ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目at GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト45:名前は開発中のものです。 09/02/06 06:37:46 jUrzicvq http://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00123.zip.html +αが入ってませんでした。 今度は自然的なのが多いです。 46:名前は開発中のものです。 09/02/06 10:45:30 rQbnfXp2 マップの広さ(密度)のバランス、ゆめにっき本家は流石絶妙な具合にバランスが出来てると思います。 マップの無限ループも迷わす様な事はしてもそれでそれ以上はストレスになるのかならないかの広さで旨い事収めていると思います。 制作者御本人ももう理解されていますが墓場も病院も雰囲気は良いと思うのですが必要以上にマップ密度が間延びしていると思います。 迷い疲れるというのではなく、余分に歩かされて疲れた感じで。 ネオン世界のメインマップも少し広すぎでは?と思います。 kikiyamaさんは考えてみるとそういうバランス的な事でも何気に凄いんだなと思います。 まあバランス取り的な話なのでべつに後からでものんびり修正していけば良いですよね。 イベント要素/マップの密度。地形の見直し。 マップ制作者の方が「いや、ここのマップはこだわってそうしてる」と言うのならそれ以上妥協して変えるのも要らないとも思います。 逆に例えば図書館なんかで言うと蔵書が全部ダミーが一切無い全部読める本になったりしたらイベント要素/マップの密度を本家を打ち負かしてしまう位に コテコテな濃さに出来る訳でそう持っていける所が多人数でやっているゆめ2にっきの可能性ですよね。 皆のアイデア・力でゆめ2にっきの作品密度をこれから幾らでも上げられんだと思うと・・ なんか思ったまま色々書いてしまい、もし偉そうに感じられたのならすいません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch