はたまた無駄か邪魔か
置いてみる価値はあると思う

821:名前は開発中のものです。
09/04/23 17:24:27 wQt8QTKt
どうぞ置いてくださいな

822:名前は開発中のものです。
09/04/23 18:35:28 5AtRC0q+
親父ギャグ集とか

823:名前は開発中のものです。
09/04/23 19:46:55 OYHTQqxZ
絵本とかもありかな

824:名前は開発中のものです。
09/04/24 13:27:18 poxRyYxd
勝手ながら、そろそろ更新が欲しいところだな

825:名前は開発中のものです。
09/04/24 21:25:22 aw/SzA4y
ゆめにっきスレはすっかりニコニコの滓に汚染されちまったな

826:名前は開発中のものです。
09/04/25 10:38:31 Yme5dJm2
ニコニコ嫌いな奴ほどニコニコの話題を出す現実

827:名前は開発中のものです。
09/04/25 17:40:46 Kqi1FFJd
嫌よ嫌よも好きのうち

828:名前は開発中のものです。
09/04/25 23:41:10 mAcbb49y
閑古鳥が鳴いてるよ……

829:名前は開発中のものです。
09/04/26 03:40:28 hcoKvOWT
何で急に音沙汰無くなっちゃったんだ? この時期だから単純に忙しいのかもだけど

830:名前は開発中のものです。
09/04/26 03:51:44 rudJ/FE7
アクセス規制とかじゃないの

831:名前は開発中のものです。
09/04/26 07:52:23 0oK0YwiC
なんかアクセス規制されてるぞ…
ケータイからしかこれねぇ

832:名前は開発中のものです。
09/04/26 08:30:31 hcoKvOWT
前にアクセス規制の時はその旨書き込んでくれてたから気になるな

833:名前は開発中のものです。
09/04/26 15:27:44 /zIn05IV
実在の怪文書なんか図書館に置いてもいいんじゃないかな?
夢と現実の交差みたいな。

例→URLリンク(yabusaka.moo.jp)

834:名前は開発中のものです。
09/04/26 18:30:33 Z3A3t1Sw
いらないな。一応著作権があるだろうし

835:名前は開発中のものです。
09/04/26 18:59:29 kRFUK7hm
著作権なんて言い出したらこの企画自体が…

836:名前は開発中のものです。
09/04/26 19:31:37 2UiOkC6o
2番煎じと盗作は別もの

837:名前は開発中のものです。
09/04/26 20:02:27 kRFUK7hm
これは二番煎じというか模倣だからどっちかと言えば盗作に近いんじゃないの

838:名前は開発中のものです。
09/04/26 20:10:41 LMFr/YOc
だからみんな製作をやめたのか 仕方ないね

839:710 ◆AMuAlhQTlY
09/04/26 22:26:42 4lWudJrK
皆さんご無沙汰です!
リアルなどが忙しく長い間製作が出来なくて皆様に心配かけたこと、申し訳ございませんでした。
一応、キャラのドットや新しい部屋のアイデアとかは考えているのですが、
こちらとしても製作出来る時間帯が限られてきたという現状でございます。
自分もなるべく更新したいなと思っていますがたぶん次の更新は8、9月くらいになると思います。
あとスレの活性化のために意見交換は今のままで良いと思います。著作権云々は自分の立場では何とも言えません。
もし自分が製作をやめるような状況に陥ったときは出来るだけこちらから連絡したいと思います。
急いで書いたので一部日本語が変なところがありますが、
ゆめ2っき製作はあきらめずに頑張って製作していこうと自分では思っているので、皆さん温かく見守ってください。

840:名前は開発中のものです。
09/04/27 01:02:45 GEjHR+Ox
>>823の意見を元に作ってみました
URLリンク(mecois.net)
かなり残念な感じになってしまった...絵本案です。


841:名前は開発中のものです。
09/04/27 01:48:09 l5YAPLk7
>>840
絵本っぽさが出ていていいと思う。
世界観も違いすぎない絵柄なので図書館にあっても割りとすんなり溶け込めるかも

842:名前は開発中のものです。
09/04/27 07:26:34 FuJKBXBw
>>839
ゆっくりでいいさ(ぁ 
やっぱり皆忙しいんだな、そういう時こそ多人数で制作している強みがあるからこの企画はまだ大丈夫!

843:名前は開発中のものです。
09/04/27 15:23:06 E7D4W9DJ
文字とかキャラメイク(デザイン?)でも
あんまり深く考えてやらないほうが良いのでは?
感覚でやったほうが受けるような気がします

844:名前は開発中のものです。
09/04/27 17:44:44 rRTCWw60
へんに受けを狙う必要ないと思う
どんなに優れた作品でも否定するヤツはいるだろうし
好きに作ればいいとおもう

845:名前は開発中のものです。
09/04/27 22:02:04 YMwjwzeP
本家の絵の雰囲気は神がかってるからなあ
あのセンスを持った人はそういないよな

846:名前は開発中のものです。
09/04/27 23:17:57 GEjHR+Ox
>>840です
力不足で申し訳ない・・・orz


847:名前は開発中のものです。
09/04/27 23:34:04 rRTCWw60
>>846
いやいや絵うまいし雰囲気も最高よ
100の意見より1の製作物のほうが価値あるからGJ

848:名前は開発中のものです。
09/04/28 00:14:39 mgg9AQfy
>>847
ありがとうございますorz


849:名前は開発中のものです。
09/04/28 08:17:09 Rf3PhObr
URLリンク(www9.uploader.jp)

キャラクターイメージ支援うp
複数描いてみました。クリーチャー系が多めです
ご自由にお使い下さい

850:名前は開発中のものです。
09/04/28 20:26:06 WgsAgovs
夢の中なのになんで夢遊病なの?

851:名前は開発中のものです。
09/04/28 22:54:37 wSbXOIgH
なんとなくじゃない?

>>849
絵かなり上手!
雰囲気も合っていると思います。
ドット化がちょっと難しそうなので
ドット化してくれる方が出てきてくれると良いですね。

852:名前は開発中のものです。
09/04/29 13:40:31 wt/AgShP
>>849
これはすげぇ…
雰囲気も良いしデザイン的なレベルも高いな。
しかしクビキリウサギが妙に可愛いなww

853:名前は開発中のものです。
09/04/29 23:34:32 KQF4Nf8A
夢遊病とは睡眠中に起こる異常行動のひとつで、
無意識のままに起き上がって徘徊するなど、
複雑な一連の行動のことをいいます。
徘徊のあと、自分一人で再び寝床に戻る場合もあります。
夢遊病では脳が半分覚醒しており、感覚器官は機能しているので
障害物を避けたりすることができます。
夢遊病の人は周囲の働きかけには反応せず、
完全に覚醒させることは困難で、
無理に制止しようとすれば行動異常が増強される場合もあります。
本人は、翌日目覚めたときに全く覚えていないのが特徴です。
夢遊病は、専門的には「夢中遊行」といいます。


854:名前は開発中のものです。
09/04/30 03:21:53 88u4kIm2
>>849
URLリンク(www9.uploader.jp)
ママさんの谷間とパパさんのネオンっぷりに、打ったこともないのにやっちまった
ママさんの足とか使い回しだし・・・正直すまんかった

855:名前は開発中のものです。
09/04/30 05:00:15 0GsNeppX
ここの男キャラはイケメンぞろいな気がする

856:名前は開発中のものです。
09/04/30 07:40:47 M22/kBSz
>>854
GJ!!初ドットなのにクオリティ高いなw

>>855
男キャラどれくらいいたっけ?

857:849
09/04/30 08:08:31 40avef/2
>>854
SUGEE!仕事速すぎる…有難う御座います!
初打ちとは思えないぐらい高クオリティーに全米が泣いた

858:名前は開発中のものです。
09/04/30 17:41:09 vzk5LiUq
>>855>>856
ゲーム内に使用されてるのは2人だけだよ(タコ男と患者さん)
あとは性別が良くわからないのと女キャラだけだと思う

>>854
これで初打ちとはクオリティ高ww
GJすぎだw

859:名前は開発中のものです。
09/04/30 18:41:09 TJD9Vq8V
>>858
まだMAPが繋がっていないからデバッグ使わないと見れないけど
絵描きさんが男のような気がする

860:名前は開発中のものです。
09/04/30 22:51:17 6Staikvt
赤い部屋前の通路で足組んでる黒い人もなかなかハンサム

絵描きさんは男…だよな?
髪の色が似てるんで、うろつきと何か関係あるんだろうか

861:名前は開発中のものです。
09/04/30 22:55:10 seLtSO1I
突然でスイマセンが途中でエラー出ちゃって体験版ダウンロードできないんですけど何とかなりませんか?

お願いします

862:名前は開発中のものです。
09/04/30 23:44:02 T1nkze7P
>>860
あの黒い人の渋さが解るとは、貴方とは良い酒が飲めそうだ
部屋の繋がりとかまだ薄めだけどGWだしそろそろ更新ありそうやね

863:名前は開発中のものです。
09/05/01 00:09:12 v+9gGK9M
>>758
亀だが
デッサン見て思いついたんだけど、「岡亞産」はいっその事、頭部が
デジタル時計なんてなのはどうかな?
ちょうどサイレントヒルの三角頭みたいなノリで

864:854
09/05/01 01:01:46 n94yTgX0
URLリンク(www9.uploader.jp)
ちょっと修正、すまんが前のは消した
ダンナさんが上下にピコピコ動くように、あとクビキリウサギ追加

昔★おとこのこ★の格好のキャラがいた気がするが、今はもういないんだな

865:名前は開発中のものです。
09/05/01 10:22:35 Cv1LO28V
>>864
そういえばいたなぁ
これからイベント作成するって書いてあったけどいつの間にかいなくなってたね

866:名前は開発中のものです。
09/05/01 12:43:55 R1WNf2iv
>>864
GJ!
ダンナさん可愛いw

867:名前は開発中のものです。
09/05/01 18:59:37 wiVNHpgf
BGMってまだ需要ありますか?

868:名前は開発中のものです。
09/05/01 19:46:25 FxrXGMDJ
BGMとグラフィックデータはいくらあっても困らないだろ

869:名前は開発中のものです。
09/05/01 20:59:16 R1WNf2iv
むしろまだまだ必要

870:名前は開発中のものです。
09/05/02 14:46:51 1nu/et5u
流れを切ってごめんなさい、図書館の本作ってみた
狂気系が多いってことだから愛があるのを作ってみたけど……
あの図書館じゃ場違いになってしまうだろうか
URLリンク(www9.uploader.jp)

871:名前は開発中のものです。
09/05/02 15:50:03 klFU3oHK
>>870
pspimageが見れないです

872:名前は開発中のものです。
09/05/02 16:03:26 q+7V7oGk
>>870
狂気系ばっかだと狙いすぎ感が出てなんかなあと思うし
これ、ちょっと切なくて好きだ

なにも怖いばかりがゆめにっき、ゆめ2っきじゃないよ

873:名前は開発中のものです。
09/05/02 22:22:31 5sbiKpw/
>>871
自分はPSDなら見れたんだけど残念。
まぁゲーム内で使うなら誰かがBMPとかにしてくれるでしょ。

874:名前は開発中のものです。
09/05/02 23:38:35 1nu/et5u
今更だけど>>870のテキスト修正しました
イメージ表示されなかったのか……
手間をおかけする形になって申し訳ないです

>>871
色々やってみたけど解決策がでなかった…スマソ

>>872
おお、そう言ってもらえると嬉しいです
ありがとう

875:名前は開発中のものです。
09/05/03 15:29:50 fFM3L+ez
今動画見てきた。なかなか良い。
ゆめにっきとは対称の、何か清潔感があって、無機的な
ミステリアスな雰囲気があって良かった。
ゆめにっきはどろどろした感j

876:名前は開発中のものです。
09/05/03 15:31:12 fFM3L+ez
いのカオスな雰囲気が良かったんだけど

877:名前は開発中のものです。
09/05/03 21:56:48 fEaWXOPi
まだキャラクター案の絵とかうpしても大丈夫ですか?
大半が決まってるなら、もう間に合っているかな・・・とか思ったんで聞きました。
あまり絵が上手ではないのですが、うpしてみても大丈夫でしょうか。

878:名前は開発中のものです
09/05/04 10:54:17 gXseTs8h
>>877の人。
>>868>>869を見よう。

879:名前は開発中のものです。
09/05/04 13:32:10 ShvzmbWN
うpローダーの中が全部なくなっているのは何で???

880:名前は開発中のものです。
09/05/04 17:43:55 bXqohuXr
>>879
まとめwikiのリニューアルに伴い一旦全部消すとか聞いた

881:名前は開発中のものです。
09/05/05 13:35:51 DdX4x/n/
ファミコンでミニゆめにっきがプレイできるって言う妄想が…。

882:名前は開発中のものです
09/05/05 15:42:24 3u1PI3CR
ゆミニっきか

883:名前は開発中のものです。
09/05/05 19:37:42 4OBtl6Tj
NASUで十分だろ

884:名前は開発中のものです。
09/05/05 21:28:07 VncQvofA
それってRPGのミニゲームでRPGするようなもんじゃね?

885:名前は開発中のものです。
09/05/06 07:26:14 ZYzocOcs
夢の中のうろつきの部屋のゲーム機を調べると、低確率でファミコン風の世界に飛ばされる…とかならありそうだが。

886:名前は開発中のものです。
09/05/06 08:58:10 Z2eTYX1/
最近走ってる方がいない様なので、
久しぶりに個人ゆめにっきうpしました。
ゆめ2っきと製作者さん達への刺激になれば幸いです。
flow
URLリンク(u6.getuploader.com)

スレ違いだったらスマソ

887:名前は開発中のものです。
09/05/06 10:18:10 hGAGYEZE
>>886
やってみたけどこれは凄い
一つ目がある世界で男の子(?)に襲われたときはびびったw

888:877
09/05/06 10:26:47 ZPvlCZAO
>>878ありがとうございます。

とりあえず、ラフみたいなのをうpしておこうと思うのですが、
うpローダーの2でいいのでしょうか?

889:名前は開発中のものです。
09/05/06 10:57:09 TSKbSOZz
画力よりもデザインの面白さとかが大事

890:名前は開発中のものです
09/05/06 12:09:30 QK85stMV
>>888
いいと思う。
上の個人ゆめにっきと同じようにどんどんやっちゃってください。
うpロダの中身さびしいし。

ところでここではsageた方が良い……のかな?

891:877
09/05/06 13:42:20 ZPvlCZAO
ゆめにっきっぽいゲームうpろだ2の方に、
キャラデザインみたいな感じのをアップしました。
ありきたりっぽい感じもするデザインなのですが、
使って頂けると光栄です。

892:名前は開発中のものです。
09/05/06 13:56:53 YJOYlY2Y
>>886
密かにflowの更新楽しみだったから乙!
あとやっぱりsageようぜ? せっかくGJなアンタが厨呼ばわりされたらやだし

893:名前は開発中のものです。
09/05/06 17:31:43 ZYzocOcs
>>886
すっげぇ…
クオリティ高過ぎる…
あと、ミニゲームやってからメニューが開けなくなる不具合? があるぽい。
ミニゲーム中にもメニュー開けてしまうのが原因かと。

894:名前は開発中のものです。
09/05/06 17:38:28 5EsJRsES
>>886
電柱の所から入る斜めの階段で鉄パイプを振ると通行不可の所も通れるようになるバグがありました

895:名前は開発中のものです。
09/05/06 21:38:56 N593qd+W
>>886
壁の落書きワロタww相変わらず良い世界観だ
潜水服のところは好きな絵師さんに影響受けたんだろうか

896:886
09/05/06 23:18:34 Z2eTYX1/
みなさんどうもです。
感想、バグの情報ありがたいです。
>>886
その通りですww分かる人は分かるかも


897:名前は開発中のものです。
09/05/07 02:00:55 E+boMma0
>>886
一人でこれはすごいな…
BGMが少し寂しい気がしたので音にもっと広がりを持たせると良いと思う
個人的な意見なんであんまり気にしないで下さい


898:名前は開発中のものです。
09/05/07 15:59:21 KD4zYPcy
曲は雰囲気出ていていいと思うけどね。
それより、肝心のゆめ2っきの方だ!久しぶりにキャラでも描いてアップしてみようかな。

899:名前は開発中のものです。
09/05/07 17:43:43 ejeTloH+
おお

900:名前は開発中のものです。
09/05/07 17:46:42 j58OCo/Y
ドット絵始めてみたけどムズカシス…

901:名前は開発中のものです。
09/05/09 00:32:51 8WUZgiwm
にしてもゆめ2っきの方は全く音沙汰無くなったな
作者陣は何人かいるのに全員だんまりとはこれいかに

902:名前は開発中のものです。
09/05/09 01:06:00 CNELQcKU
停滞期に入っちゃったんだよ・・・。

この後また上がり始めて途中で取捨選択でスランプでちょっと落ち込んで
完成までいくのだ。


ところで3部屋目はまだかや?

903:名前は開発中のものです。
09/05/09 01:10:16 C0Y39ohI
980くらいで立てればいいだろ

904:名前は開発中のものです。
09/05/10 03:49:54 oLOC767G
製作系はなんでも停滞期があるよな
急にやりたくなくなるとか

905:名前は開発中のものです。
09/05/10 08:12:54 DRtJU4xR
今タイトルロゴ作っても大丈夫だろうか…?

906:20 ◆ciX5QpHbJM
09/05/10 09:40:12 /9hCzpqP
おはようございます。
ちょっと忙しいのとアイデアが浮かばなかったので、しばらくツクールから離れていました。
エフェクト用のドット絵をたくさん打ってもらったので(これすごく大変ですよね)
今はムリですがまとまった時間がとれれば走りたいです。

>>905
タイトルもいつまでも求人広告ってわけにもいかないので、どんどんお願いします。
ツクールをいじれる人は色々変えちゃってください。

初期の頃から思っていたんですがwikiのトップ絵(2chの看板みたいな細長いやつ)とかも欲しいですね。
>>1氏がたまにHeaderの画像を差し替えてくれれば、華やかになるんじゃないでしょうか。

907:名前は開発中のものです。
09/05/10 16:09:06 iIp5kVKt
>>906
久し振りの報告乙! まだ灯は消えていなかったって事で安心したぜw

908:名前は開発中のものです。
09/05/12 21:05:21 3l/MqQUC
窓付き!窓付き!窓付き!窓付きぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!窓付き窓付き窓付きぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!窓付きたんの茶色三つ編みの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
★ねこ★の窓付きたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
エフェクトコンプできて良かったね窓付きたん!あぁあああああ!かわいい!窓付きたん!かわいい!あっああぁああ!
ゆめ2っきも製作されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…ポニ子もモノ子もよく考えたら…
窓 付 き ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
★めだまうで★の窓付きちゃんが僕を見てるぞ!窓付きちゃんが僕を見てるぞ!★ブロンド★の窓付きちゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームの窓付きちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には窓付きちゃんがいる!!やったよ先生!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの窓付きちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあモノ江様ぁあ!!ウ、ウボァー!!セコムマサダぁああああああ!!!マフラーぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ窓付きへ届け!!ゆめにっきの窓付きへ届け!

909:名前は開発中のものです。
09/05/12 21:06:45 3l/MqQUC
盛大に誤爆

910:名前は開発中のものです。
09/05/13 06:28:21 8ryn4ph0
>>908
スレ違います。

911:名前は開発中のものです。
09/05/14 21:57:06 x1QEIbbv
ドットってどんなのが必要なのかな?ちょっと手伝ってみたい

912:名前は開発中のものです。
09/05/14 22:51:19 uEg2HDc/
俺も規制が解けたことだしドット絵関連で是非手伝いたい

913:名前は開発中のものです。
09/05/14 22:57:51 05vAH21X
>>911
まずはEDGEっていうフリーソフトを導入すればいいかと

914:名前は開発中のものです。
09/05/15 15:50:48 hWDhRIoC
>>913
そら持ってるし使い方もわかってるけど何が必要かわからないんじゃしょうがなくね?w
それとも自由気ままにゆめにっき『っぽい』のを作ってどんどんあげちゃってもいいの?

915:名前は開発中のものです。
09/05/15 16:03:04 ccEUN+1j
そーいやーロダの画像がこないだのメンテで全部消えちゃったからな
参考にしてくれって出来ないな

>>914
多分それで良いと思う。
改変不可など注意事項があれば一言書いとけばよいと思う。

以下WIKIのコピペ
【ドッター】
内容:絵師の原画を元にドット絵を作成
* 共通グラフィックの製作がメイン
* エフェクト使用時における主人公のキャラチップを作成
* エフェクトのドット絵を作成
* 夢世界のマップチップを作成
* 戦闘アニメを利用した、エフェクトGET時のグラフィック等を作成
* 原画が無ければ適当に想像して作成


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch