09/03/06 21:41:22 BiP4xZnu
>>289
スライム状のモンスターをチェーンソーで切りまくった後に行けるところの事?
292:名前は開発中のものです。
09/03/06 22:01:53 yjPhxU9u
良い事思い付いた。
主人公は複数人いるってのはどうだろう?
夢は一人が見ている閉鎖空間ではなく、
複数の思念が固まって出来たリンク空間みたいな。
戻る部屋によって主人公が変わる、みたいな。
293:名前は開発中のものです。
09/03/06 22:06:17 QCmc/itM
>>291
赤血球みたいのがいる部屋じゃね?
294:945:3月中旬更新予定 ◆f2TWdOJ.3s
09/03/06 23:01:14 NgGsAy3S
や、やっと赤血球の部屋を抜けた、、、
20さん凄すぎです。目のぱちくりしたアレ、なんだろう。かわいい。
そしてINTさんがんばって下さい!
>>289さんも解けるはずなのでがんばって下さい。
>>292
たしかに、良いんだが。。。
大量のエフェクトのドット絵を描くのはかなり厳しいですよ?
ひとつのドット絵でも苦戦している自分からみると、非現実的な気が。。。
295:名前は開発中のものです。
09/03/06 23:23:10 wmGggoZk
>>294
まぁあくまでもアイデアだからいいんでないか?
製作の立場から見ると「良い事?う~んw」ってなるのはわかる
296:名前は開発中のものです。
09/03/07 00:26:57 ADjr0dh3
アイデア的には確かに良いね。
みんなの作ったそれぞれの夢って感じで…
297:名前は開発中のものです。
09/03/07 01:35:41 8+lVnygw
赤い部屋の謎がわかった。…のはいいけど
この答えが出回ると批判厨に餌を与えちゃうような気がする…
考えすぎかもしれんが微妙に変えた方がいいかもしんないよ
298:名前は開発中のものです。
09/03/07 02:23:54 4josGfzR
>>294
そうか…。なら、
夢空間に介入する第三者という立場はどうだろう?
夢空間は複数人の思念が固まって出来た巨大なリンク網。(独自の生態系、(年月と供に巨大化など)
その空間は一見物理的で、第三者が自由に動き回る事が出来る。
299:名前は開発中のものです。
09/03/07 02:24:25 XuxHV7LL
>>297
そんなに批判される様なものがあるのか? まだ謎解いてないから知らないけど
音で何か違いがあるのかな?
300:名前は開発中のものです。
09/03/07 02:25:20 etkuPqT7
>>298
正直よくわからんw
301:名前は開発中のものです。
09/03/07 04:17:51 4josGfzR
>>300
えーっと、
寝てる人が仮にいなくなったら、リンク空間は削れる…
つーか、精神的な第三の世界というか…。
そういう設定、夢が仮に繋がったらという話
302:名前は開発中のものです。
09/03/07 04:21:27 4josGfzR
んで、もしそんな世界に外から入れたら…っていう。
303:名前は開発中のものです。
09/03/07 04:54:51 etkuPqT7
あーそういう設定ね。
304:名前は開発中のものです。
09/03/07 05:42:22 XuxHV7LL
あれから2時間頑張ったが……赤い部屋の謎が解けんorz
自分の脳の構造が心配になってきたわ
305:名前は開発中のものです。
09/03/07 08:29:57 8+lVnygw
間違えると音が小さくなる、とだけ言っておこう
答えがわかると、20氏にツッコミを入れたくなるかもしれん
306:名前は開発中のものです。
09/03/07 09:18:41 tIcK+1V6
俺も赤血球部屋の謎はさっぱりわからなくて泣きそうになった者の一人です
左下のスイッチはリセットボタンなのか……?
307:名前は開発中のものです。
09/03/07 11:09:23 4josGfzR
いろんな世界があって、いろんな感情、いろんな悩み、
いろんな雰囲気に満ちてるみたいな。
和む世界、狂気な世界、とかさ…。それらがバラバラに存在してる…。
みたいな。
308:名前は開発中のものです。
09/03/07 11:37:08 /6xmDZXo
そういう深い設定はゆめにっきに必要無くね?
何がなんだか分からないのが良いんだから
309:名前は開発中のものです。
09/03/07 13:12:12 H2tT+ji4
多彩さが楽しめるかなぁと思って…
人によって、好きな雰囲気違うし、
後からいくらでも継ぎ足し出来
ぶっちゃけ雰囲気に統一感なんていらないような…
310:名前は開発中のものです。
09/03/07 15:46:37 VxNQyVk9
やっと赤い部屋の謎が解けた。ああいう順序立てた攻略と言うかイベントの流れみたいのって、本家でも最新版まではなかった要素だよな
本家の時は、意味ありげなものがなかったり好き勝手に回れたりするゆめにっきらしくないような気がしてたんだが…
それとバグ報告。階段の途中でチェーンソーを使ってたら階段すりぬけて、そのまま壁を無視して自由に移動できるようになった。他のエフェクトは未確認
311:名前は開発中のものです。
09/03/07 17:33:55 P4arlm54
そういや今エフェクトって全部で3つだったっけ?
312:名前は開発中のものです。
09/03/07 17:57:38 Nkbim752
設定を語るのはおおいに結構
ただ押し付けないでねって話だね
313:名前は開発中のものです。
09/03/07 20:27:30 8+lVnygw
自分が見つけたバグ
710氏部屋
710氏部屋からすぐ扉部屋に戻るとBGMそのまま
パーキングエリアの右入口の一マス右に潜れる
同エリア入口に入ると、中に入ってから前を向く
高速道路行き止まり付近にある小部屋に入って、入口に戻ろうとするともうドアの音がする
くらいかな
314:名前は開発中のものです。
09/03/07 21:27:30 H2tT+ji4
いろんな夢があって良いと思う
315:名前は開発中のものです。
09/03/08 00:10:15 QVeWlZdt
突然だけど移動速度上昇はエフェクト以外がいいな
速度上昇持ったエフェクトを作ると
それ以外のエフェクトは普段装備しなくなっちゃうよね
(実際本家で一番長く装備してたの自転車でしょ?)
そうじゃなくて、自分の好きなエフェクトを
普段から装備出来る造りにしたほうがいいと思う
カエルみたいに特定の環境下のみ、とかなら面白いと思うけど
あと細かい要望をもう一個
ダムみたいなステージの水面部分(?)
あれ最初遠景に見えたんだけど
奇妙なオブジェクトが泳いでるから結構近い位置なんだよね
あの水は遠景の方がトキメいたので、あのオブジェクトは別の場所に移して欲しかったなあ、と
これは俺が勝手にトキメいただけなんで強くは推さないけど
上の方は是非検討だけでもしてもらいたいな
何も手伝ってもいない通りすがりが長々と要望書いてごめんなさい
316:名前は開発中のものです。
09/03/08 01:21:24 RKze9pji
エフェクト以外で速度上昇ってのも面白いかもしれないな
せっかく装備欄があるんだから、ローラースケートみたいなものを装備して速く走れる、とか
エフェクトじゃ足の部分は分かり難いし
317:名前は開発中のものです。
09/03/08 02:04:08 I3/HpLoq
バグって言っていいかわからんけど
自分の部屋からデバッグアイテムで扉の部屋に移動したら、エフェクトはダミーのままでほおをつねるもできなかった。一応報告
318:710 ◆AMuAlhQTlY
09/03/08 03:06:59 e4d+cLb/
>>313
それらのバグはたぶん自分が間違えて設定してしまったものです
次のリレー時で直そうと思います
319:984
09/03/08 15:09:13 s076GhlC
ドット絵完成しました。
今回は以下の三名。
・勉強しすぎくん
・スカラーさん
・オリキャラ(ポジションはセコムマサダ先生がいいな。)
スカラーさんは動きがない方がいいかと思ったので
主人公の方を振り向くだけにしときました。
オリキャラは・・・だめですかねぇ・・・?
932さんがこれでいいならばそのままにします。
なんか意見があれば修正します。
320:名前は開発中のものです。
09/03/08 18:13:14 3NisTgoJ
最新版は明日来るかな?
321:932
09/03/08 18:22:27 hMAItUC/
>>319
動きとかはドット打ってくださる方に全てお任せしています。
ということで、全然OKです!
むしろ自分の中ではスカラーさんは動かないキャラだと想像していたので
動かさないと聞いて喜びましたw
322:名前は開発中のものです。
09/03/08 19:02:23 gjuTakUD
次の走者もいないみたいだし ゆっくり作ってね
323:名前は開発中のものです。
09/03/08 22:23:16 OukQA+wn
ツクールなどではなくアイデアできなことをやりたいんですがどうすれば?
一応アイデアを書き込めばいいんですかね?
324:名前は開発中のものです。
09/03/08 22:29:02 D+Fmhn3N
ここに書いてもいいんじゃやないか
wikiのチラシの裏へどうぞ
325:名前は開発中のものです。
09/03/08 22:33:48 OukQA+wn
★アイデア★
・意味のありすぎるエフェクトと意味の無さ過ぎるエフェクトがあるといい
・
・
★修正してほしいところ★
・もっと背景を原始人てきなものにしてほしい、(斜めなどに動くなど)
・本家にもあるような低音を流してほしい
326:名前は開発中のものです。
09/03/08 22:51:40 Kfd6LqD4
病院は何か精神病の施設っぽいな
327:名前は開発中のものです。
09/03/09 00:08:13 zK2+4Ynr
>>325
まだまだ開発途中なんだから修正は要らない
たぶんそれらはこれから追加されていくよ
エフェクトは・・・ごめん、下の点含め意味がよく分からないorz
本家で言うじてんしゃとのっぺらぼうみたいなものか?
328:名前は開発中のものです。
09/03/09 00:41:45 TE+X1fCf
思い付きとかじゃなく、もっと具体的に提案して
説得力があれば製作者が意見取り入れてくれると思うよ
329:名前は開発中のものです。
09/03/09 00:46:22 TWozITzB
エフェクトを使って新しい世界に行くとか欲しいかも
水を泳げたり空を飛んで崖越えられたり
330:名前は開発中のものです。
09/03/09 02:57:36 C74YS86y
海の中みたいな世界とか、幻想的で面白そうだな
当たりには珊瑚礁やら海草、魚を表現したオブジェクト
エフェクト人魚でしか入れないとか
331:名前は開発中のものです。
09/03/09 07:45:25 JYpBMa9r
・ベットやトイレ的なものがほしい
・もっと目がグチャグチャな絵やミステリーサークルのようなものがほしい
・赤の王様のようなものをもっとレアイベントにしてほしい
332:名前は開発中のものです。
09/03/09 16:10:25 7B5IPAC7
詰め込みすぎてぐちゃぐちゃになりそうだな
333:名前は開発中のものです。
09/03/09 17:12:48 2hIYVXAG
>>332
言うが易し行うが難し
全部採用されるというわけじゃないから無問題
むしろ採用されるほうがレアケースかと
334:名前は開発中のものです。
09/03/10 00:54:06 VToNHcWw
>>331
・貴方には自分の部屋のベッドが見えないですか?トイレもそこにあります
・目がグチャグチャな絵の基準が分かりません。ミステリーサークルのようなものとはミステリーサークルです
・レアイベントなんて概念ゆめにっきにはありません
335:名前は開発中のものです。
09/03/10 01:07:13 9kRnR1Cw
青空の世界いいな。
ゆめにっきとは対極の位置にいるって感じで
336:名前は開発中のものです。
09/03/10 01:27:03 Xq261WYA
そういう夢もあって良いよな
337:名前は開発中のものです。
09/03/10 01:29:16 lF47ha7s
>>335
青空の世界ってどうやって行けるの?
338:名前は開発中のものです。
09/03/10 01:39:53 m9+B8Y3V
>>334
なんかイミフな文だな
トイレットなんかあったっけ?
たこ風船って結構レアイベントだと思うんだが
>>337
高速やダムから飛び降りるとか
339:96
09/03/10 03:32:10 pYyIPiUA
ちまちまと作ったので上げ。
URLリンク(www9.uploader.jp)
340:INT@リレー中 ◆xiXdXGaXa.
09/03/10 03:38:58 OJPQBfLA
長めに走っちゃってごめんなさい。
今週中にはリリースできる予定です。
ツクールなんて、黒歴史RPG作った以来だ/(^o^)\
341:名前は開発中のものです。
09/03/10 03:48:11 m9+B8Y3V
>>340
まだまだ大丈夫でしょ
945氏は中旬にリレー予定だし
342:名前は開発中のものです。
09/03/10 04:18:40 VToNHcWw
>>338
トイレはどうせ配置されるとしても夢の中だろ
だから『そこ』にありますと言ったんだ
タコ風船・・・
ゆめにっきのイベントは全部やろうとすれば見られるものだったから軽く言ってしまったが
大事なものを忘れていた。確かにレアイベントはあるね・・・
343:名前は開発中のものです。
09/03/10 06:37:48 j34QB6Jj
>>339
出来はいいし続きは気になるが
このスレと直接関係ないものをここで上げ続けるのがどうなんだろうと思わないでもない
出来れば企画に参加して欲しいけどそのつもりはないのかな
344:名前は開発中のものです。
09/03/10 07:23:11 ovab88Z1
過去にも個人製作の作品が投下されていましたよね。
他に発表するところもないし大目にみてもいいんでは?
製作者陣からは特に文句もでてないしね。
>>96氏の製作物は
一応間借りしている形なので、鯖の容量を節約するため
うpロダの古いVer.は消した方がいいと思う。
「ゆめ2っき」の方も一つ前Ver.があれば十分ではと思う。
345:名前は開発中のものです。
09/03/10 07:34:46 bnl7MDkD
やっぱ海とか泳げたらいいよねw
浮き輪とか水着とか・・・w
346:名前は開発中のものです。
09/03/10 11:50:36 2esKYGA2
うろつきは何故こんなにかわいいのか・・・
347:名前は開発中のものです。
09/03/10 13:49:12 jWfSEm1t
青空の世界いきてえええ
アイテム欄表示されない仕様のツクールで
プレイしてるから行けないんだろうか…
348:名前は開発中のものです。
09/03/10 16:44:40 bnl7MDkD
とにかく自転車的なスピードが速くなるエフェクトはイル。
スケボーとかキックボードでどうよ
349:名前は開発中のものです。
09/03/10 17:00:27 lF47ha7s
>>338
どこに飛び降りられる所があるの?
350:名前は開発中のものです。
09/03/10 17:06:37 nN+bsaFa
セグウェイとかどうよ?
351:名前は開発中のものです。
09/03/10 18:32:16 iEVpMz5r
ねっころがるタイプのチャリンコはどうよ
352:名前は開発中のものです。
09/03/10 18:39:34 tzi/m1A0
素早く動く生き物に変身するなんてどうでしょう
ゴキブリとか
353:名前は開発中のものです。
09/03/10 18:56:15 Xs+/Dsqp
自転車的なエフェクトはもちろん
それだけでなく、足が残っているエフェクトは装備していても、してなくても
なにかボタンで走れたり、できたらいいなぁ
354:名前は開発中のものです。
09/03/10 21:09:52 +rvM69xs
あえて一輪車でどうだ!
355:名前は開発中のものです。
09/03/10 21:52:38 j34QB6Jj
移動が速くなるエフェクトがあるとそればっかり使われないかとか言われてたような
ゆめにっき本家とは結構違ってきてるし、いっそエフェクトっていうルールも別物にしてしまってもいいかもしれない
356:名前は開発中のものです。
09/03/10 22:09:24 UkSj4Wha
要するに、一々エフェクトチェンジする手間や、
プレイ時間を節約したいという事だよね?
だったら移動系統だけ”そうびアイテム”にして
どのエフェクトでも※一部例外を除く
自転車並みのスピードをだせればいいとおもう。
グラフィックは個別に作るのは非常~に大変だから、
何か速い靴下的なモノを履くということにすれば、
内部処理だけで済み、いちいちグラを作らなくてすむ。
たまにベランダに靴下干してあるしねw
357:名前は開発中のものです。
09/03/11 00:10:15 82IIAcO8
消費アイテムで加速はどうですか?
例えば本家では意味のなかったジュースとかを消費アイテムにして
一定時間、あるいはマップ移動まで加速、とか
358:名前は開発中のものです。
09/03/11 00:30:52 u3SFizzZ
>>357
自転車速度よりさらに速くなるドーピングみたいなものか
359:名前は開発中のものです。
09/03/11 00:34:18 FqTqMFJx
意味の無さが ゆめにっき だったきがする
360:名前は開発中のものです。
09/03/11 04:09:02 0D1GMARn
既出かもしれないけど、病院内で移動イベントに向かってタイミングよくチェーンソーを動かしながら突入すると場所移動が適用されないようです。
↓のような状態になってしまいました。
URLリンク(www.dotup.org)
361:名前は開発中のものです。
09/03/11 07:22:39 82IIAcO8
>>358
いや、それがメインの加速手段でエフェクトは無しってことです
プレイヤー側が結構めんどうになりそうなんで、効果時間を長めに取るか
メニューを開かずにワンボタンで使えるような機能が出来ればいいんですが
>>359
それもちょっと気になってました
あくまで勝手な個人の意見なんですが
本家に比べてちょっとだけゲーム性を重視するくらいの方がいいんじゃないかな?
とも僕は思ってます
362:名前は開発中のものです。
09/03/11 07:27:54 3Y9FDmTd
個人部屋はゲーム性を重視した部屋があってもいいね。
その部屋限定のミニゲームがあったりしたら面白いな。
363:名前は開発中のものです。
09/03/11 07:39:42 3Y9FDmTd
>>361
よく考えたらアイテム消費→加速→みたいな流れのゲーム性が、個人部屋ならともかく
システム自体に組み込まれるのは、どうなんだろう?と思わないでもない
おお!自販機だ!!ここでジュースを何本か買っておこうとか
ジュース買う金が無いからスライム虐殺しに行くか!とかいう発想するのも楽しそうだが
364:名前は開発中のものです。
09/03/11 12:46:15 TrZwnc3U
ジュースをのど渇いてるキャラクターに与えたら新しい世界に行けるとか
365:名前は開発中のものです。
09/03/11 14:37:24 lGPgDxfP
ゲーム性うんぬんは現実世界のミニゲームとかにまとめればよくないかな?
夢の中は観光のみでいいとおもうんだけど
あと加速手段の消費アイテムって、それ集めるためにキャラ殺しに行くとか
一部の世界に何回も行かなきゃいけないとか
自販機の周りにたからないといけないとか
別ゲーっぽくならないかな と、私は個人的におもうよ
366:名前は開発中のものです。
09/03/11 15:27:57 XofishAJ
アイテム:麻薬 大麻 覚醒剤
とかで加速しようぜ
367:名前は開発中のものです。
09/03/11 17:21:35 BYE/Z/u3
>>366
インドでも行ってろ
368:名前は開発中のものです。
09/03/11 17:23:21 kbVj+zYR
元は夢の世界の雰囲気を楽しむゲームだからなぁ
確かに、消費アイテム集めるのはちょっと作業ゲー感が出てくるかも
やっぱり従来通りエフェクトか、装備欄あるんだしそこにダッシュ靴みたいなもの装備できたりするのも良いんじゃないかな
369:名前は開発中のものです。
09/03/11 17:59:18 e6iFx5bD
「とり」になる、とかね
370:名前は開発中のものです。
09/03/11 18:04:44 /ldNyWmM
>>368
自分も装備欄の有効活用したらどうかなと思う。
頭、胴、足の3つに振り分けておくとして。
エフェクトアイテムとの違いはグラフィックは変わらないが、
装備することによって効果が発揮される。
エフェクトとの多重起動となる為、複雑な処理が出来ないと思うけどね。
落ちているアイテムのキャラチップと効果の処理さえ作ればいいので、
エフェクトのシステムがわからなかったり、変身キャラチップを描くのが困難な製作者でも
新アイテムとして導入しやすいのではないかな?
エフェクトの存在意義が?って話になりそうでもないが。
371:名前は開発中のものです。
09/03/11 21:03:38 0D1GMARn
誠に勝手ながらろだのNo.20さんに触発され書いてみました。
妖精の動きの元ネタはまとめのチラ裏から。
URLリンク(www9.uploader.jp)
372:名前は開発中のものです。
09/03/11 23:36:18 gWzQWSDE
>>371
うめぇw
373:ぴぬ ◆zK/vd3Tkac
09/03/12 01:31:13 V+msHrPT
誠に勝手ながらろだのNo.20さんに触発され書いてみました。
てぃっしゅの動きの元ネタはまとめのチラ裏から。
URLリンク(www9.uploader.jp)
374:名前は開発中のものです。
09/03/12 14:05:45 a0wfLWr0
なんか楽器っぽいものが沢山ある部屋とか思いついた
調べるといろいろ音がしたり
375:名前は開発中のものです。
09/03/12 14:13:33 pln9ySjK
それいいね。シンセとかならグラも楽じゃね?
たまに恐ろしい音が出るとか・・・
376:名前は開発中のものです。
09/03/12 15:17:07 PDbcxAH3
そしてある楽器を何度も調べて音を鳴らしていると、確率で突然別の空間にワープ・・・とか
本家で言う地獄の一つ目巨人、白黒世界の目っぽいオブジェを刺しまくるとワープする、あんな感じ
377:名前は開発中のものです。
09/03/12 15:52:34 J2XvF2K6
>>374
センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生のオルガンと同じですね、分かります
378:名前は開発中のものです。
09/03/12 16:11:00 jDjFWuBD
テストプレイしてみたけど、
ダイレクトサウンドエラー?が一気に200以上出て強制終了することが多々ある…
仕様なのか、こちらのミスなのか…
扉をくぐってすぐ引き返しただけなんだけど><
379:名前は開発中のものです。
09/03/12 17:07:56 5XlzYT7L
>>378に同じく。
380:名前は開発中のものです。
09/03/12 17:18:32 6WyEH9dy
directXをインストールし直す
マイパソの音源にその音声ファイル対応してない
RTP.exeが古い のどれか
381:名前は開発中のものです。
09/03/12 17:48:40 jDjFWuBD
>>380
ありがとう、RTP.exeが古かったみたいだ。BGMも再生されるようになった。
しかし今度はタイトル画面のみが無音になった。
…自分の無知を呪うわ…
382:名前は開発中のものです。
09/03/12 18:39:38 6WyEH9dy
タイトルはMIDI音源だから
環境によって 音が違ったり 再生じたいしなかったり 差があると思う あきらめい
383:ぴぬ ◆zK/vd3Tkac
09/03/12 20:48:32 V+msHrPT
連投申し訳ない。今度はチラ裏から、かんでんち。
URLリンク(www9.uploader.jp)
>>372
ありがとうございます
384:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/12 21:23:13 UvWLTuAi
こんばんわ
>>294
目のぱちくりしたアレの元ネタはロダにあった「火をたたえる者」です。
ドット化しやすいので実装してみました。この作者さんの発想はおもしろいですね「スカラーさん」とかw
>>315
ダムの遠景&オブジェクト
ダムの水位がギリギリの感じを出したかったんですが、どうもグラがうまくいかなかったみたいですね。
確かに遠景にしてもいいかも。オブジェクトの移動先ができたら検討してみます。
>>371
>>383
エフェクト関係のグラ素材が少なかったんで、すごい助かります!
動作までしっかり作ってあるので、これなら実装しやすいですね。
音のノイズとバグは 自分が走る時にでも直そうかと思います。
385:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/12 21:24:57 UvWLTuAi
・>>310 階段移動中すり抜けバグ
原因:並列処理のエフェクト用動作と、MAPイベントの階段の移動用動作がかぶってしまう為。
・>>317 エフェクトがダミーのまま、ほほをつねるが出来ない
原因:エフェクト整理コモンイベントの入れ忘れ。夢中判定スイッチの設定ミス。
上記のバグ取りは簡単でしたが次のは結構厄介ですね。
・>>360 移動イベントが動作しない
これは移動イベントに限ったことではないのですがツクールの仕様上の問題。
並列処理側で「キャラクターの動作指定」を使っている場合、
プライオリティタイプが「通常キャラの下、または上」、でイベントの開始条件が
「主人公から触れた時」になっているMAPイベントは反応しないでっていう。
修正案を出したので、特に製作者の方は意見おねがいします。
【修正案】
A案 MAPイベントのプライオリティタイプを全て「通常キャラと重ならない」にする。
(本家のMAPイベントは全部これだった!さすがききやまさん)
または、開始条件を「イベントから触れた時」する(こっちはおすすめ出来ない)
B案 並列処理側(エフェクトの動作関連)を見直す。
既に出来ているMAPイベントの修正は大変だが、A案の方が確実で妥当かもしれない。
(本家もこっちだしね!)
もしB案の並列処理側で直すスマートな方法を誰か知っていたら御教授ください。
(B案での対策処理は自分では組めませんでした・・・)ということもあって自分はA案でFAです。
これから作る方はMAPイベントのプライオリティタイプは、
全て「通常キャラと重ならない」にするのが無難です。自分もそうしますw
A氏と710氏、のMAPには「プライオリティが主人公の下」で実行するタイプの
イベントがあるので、A案の修正法に決まれば次のリレーで修正をお願いするかもしれません。
hal氏のMAPには該当イベントが無かったので、とりあえずは問題なしかと。
386:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/12 21:35:33 UvWLTuAi
A案のMAPイベントのプライオリティタイプを全て「通常キャラと重ならない」に変更するに関しての補足ですが、
当然「通常キャラの下」じゃないと実現不能なイベントもでてくるわけで(A氏のゲロハートくぐり等。
そういったイベントは、万が一イベントが実行されなくても問題ないように作ればおkかと。
>>360のタイミングでゲロハートに突入した場合、イベント内容の場所移動、もしくは遠景の変更が行われないが、
壁にめり込む、ゲームが中断する等の不具合は無いって感じで。
387:名前は開発中のものです。
09/03/12 22:08:09 5XlzYT7L
夢幻図書館の本って決められた様式ってある?
つくって見たい。
388:名前は開発中のものです。
09/03/12 22:23:53 V+msHrPT
>>385
B案用のコモンをぱっと思いついたものだけ乗っけときます。
ざっとやった感じ横方向はOk。無限図書館など縦方向では、妙な挙動をするけどめりこみは無し。
シアターからダムへの階段で使うとひどいことになります(汗
ソース汚くて申し訳ない
URLリンク(www9.uploader.jp)
389:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/12 22:25:40 UvWLTuAi
>>387
特に無いですよ。
既にある本は、テンプレとして置いてあるだけなので、
使う使わないは自由です。
中身は、製作者のお好きなように。
390:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/12 22:59:12 UvWLTuAi
>>388 おっと乙です
ちょっと組み込んでみたんですが、
高速道路のMAP移動だと画面の消去と画面の表示のコマンドがダブるみたいで
一回暗転しなおしてからじゃないと移動しませんでした。
病院は暗転処理が入っていないので問題無しでした。
あとイベントのページ数が2ページ以上だと
予期せぬほうのイベントが実行されてしまう可能性がありますね・・・。
階段は専用の判定スイッチをかませれば問題ないと思います。
391:名前は開発中のものです。
09/03/12 23:02:24 V+msHrPT
>>390
んー、確かに、表現の幅が狭まるコモンだとは思ってます。
ので、提案しといてあれですがやはりゆめにっき準拠のA案の方がいいでしょうか…
むやみに並列処理を増やすのもいまいちでしょうしね…
392:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/13 00:03:11 iNMsgmej
A案B案のいずれにせよ現状では「通常キャラの下、上」のイベント設置は注意して下さいということで、
製作者各位に意識してもらえればと思います。
チェーンソー固有の問題ではなく、動作指定の関係上「くろでんわ」も同様のバグが起こるので、
完全にシステム側で対処するのは難しいかもしれません。
393:ぴぬ ◆zK/vd3Tkac
09/03/13 01:29:34 OlrEgw9i
エフェクトかざぐるまドット絵。
意味の無いアクションですが、歩くと回る仕様なのですることが無くなったというのもあります。 無意味もまた一興
URLリンク(www9.uploader.jp)
394:hal ◆8x8z91r9YM
09/03/13 08:40:39 pbj4crT3
お久しぶりです。ってかずっとROMってました。
どうやら、dionが長期規制されたようです。orz
3月4日くらいからずっと書き込めない…
今ケータイから書き込んでいますが、ケータイ嫌いな自分には辛いっす
パソコンからじゃないとこういうスレ意味無いような気もするし
とりあえず、何か出来ることがあればしようと思ってますんで、次のVerが上がり次第動こうと思います
395:ぴぬ ◆zK/vd3Tkac
09/03/13 19:20:04 OlrEgw9i
ろうそく ♪ ポリばけつ めがねの4種エフェ詰め合わせ。
ポリばけつの「ほほをつねる」が難しいですね…これでいいものなのか…
URLリンク(www9.uploader.jp)
396:名前は開発中のものです。
09/03/14 01:35:01 2KY8JFwe
ところでちょっと前に上がってた別のゆめにっきっぽいゲームは
こっちと統合する予定はないの?
あれの雰囲気すごい好きなんだけど
ゆめ2っきは今んところシュールさとかノスタルジー特化気味だけど
あっちは純粋な病みっぷりが凄い
統合してくれるなら4部屋追加で一気に世界が広がるし
ゆめにっきっぽさの基盤がしっかりしそう
397:名前は開発中のものです。
09/03/14 05:23:39 /cLVeiUF
>>396
多分無いんじゃない?
あれは一つの世界として完成していると思うし、
マップをコピペすれば移植完了という単純な話では無いのだよ。
今までの書き込みから察するに、リレーとして参加する気は無いと思われる。
一人で作っていきたい作者さんかもしれない。
別ゲーとして楽しみにしている。
398:名前は開発中のものです。
09/03/14 14:06:29 /cLVeiUF
>>5氏の素材全部ツクール上で音が鳴らないんだけど なんでかな?
399:名前は開発中のものです。
09/03/14 19:03:01 QwjYUJZX
ゆめ2っきという言葉を知ってやってきたゆめにっきファンが参上。
グラフィック面ではあまり力になれないが、アイデアならある程度・・・
提案.日付システム
・日付といっても一ヶ月をひたすらループするもので、夢の中だけの概念
・どの日になるかはランダム 夢に入った時に乱数で・・・とか
・日付の確認は日めくりカレンダーでも
・日付に意味はなくてもいい むしろその方がゆめにっき的
・年、月は不明の方がよい
・13日の金曜日にチェインs いや何でもない パロになりそうだし
ところで図書館の文章なんだが、ゆめにっきでは文章はタブーじゃなかったか?
「あくまで『っぽい』だから割り切って考えろ」って事ならそうするが。
文章が狙いすぎなのはあったり。
既出アイデアだったらスマソ。
400:名前は開発中のものです。
09/03/14 19:19:59 RnrZkFoe
最新版クルー?(n‘∀‘)η
401:945:3月中更新する ◆f2TWdOJ.3s
09/03/14 20:58:41 unUTwoCH
急用が入って予定どおり更新できなくなってしまいました。。。
リレーする人がいなくなったら誰でも走ってよいです。
後で素材・アイデアだけでもあげときます。
黒歴史作品すら作り上げた事がない。。。
>>INTさん
あせらずツクってください。どうしてもダメだっというときはパスという手もありますが。。。
期待しています!がんばって下さい!
>>ぴぬさん
すばらしいです!ポリバケツ使いたいッ・・・
>>399
日付システムすばらしいです!システム的にも実装しやすいし。
文章はあってよいんじゃないかな。
文章は「ゆめ2っき」なりの夢世界を表現してると思いますし。
402:名前は開発中のものです。
09/03/14 21:12:35 A8vSlXA8
内部で睡眠回数をカウントしているから
日付システムぐらいなら実装できるかもね
403:名前は開発中のものです。
09/03/14 21:16:08 ljczb0XH
少しプレイさせていただきましたが、文章に関しては>>399さんと同じ意見です
「ゆめにっきっぽい」って感じではないです
文章の代わりに一枚絵を表示した方が雰囲気が出ると思われます
とは言っても、本家とは別物なのでこれはこれで良いのかもしれないですね
404:名前は開発中のものです。
09/03/14 21:31:08 7PSvZeqx
>>403
ああ一枚絵もいいねぇ~下水道に出てくる奴みたいな。
俺は絵も描けないし、音も作れない、おまけに文才も無いorz。
何故かツクールだけは理解可能だから、
素材さえあれば図書館をいじることが出来るんだけどね・・・。
まー別に文があってもいいんじゃね?嫌なら図書館に行かなきゃいいんだし。
405:名前は開発中のものです。
09/03/14 21:48:15 5Hxh8FZc
文章は出すにしても図書館内だけにしてほしいな
図書館にしても単なる文章表示にならないように見せ方を工夫するとか
406:名前は開発中のものです。
09/03/14 22:34:55 n+MjuBYq
確かに、文章を出すにしても図書館内のみだけ、というのは賛成ですね。
図書館はゆめ2っき独自の場所ですし…
日付システムに関しては、あると雰囲気が出ると思います。
407:ぴぬ ◆zK/vd3Tkac
09/03/15 00:13:38 6MQIg6+w
めだまばくだん まっくろ の2エフェ詰め合わせ
ちなみにまっくろの動作はチラ裏に何も無かったので勝手に自作。気味が悪いw
URLリンク(www9.uploader.jp)
408:ぴぬ ◆zK/vd3Tkac
09/03/15 01:29:33 6MQIg6+w
>>399
>13日の金曜日にチェインs いや何でもない
気がついたらこんなものが出来ていた。 パロですねー
URLリンク(www9.uploader.jp)
409:INT ◆xiXdXGaXa.
09/03/15 04:10:16 kQwguPAN
Ver0.057です。
URLリンク(www9.uploader.jp)
410:名前は開発中のものです。
09/03/15 05:51:07 A9xKT0Z3
>>409
うp乙!カンテラか~イベントの幅がひろがりそうだね。
411:名前は開発中のものです。
09/03/15 10:11:21 P3kQMMJV
>>409
乙です。
すこしビビリましたw
洞窟のもっと先が見てみたくなりました。
412:名前は開発中のものです。
09/03/15 10:48:14 546G7fi6
森っぽい部屋から行けるのはお菓子部屋だけ?
413:名前は開発中のものです。
09/03/15 10:52:36 fkxWVv1e
>>412
もう1箇所行けるとこあるよ
414:名前は開発中のものです。
09/03/15 11:29:00 546G7fi6
>>413
ありがとう、行けたよ。
下から行けるのに気付かなかった…
というかコレ、意外と難易度高くない?
まともにエフェクト見つけられない…
415:名前は開発中のものです。
09/03/15 12:31:15 LyPab2j1
図書館に新たな世界へ行くためのヒント的な本があったりするとwktkする
さりげなーくヒントが書かれてる感じで
416:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/15 14:49:45 TBIqKvP4
>>409
乙です。
洞窟とカンテラのギミックがいいですね。
自分のMAPもそのうち対応させたいと思います。
あとベンチに座れていい感じでしたw
とりあえずバグと音の修正をするんで今から走りますね。
小変更なのでVer0.057bということで。
階段の判定処理を入れるんで
カンテラの動作用コモンイベントを少しいじります。
417:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/15 18:32:23 gzAMIjpz
Ver0.057bです。
URLリンク(www9.uploader.jp)
システム用のスイッチが足りなくなってきたので、
便利変数を削って枠を広げました。
では次の方どうぞ。
418:名前は開発中のものです。
09/03/15 18:35:33 Ku4UhAUO
部屋参加してもいいですか?
419:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/15 18:40:37 gzAMIjpz
>>418
どうぞどうぞ。
リレーの予約は入っていないので、走れればすぐにでも。
420:418 ◆uUzEBwDuNk
09/03/15 19:08:39 Ku4UhAUO
じゃあ今から走ります
421:96
09/03/15 19:16:54 MfIgMtNJ
ちょっとキックボード描いてみました。
もし需要があったらどうぞ。
URLリンク(www9.uploader.jp)
422:1 ◆JxMRgVJprM
09/03/15 20:43:13 xhVhLgI8
URLリンク(loda.jp)
新しいうpろだを借りてきました
すでにうpろだ2を用意していただいているこのタイミングで借りるのもなんですが…
鯖の安定具合なんかを見定めつつご自由にお使いください
423:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/15 21:22:05 uOYu2DVQ
>>421
赤いキックボードってかわいいなぁ。
>>422
レンタル乙です。
3箇所もあれば安泰ですね。
424:名前は開発中のものです。
09/03/16 07:57:43 +Fugm+oI
>>422
乙!
文章はゆめにっきっぽくないという声が聞かれるが、それ言ったら「ゆめにっきっぽくない」要素すべて排除て事になりそうでちと不安
実際それやっちゃったら劣化本家にしかならんし
425:名前は開発中のものです。
09/03/16 08:36:42 sK47QA6/
図書館と高速道路から行ける部屋ってあるんですか?
エフェクトも見当たらないし…
426:名前は開発中のものです。
09/03/16 16:46:46 /VduHrGR
>>424
「ゆめにっきっほい」を目指してるんだから劣化ゆめにっきを作ろうとしてるのかと思ってた
427:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/16 17:50:33 CiVnTZAF
自分でバグ報告ですが
・デバッグ部屋で「ようせい」に変身中にエフェクトを捨てても、エフェクトが解除されない。本編では問題なし。
・デバッグアイテムの説明文の誤字。
・INT氏のMAPでベンチに座ると起きるバグ
座る瞬間に、タイミングよく下キーを押すと、向き固定のバグが起こります
【椅子動作の対策と補足】↓
椅子チップのプライオリティタイプは、必ず×で
○だと、座る瞬間に、方向キーが利いてしまう為
428:710 ◆AMuAlhQTlY
09/03/16 18:09:07 J+jPcklc
>>425今のところ高速道路から新しく行ける所はありません
次のリレー時にはまた別の場所から高速道路へ行く形になります
429:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/16 18:27:55 CiVnTZAF
>>428
これは楽しみですね。
個人的にはタクシーとかも気になりますが。
>>425
図書館から行ける部屋は今のところ無いです。
MYSTみたいに本からリンクしてもいいですよね。
430:名前は開発中のものです。
09/03/16 18:51:42 3MsERhh3
おとぎ話の世界とかいけそうだな
そのまんま本の上の世界とかでもいいし
431:名前は開発中のものです。
09/03/16 21:20:22 yRL4Fys9
バグかどうか微妙だけど報告
扉部屋から道路に行った後、戻ってもBGMが戻らない
病院のイベントがあるベッドを調べたとき、うろつきが動けなくなってもエフェクト動作が使える
あと思ったんだけど、目玉腕みたいな効果のエフェクトは出るのか?
もしあったら間違えて使ってしまう事がありそうで不安なんだが
432:932
09/03/16 21:50:23 3P3KRhvR
お久しぶりです。
帰省していてネットが見られない状態だったので
アナログでキャライメージ描いたのをうpロダにあげさせていただきました。
サイズ結構大きいです。ゲーム内で使うか使わないかはご自由にどうぞ!あと改変もオーケーです。
URLリンク(www9.uploader.jp)
1ヶ月ほど家を空けていたので、今から新しく更新されたverをやります。
楽しみだ…!
あ、日付けシステム面白そうですね。
ゆめにっきに無いし、それでいて世界観を壊さず自然と追加しやすい斬新なシステムだと思います。
433:名前は開発中のものです。
09/03/16 23:21:19 8trI7w1Y
もし実装されるとしたら日付はPCで確認できたらいいかもね
入明回数と入明毎の固定変数から
1~32の値をランダムではじき出せばいいんじゃない?
問題は0~9の数字グラフィックか
434:932
09/03/16 23:47:27 3P3KRhvR
一通りのイベントと部屋を見てきましたがすごいですね…!
どんどん世界ができあがってきていて、今後どんな風になるのか楽しみで仕方がないです。
ちなみに、赤の部屋は謎が解けぬまま1時間たちましたw
個人的には日付をパソコン確認だとちょっと手間がかかって面倒じゃないかなぁと思うんですが
>>399に書いてるように部屋に日めくりカレンダー的なものがあって起きた時にパッと確認できた方がプレイヤーの手間にもならない気がします。
確かパソコンの方には壁紙が変わるイベントがあるんでしたっけ?
435:名前は開発中のものです。
09/03/17 00:38:00 TAvWyuLf
あの部屋にカレンダーは似合わないと思うんだ
436:名前は開発中のものです。
09/03/17 00:55:41 kE9lw2nO
おそらくバグ報告ですが、「ようせい」状態でほほをつねると、うろつきの基本グラに戻ってしまいます。
437:INT ◆xiXdXGaXa.
09/03/17 01:21:37 Atcd6N2Y
>>427
報告どうもです。次リレーするときに修正します。
今は眠るとすぐに扉部屋に行っちゃうけど、本家にならって自室からスタートするようにすると、
少しいじれる場所が増えていい感じかもしれません。ベランダ降りて街へいけるとか…ね。
438:名前は開発中のものです。
09/03/17 01:59:01 5hVYY8WI
俺も赤血球の部屋がわからん……誰か回答頼む
439:名前は開発中のものです。
09/03/17 02:59:33 th6G5syt
そういえば赤い部屋に関して気になった事が。微妙にネタばれなんで注意
最初の手順が上に入るだから、途中で上に入っちゃっても音が大きいままになる
これのせいで結構惑わされたりしたから何とかして欲しい
440:418 ◆uUzEBwDuNk
09/03/17 04:04:14 DJMukCp4
お待たせしました。Ver0.058です
URLリンク(www9.uploader.jp)
では次の方お願いします
441:名前は開発中のものです。
09/03/17 04:46:32 th6G5syt
乙です。途中あるエフェクトが強制解除される場所がありますが
そこで解除される前にエフェクトの動作を行うと姿が変わらないままになってしまいます
エフェクト動作はできず、マップ移動で通常のうろつきに戻るのでグラフィックだけが元のままのようなのですが…
442:名前は開発中のものです。
09/03/17 09:23:57 QG9uyez2
>>440
マザー成分がかなり入ってますね~
オレンジの床で目が痛かった><
443:418 ◆uUzEBwDuNk
09/03/17 12:07:39 DJMukCp4
>>441
うっかりしてました
次走るとき修正します
444:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/17 12:20:57 w1eAd8uY
>>440
乙です。
なんかフラワーロックを思い出してしまった。
早めに「ようせい」をどこかに設置した方がよさそうですね。
>>439赤い部屋のバグ
把握しました。前述のバグも含めて自分が走るときに直しておきます。
>>441
>>418氏の通路は、マップイベントの記述にイベントの呼び出しで
「イベント中エフェ動作禁止」「イベント中エフェ動作解除」を挿入すれば誤動作が防げます
>>431
>>病院のイベントがあるベッドを調べたとき、うろつきが動けなくなってもエフェクト動作が使える
これも>>441と同じ対処法でおk
>>今は眠るとすぐに扉部屋に行っちゃうけど、本家にならって自室からスタートするようにすると、
>>少しいじれる場所が増えていい感じかもしれません。ベランダ降りて街へいけるとか…ね。
テレビやPCの奇妙な画像が夢部屋なら合点がいきますね。
街へ出るという発想はいいかも(うろつき→行動派?みたいな。
システム用の空マップがあるので、そこを利用して製作したい方は作っちゃって下さい。
445:名前は開発中のものです。
09/03/17 15:51:05 kE9lw2nO
今走っている方が居なければ、新規に部屋参加したいんですがよろしいでしょうか?
446:名前は開発中のものです。
09/03/17 16:03:00 BWPvFR8r
今走ってる人はいないね。
早いもん勝ちじゃない?
447:ぴぬ ◆zK/vd3Tkac
09/03/17 16:04:21 kE9lw2nO
では、走らせていただきます
448: ◆25hoP/XJmk
09/03/17 17:11:00 UZXXw0dm
皆様、主、制作、スレ立てお疲れ様です。
ゆめにっきもソレっぽいGAMEも大好きなので、陰から支援しています。
これからも無理せず頑張って下さい。
PS:もちょっと修行を積んだらその内参加したいと思います。その時は宜しくお願い致します。
449: ◆25hoP/XJmk
09/03/17 17:17:27 UZXXw0dm
すいません、支援とかいっときながらageてしまいました・・・。
かなり今更ですがsageます・・。
ごめんなさい・・・。
450:名前は開発中のものです。
09/03/17 17:44:01 UZXXw0dm
すいません、テストプレイしてみたいのですが、方法がわからないんです・・・
DL方法教えて頂けたらと思います(。。
感想なども書き込もうと思ってるので、よろしくお願いいたします
451:932
09/03/17 18:26:28 6K4oJY8C
>>450
>>1にあるwikiと>>2を熟読したらいいと思います。
ゆめ2っきのゲームファイルは今のところ一番新しい>>440をダウンロードしましょう。
452:名前は開発中のものです。
09/03/17 22:15:31 d8vSxfQU
どこに何のエフェがあるか教えてください
453:名前は開発中のものです。
09/03/17 22:49:22 CIwcjSrX
まだそんなに広くは無いし、頑張って探してみるのも良いと思うよ
とりあえず病院の奥を隈なく探索すると幸せになれます
454: ◆25hoP/XJmk
09/03/18 17:36:00 IfKGfQrs
えっと・・・すいません、ちょっとワガママな意見なのですが、
デバッグルームは完成しても何らかの形で残して欲しいです。
味があって私好きなんです。
トーシロの意見ですが、視野のはしっこにでも入れていただければ。。。
PS:参加する事になったらドットor画像 の専門になると思いますが、空きありますでしょうか?
455:ぴぬ ◆zK/vd3Tkac
09/03/18 18:47:01 MK8YM/9Y
Ver0.059です。
URLリンク(www9.uploader.jp)
ごちゃごちゃしているかもしれませんが…
次の方よろしくお願いします
456: ◆25hoP/XJmk
09/03/18 18:57:26 IfKGfQrs
>>455 ぴぬ様>
新verありがとうございます!
私も早く精進して参加したいです(T△T
457:名前は開発中のものです。
09/03/18 19:15:18 C5iOdN9w
発想の逆転でデバッグルームモチーフの世界でも作っちゃうとか
458:名前は開発中のものです。
09/03/18 20:38:16 uYhX/d+Y
明確な完成の基準がないからデバッグルームはずっと残ってるんじゃないかって気がする
と言うかそうなると今みたいな隠し方で大丈夫なのかなって不安も
459:名前は開発中のものです。
09/03/18 21:11:46 WGQ0cT33
デバッグ部屋は
エディター上で少しいじるとアクセス出来るとか、
F9でなんかのスイッチをONにするとかどうだろう。
460:名前は開発中のものです。
09/03/18 22:01:58 5ZFfPJZB
なぜだかしばらくやるとブラクラ並にエラー表記でて強制終了するのだが・・・;
ちなみに一番新しいやつ
461:名前は開発中のものです。
09/03/18 22:27:36 uYhX/d+Y
扉の部屋埋まってきたな。そろそろ作り直した方がいいかもしれん
あと今更だけど、高速道路は扉から行けるマップよりもっと進んだところにあるマップの方が似合ってる気がする
>>455
乙、結構狭いな。扉から行ける部屋はもっと広くていいと思うが
462:名前は開発中のものです。
09/03/19 01:49:54 7tziYO0I
ぴぬさん、新Ver.制作乙です。
で、新部屋BGMが自分の環境では無音でした。
というか、musicフォルダにはpinu_deadnoonというファイルが無いので入れ忘れでしょうか?
463:ぴぬ ◆zK/vd3Tkac
09/03/19 01:54:40 rXgwWZ8i
>>462
新部屋の扉部屋とつながっている方は、わざと無音にしました。
もしかしたら変更の際、演奏イベントのみ残してしまっているのかもしれません…申し訳ないです
464:名前は開発中のものです。
09/03/19 02:07:25 7tziYO0I
そうでしたか。了解です。
もしかしたら、自分と同じくBGM鳴らない?と勘違いする人もいるかもしれないので、
BGMを使わないとしても風の音やノイズとか、地味に何か聞こえていたほうが、雰囲気も出て良いのではないでしょうか。
465:名前は開発中のものです。
09/03/19 02:29:47 eHL/8Khr
たしかに最初の世界が無音だと違和感があるかも。
ダムの途中の階段も無音だったとおもうけど
短いつなぎで、空気が変わる感じがして良かった。
466:名前は開発中のものです。
09/03/19 03:48:23 CI9lNhhN
新しい部屋のバグっぽいもの
背景が変わった状態で部屋を出て、もう一回入った後また変えようとすると変わらない
あと個人的な意見だけど特定のエフェクトがないと進めないみたいのはあんまりない方がいいと思う。先にエフェクトを配置するなら特に
現状だとあの部屋は特定のエフェクトがないと高確率で何も見つけられない部屋になる。扉から行ける部屋としてはどうかなと
467: ◆25hoP/XJmk
09/03/19 13:03:26 xhz23HnF
ドット、テスト投稿して来ましたが、まだまだ見れたもんじゃ無いので精進します。
参加時は宜しくお願い致します。
468:418 ◆uUzEBwDuNk
09/03/19 14:01:16 YaQbiuG7
今から走ります
469:名前は開発中のものです。
09/03/19 14:03:53 4V0M0l3F
各部屋の方向性があると思うから
イベントフラグ立ての難度は部屋製作者に委ねるとして
移動速度が速くなるエフェクトだけは簡単に取れたほうが良いと思う
470:名前は開発中のものです。
09/03/19 14:05:27 4V0M0l3F
>>468
wktk
471:名前は開発中のものです。
09/03/19 15:16:35 7tziYO0I
○じゅうさんにそろそろまたゆめ2っきの動画を作って欲しいなあ…w
でも赤い部屋のネタバレはやめておいてほしいかな
472:名前は開発中のものです。
09/03/19 15:21:57 RuVvkNLH
>>471
いくらなんでもそれは動画作る人の勝手
473:932 ◆1sC7CjNPu2
09/03/19 16:09:21 VzyAZRL7
確かに結構更新されたし新しい動画公開っていうのもありかもですね。
最近は部屋作成の参加者さんが多くて毎日wktkさせていただいています。
あ、今更ながらトリップつけました。
自分もいろいろと落ち着いたらいつか部屋作成者として参加しようかなと考え中です。
474: ◆25hoP/XJmk
09/03/19 16:37:31 xhz23HnF
えっと・・・ちょっと気になったのですが・・・
オレンジの草原(扉がお花のヤツ)
の草って、MOTHER3の色違いでは・・・?
花も。。。その・・・そっくりなんですが・・・。
えっと・・勘違いだったらごめんなさい!
・・・言いたかっただけなのでどうか皆様気にしないで下さい。
475:名前は開発中のものです。
09/03/19 17:00:23 4V0M0l3F
hal氏がver.0.060ぐらいで新しい動画とかいってたから
次辺りで何かアクションしてもいいかもね。
>>471 ○じゅうさんはシリーズでやってるから同じタイトルはムリじゃない?
やるなら住民でなんとかしないと
476:418 ◆uUzEBwDuNk
09/03/19 17:25:22 YaQbiuG7
>>474
わざと似せてるんですが…
変えたほうがいいですか?
477:名前は開発中のものです。
09/03/19 18:04:39 CI9lNhhN
雰囲気が似ている程度なら問題ないと思うけど、そっくりそのままだったりしたら問題かも
元のを見たことないから何とも言えないが
478:名前は開発中のものです。
09/03/19 18:17:03 K1/JZIGm
目トレスでしょ?
ドットの配列がまったく同じで色違いじゃマズイかもしれんが、
限定されたサイズでドット打ってくと、ある程度配置が決まっちゃうんだよ。
>>474
素材作るんであれば、ドットの線の置き方とかハイライトのつけ方を勉強したほうがいいよ。
>>476 気にしないで製作を続けてください。
479:名前は開発中のものです。
09/03/19 18:36:55 XM04XBjG
気になったのでプレイさせてもらいました。しばらくやった感想です。
説明書が読めない
無限窓が起こる場所が沢山ある(何かを調べてキャンセル、部屋移動、夢の中で頬をつねる等基本的な動作でも)
テスト段階なので起動は小さい窓にした方がいいのでは
他の場所にも電波な文を増やしたら楽しそう
全体的にマップが広すぎるように感じる(初期段階で目印が少ないからか?)
椅子に座ったら戻れない
鳥人間のような特徴的な敵(?)キャラがほしい
通りすがりなのに意見ばかりですみません。過去ログを読んでいないので意見がかぶっているかもしれません。
無限窓が多く、今のところ新参者には優しくないつくりですねwうろつきちゃん可愛かったです。
無限窓エラーはサウンド読み込み不良からくるものでしょうか。
図書館の作り込にも感動しました。あと墓場が軽くトラウマです\(^o^)/
一時間ほどうろついた感想でした。たびたびテストプレイしてみますね。
完成に期待しています!頑張ってください。携帯から失礼しました。
480:名前は開発中のものです。
09/03/19 20:40:57 oA+qwmnT
>>479
>>説明書が読めない
これだけじゃちょっとわからないような?
字が小さくて潰れているとか、画像が重なって見えないとかか?
>>無限窓が起こる場所が沢山ある
>>380
>>テスト段階なので起動は小さい窓にした方がいいのでは
F4 or F5キーをPUSH
>>他の場所にも電波な文を増やしたら楽しそう
文は図書館のみ(製作者でなく名無しの意見だが)らしい
>>全体的にマップが広すぎるように感じる
さんざん言われている。
私もそう思うが、自転車が無いからかもしんない
>>椅子に座ったら戻れない
どこの椅子だろうか・・・
>>鳥人間のような特徴的な敵(?)キャラがほしい
あんた描いてくれw
>>新参者には優しくないつくりですねw
かもしれない。無償でやってんだから、ググったり、過去ログに目を通して少しは調べなさいって事でしょう。
以上通りすがりのツクラーでしたw
481: ◆25hoP/XJmk
09/03/19 20:47:43 xhz23HnF
>>476
ご・・ごめんなさい!
本当に申し訳無いです・・・。
トーシロが理由も知らずこんな事言ってしまって・・・!
制作意欲無くされてしまっていたらごめんなさい!
あの・・・どうか私の言う事何かお気にせず突っ走っちゃって下さい!
・・・実はあのマップが一番好きです。
482: ◆25hoP/XJmk
09/03/19 20:55:34 xhz23HnF
えっと・・2度レスすいません。
書き忘れがあったもので・・・
>>477 いえ。。。私の過敏反応でした・・・
>>478 う・・・ごめんなさい。ソレとあのドットは今自分で見てみると出来が酷過ぎるので・・・黒歴史。。。
実は私も改造ドットとかやるんで本当は人の事言えないんですよ・・・。
ごめんなさい・・・もう何て言ったら良いのか・・・。
483:名前は開発中のものです。
09/03/19 21:26:36 xyCVRXG0
エラーが起こったらESCボタン長押しでなんとかメニュー画面開いてセーブしているが・・・
ファイルの関係が誤作動起こしてるのかな・・・
RTP.exeは多分最新のものだとは思うのですが・・・・
484:名前は開発中のものです。
09/03/19 21:34:35 7tziYO0I
黒歴史真っ直中っぽいところ悪いけど、いつか公開するということを念頭に置いて制作してもらえばいいかな?
このゆめ2っき自体本家ゆめにっきのトレースだって言う人もいるだろうからね。
そういった立ち位置の作品なので何がいいか悪いかは判断難しいだろう。
485:名前は開発中のものです。
09/03/19 21:39:52 RuVvkNLH
そもそも「他のゲームの影響を受けたゲーム」何ざゴロゴロしてるとは言わないがそれなりにあるだろうに
486:名前は開発中のものです。
09/03/19 21:40:41 7tziYO0I
>>683
自分が普通にやってる分にはそういったエラーは出ないので、RTP関係が問題だと思うよ。
例えば、RTPが2003だとか。
この作品はRPG2000で作られているので、RTP2003で起動しているとバグりますよ。
RTP2000の、できるだけ最新のファイルってことですね。
487:名前は開発中のものです。
09/03/19 22:08:21 xyCVRXG0
ふみゅ・・・。
ドット部屋が一番無限窓エラー起こりやすいな・・・。
488:名前は開発中のものです。
09/03/19 22:11:47 KlCVpwQI
>>483
ツクール2000のDirectSound関連はあやしいらしい
PCのサウンドドライバが、DirectSoundに対応していなかったり、
DirectXのバージョンが古い、もしくは異常という線もあるが。
自分はDirectXを入れなおしたら起こらなくなった。
489:名前は開発中のものです。
09/03/19 22:17:37 PzJzeP/8
>>479
椅子に座ったら戻れないって下ボタンおしてないオチじゃね?
490:名前は開発中のものです。
09/03/19 22:24:12 xyCVRXG0
DirectXを再インスコ。
大丈夫かと思いきや図書室のイベントで無限窓。
図書室はいってすぐ右の棚のヤツ。
音の出る床でよくエラーが起こることからsound周りがだめなのかな・・・。
491:名前は開発中のものです。
09/03/19 22:47:34 7tziYO0I
他のツクール作品のプレイは出来る?
あとはパソコンが古い型だったりすると駄目かもね…
ウィンドウズ以外だったり。
492:932 ◆1sC7CjNPu2
09/03/19 22:53:08 VzyAZRL7
鳥人間のような印象的な的キャラが欲しいというレスがあったので
描いてみたんだけど、鳥人間意識しすぎてダメだ…w
あと、配色もあまり気に入らないので、良かったらダメ出し、感想お願いします。
それを踏まえてまた描き直してみるので。
URLリンク(www9.uploader.jp)
493:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/19 23:09:23 Qgo8UjYI
こんばんわ
リレーが続いていい感じですね。
バグっぽい報告があるようなので・・・。
>>490右の棚はうろつきから見て右って事ですよね?>>1「窓」で始まる文ですよね?
いくつかファイルさえわかれば調べてみます。ADPCMの短い音かな?
昔、自分も製作中に特定の音ファイルを鳴らすとブラクラエラーが出て困っていたんですが、
WINDOWSやツクールをアップデートしたら、いつのまにか直っていたんですよね^^;
音回りは環境依存もありますし、何が原因か特定は困難ですね。
494:名前は開発中のものです。
09/03/19 23:18:21 xyCVRXG0
画面右のびっくり表現があるような話のある棚です。
(ESCキーで消しながら見ていたのでゆっくりでびっくりしませんでしたが)
短い音が原因のようです。踏むと音の鳴る床とか調べると音の出る生物とか。
なお、RPG_ET.exeを取ったゲームは2000ので正常に作動します。
495:名前は開発中のものです。
09/03/19 23:20:47 XM04XBjG
>>479です。
生意気な意見ばっかりですみません...
説明書は開こうとするとエラーで強制終了でした。DirectXが古いのかな?
初期起動からの窓小型化はできないんですね(´.ω.`)了解です。あと椅子は図書館の椅子です。
絵は描けないのでできたらサウンドで参加してみたいなあと。
>>492蛙人間いいですね!かわいい!
ゆめ2っきは割と明るい色が多いので、確かにちょっと浮いちゃうかも...?
あとエフェクトが割と多いので、いろいろな色があるといいかもしれませんね
ホント生意気ばっかりですみません/(^o^)\
496:710 ◆AMuAlhQTlY
09/03/19 23:54:22 d6DzM9TK
418さんがリレー走り終わったら私もリレー走りたいと思いますので宜しくお願いします。
後前回のリレーでいろいろと不手際があったのは申し訳ございませんでした。orz
まだツクールに慣れてないので・・・。
497:名前は開発中のものです。
09/03/19 23:55:25 xyCVRXG0
チラシ裏に書いた雪の世界を作りたいと思ってる・・・。
どうにもこれがちらついてばっかで・・・。
498:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/20 00:27:19 gOpiV+/5
>>494
その棚はツクールのデフォルトの効果音しか使ってないので、
何故にサウンドエラーが起こるのが不思議。よって原因不明です><
踏むと音の鳴る床は一部ADPCMが混ざっているようなので、
SOUNDフォルダの効果音は自分が走るときにPCMに変えてみます。
>>495
>>説明書が読めない
開くときの音ファイルが原因かも知れません。
サイズが大きくなりますが試験的にPCMに変えてみます。
>>椅子に座ったら戻れない
自分の環境じゃ発生しないので、原因不明です><
ハードウェアとツクールに詳しい方の降臨を待ちましょう(^q^)
499:A ◆NsDJsh/tec
09/03/20 03:00:40 wShTGomS
部屋参加者が増えてますね~。すばらしい!
バグやら、他のイベントと重ならないへの以降処理などをしたいので、
710氏の後リレー予約でよろしくです。
500:名前は開発中のものです。
09/03/20 10:10:12 6C7zNi1z
>>496
>>499
wktk
501:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:37:29 WdA3UmsD
今後別の人が作った部屋同士がどんどん繋がっていったりするんだろうけど
そういう際のルールみたいなものって決まってるのか
502:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:47:56 6C7zNi1z
>>501
部屋主同士の確認が取れていればおkなのでは
次のリレーでここのマップのこの位置にリンクしてもいいですか?みたいな
503:名前は開発中のものです。
09/03/20 12:07:11 WdA3UmsD
部屋作る場合、他の人の部屋へのリンクに使われるものを予め用意しておいた方がいいかもしれないな
他人の作ったものが置かれるとその物が浮いてしまう可能性もあるし
作る側が気にしないなら構わないが。そう言う部分も含めて共同制作の面白さかもしれないし
504:名前は開発中のものです。
09/03/20 12:24:08 UsUp8buX
あー、エラーのポップアップにサウンドエラーって書いてあったわ。
505:名前は開発中のものです。
09/03/20 12:36:56 6C7zNi1z
>>503
なるほど一目でリンクとわかる共通オブジェクトってわけだ。
本家にあったようなこんなようなやつね
___ ___
\ / \ /
/ \ / \
\ / \ /
/ \ / \
――‐ ――
506:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/20 16:34:17 zcrS452d
とりあえず効果音の差分ファイルをUPしておきました。
中の.wavをフォルダ内に全コピしてください。
URLリンク(www9.uploader.jp)
音の不具合の無い方は必要ありません。
推測なんだけどADPCMの短い音で4bitだと、ツクールが音を拾わなかったりして、
パソコンの環境によっては不具合がでるんじゃないかなと思う。
16bitだとサイズがでかすぎるので、まずは8bitのADPCMにして確認してもらおうかな~と思ったけど、
面倒なので、いじらずに元ファイルをいれときました。
これでエラーが出るようでしたら、もう諦めてもらうしかないです><
>>492
色あいは個人的にツボだけど服装が鳥人間ぽいかな?
>>503
CharSetフォルダに誰でも利用、編集、追加できるsystem_kyouyu_gazouXX.pngがあるんで
グラを提供してくれる方は、ここに追加してもらうとわかりやすいと思います。
507:名前は開発中のものです。
09/03/20 19:50:25 UsUp8buX
>>506
ありがとうございます。
本当は音が出るはずのところも出てなかったようなのでちょっとビビリましたwww
508:名前は開発中のものです。
09/03/20 21:48:45 UsUp8buX
えーと、ツクール体験版をインスコしたので、
とりあえずドットでマップ作ってチラ裏に書いた雪の世界のマップを作ろうかと思います。
いずれ(マップチップの作り方とかを学んでから)
509:名前は開発中のものです。
09/03/21 00:52:50 0ZMdIM+V
雪の世界って本家と被らない?
510:名前は開発中のものです。
09/03/21 00:57:35 QAkQ+LdQ
工夫して違う表現を用いれば別にいいと思うけど…
511:418 ◆uUzEBwDuNk
09/03/21 02:53:56 IPy+Z/qC
Ver 0.060です
URLリンク(www9.uploader.jp)
お待たせしました。次の方お願いします
512:932 ◆1sC7CjNPu2
09/03/21 03:30:49 QAkQ+LdQ
>>511
お疲れ様です。
結構部屋の仕様が変わってて楽しかったです。
ノック音がwと思わず笑ってしまいました。
ノック部屋から繋がっている黄色い床部屋なんですが
次の部屋へのリンクが少し分かりにくいかなと個人的には思いました。
行き止まりと見せかけて実は何かありますという意図的なものなら
この感想はさらりとスルーしちゃってくださって良いです。
513:名前は開発中のものです。
09/03/21 04:08:47 P5IRdNHI
>>509
かなり暗い感じにしたいと思ってます。
とりあえず原作の雪の世界にいたあの子に似た子は出したいかなと・・・
あと屋敷内のドアからいける進めない廊下をぎりぎりまで進むと見える窓付きの背中
514:名前は開発中のものです。
09/03/21 10:41:23 jiaCYIRK
本家ネタはどうなんかな
まぁうろつきはゆめにっきをプレイしているみたいだから夢に出てくるのもあり得なくはないが
515:710 ◆AMuAlhQTlY
09/03/21 12:48:51 Qnlh28q+
>>511
乙でーす。
では今からリレー走ります。
516:名前は開発中のものです。
09/03/21 14:33:39 O/PQGL+t
そろそろまた動画作っちゃってもいい感じかな?
ネタバレを考慮して10~15分程度のを。
「まだハエーヨ!ヽ(`Д´)ノ」とかだったら自重します。
517:名前は開発中のものです。
09/03/21 15:12:37 /EWo8+4H
動画もいいけど大百科も作って欲しい俺ニコ厨
518:名前は開発中のものです。
09/03/21 16:00:50 ti64YLSq
部屋間のリンクは部屋主同士で了解すれば自由とのことだけど
一応全体通して
「この部屋行くには、こう行ってこう行ってこのエフェクトを取ってこう」
みたいな調整もあったほうがいいんじゃないかな
あまりこだわってもつまらないけど
原作でもそういう所はちゃんと考えてあると思う
519:名前は開発中のものです。
09/03/21 17:15:04 9mqsX84U
>>511
新ver乙です
早速プレイさせて頂きます
>>516
前の動画を見ていると、
10~15分じゃそんなに周れないんじゃないかと
前回からある場所も変更がありますし
それを周らないとしても少ないわけでは無いですし
520:名前は開発中のものです。
09/03/21 18:11:53 O/PQGL+t
>>519
いや、全部回るのはまずそうだから
10~15分って言ったんだけども・・・
回ったほうがよさげ?
521:名前は開発中のものです。
09/03/21 18:45:10 nOs0MVJS
>>518
それやるのは結構大変そうだ。
システムと全部の製作者のMAPイベントを熟知してないといけないしね。
こういうごった煮のリレー形式では調整は無しでいいと思うんだ。
おそらく調整する為にまた調整というループに陥ると思う。
各部屋の製作者に許可を求めつつ調整していくなんて面倒すぎるとおもうぞ。
>>518がその役割をかってでてくれんなら別だろうけど。
とにかく今は発展段階だろうから部屋のギミックとかエフェクトを増やすことに専念してほしいわ。
522:名前は開発中のものです。
09/03/21 18:52:30 oacpYAR6
>>520
新しく追加された部屋やイベントを中心に紹介してけばいいんじゃない?
ところどころカットしてネタバレを防げばよいかと。
ゲーム製作も動画製作も出来ないwktk専門の意見で申し訳ないけどw
523:名前は開発中のものです。
09/03/21 20:18:13 P5IRdNHI
ところでエフェクトがモジュールエラー起こる俺は異端でしょうか・・・;
524:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/21 22:47:32 zm/oPP05
>>511
乙です。
繋ぎ部屋からの流れがけっこう好きです。
あの金網の辺り、雰囲気がすごくいいですね。
どんどん世界が広がって更新が楽しみです。
525:名前は開発中のものです。
09/03/22 00:35:09 82jmMWyc
ドット絵を単発投下したいのですが問題ないでしょうか
526:名前は開発中のものです。
09/03/22 00:39:04 PNT3r8IJ
問題ないです
527:A ◆NsDJsh/tec
09/03/22 01:43:28 l8GcurYw
>>511
チップの置換やら海チップの使い方やら、上手いですね~
マザー風味のドット絵も味があってすごくいいと思います
528:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/22 01:54:48 D8ET1ezE
>>525
専ロダに気軽にうpっちゃってください。
いやーそれぞれの部屋の個性が出てておもしろいですねー。
こりゃ自分も頑張らないといけませんね(^o^)
529:名前は開発中のものです。
09/03/22 02:15:42 nlEOuNjg
>>520
うpすんのはアンタだから好きにやれば良いと思うんだが
>>525
構わん、やれ
530:名前は開発中のものです。
09/03/22 17:14:32 82jmMWyc
色々と描いてみました。
好きに使って貰って構わないです。
URLリンク(www9.uploader.jp)
531:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:00:31 ewn7kZbN
sm6512963に動画うp。
画質については申し訳ない。
「好きやればいい」と言われたので、一通り回ってみた。
「ネタバレしすぎ」という事ならすぐ対応します。
532:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:25:47 7xSLRPvj
>>531
うp乙
エコノミーの俺涙目
533:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:42:13 huD4/Hg6
>>531
この時間帯はエコノミーか…
と思ったらただ画質が悪かっただけなんですね
534:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:48:06 PNT3r8IJ
乙ですな。
所々にちょっと痛いネタバレがあるね。
エフェクトの場所とか暗闇世界でカンテラ使う、とか。
まあ、せっかくの動画なんでしばらく様子見でおkかと思う。一応タイトルにネタバレ注意って付け加えておいてほしいかも。
自分的にはデバックアイテムの取り方と赤い部屋の謎さえバレしなければムカムカしないやw
535:名前は開発中のものです。
09/03/22 20:01:22 5Vw/FjHF
モジュールの(略)書き込み違反でエフェクト取れない+強制終了してしまうのだが・・・
チェーンソーと黒電話で確認
536:名前は開発中のものです。
09/03/22 20:11:18 GCXk9Bbv
動画を見て、初めてようふくやアイテム欄があることに気づいた
ミニゲームの存在にも気が付かなかったw
ツクール2000なんだけど、
ようふくやアイテム欄が表示されない
エフェクトが使えないのは何がいけないんだろう?
537:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/22 20:11:37 6xjDrKbl
こんばんわ
仏像の白毫はエンコ殺しですねw
前にうpした効果音の差分ファイルは、
高音質でノイズも入りにくいので、気になる方はDLして上書きして下さい。
>>535
RTPが古かったりすると起きる現象です。
538:名前は開発中のものです。
09/03/22 22:05:46 ewn7kZbN
>>532-533
申し訳ない・・・。
うp前はそれなりの画質だったのに、うpしたら/(^o^)\
>>534
うーん、確かにちょっとやりすぎた感が否めない。
申し訳ないです。
539:518
09/03/22 23:49:23 fErGpb34
>>521
いやそんなに綿密に練ろうって訳じゃないんだよ
とっておきのレアイベントとかレアエフェクト1個か2個だけ
ちょっと走り回らないと見れないように、とかその程度
今からどうこうしようって話じゃなくて
そういうレアイベントが出来てきたら
「ココとココのリンクを切ればもうちょっと歩かせられるかな」
ってところを皆で調整できればなと思っただけ
てかこの段階で言う事でもなかったね
ゴメン
540:名前は開発中のものです。
09/03/23 05:13:19 ztGtXFOU
ニコニコで動画を見てここに来ましたが、せっかくなのでドット絵を書いてみました、
どこで使用するかなどは全く意識しないで作った&腕が未熟なため、いまいちな出来だと思います、
なので改造、手直しなど、好きに使用して貰っても構わないです、
URLリンク(www9.uploader.jp)
541:名前は開発中のものです。
09/03/23 07:40:48 Qj7nzdlV
決まったルートでいかないといけない場所とかどうだろう
542:名前は開発中のものです。
09/03/23 08:45:19 hw8uq1YB
ちょっと制作者にアドバイス。
ゆめ2っきの容量重くなってきてるけど、>>1さんが用意してくれたうpろだ3は20MBまでのファイルがあげられるから、使わない手はないですぜ。
あと、アク禁食らってる945氏が近日中にリレー走りたいそうですYO!
543:名前は開発中のものです。
09/03/23 11:19:13 gMz8fvil
鳥人間的キャラは四足歩行の人型にすればめちゃくちゃ怖くなりそう
544:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:01:56 Qj7nzdlV
とりあいずEDも考えたほうがいいな、どんなEDかが重要、個人的には前作のようではなく、
自殺エンドと生還エンドを作ってほしい、
確立などのイベントや変なオブジェはほぼすべてなにかが起こるようになっているが、
すこしはなんのいみもないなぞのオブジェもほしいかも
545:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:10:09 qfJlwEXH
EDは製作者がおのおの作るからマルチになるんじゃね?
546:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:19:58 PUJQ/Cwg
マルチエンド面白そうだなw
547:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:22:43 8161LyjA
>>542
そうか945さんはアク禁くらってたんか
今710さんが走ってて、次にAさんが予約入れてるから、その後だね
548:名前は開発中のものです。
09/03/23 17:21:36 M4tfca9g
動画なんだけどもうちょっと画質綺麗にならんのかね
ラスト5分ぐらいがひどすぎる
549:名前は開発中のものです。
09/03/23 17:31:26 Qj7nzdlV
,,..r ‐''''''‐- .,,
./ , 、 `ヽ.
/ i ) .... )
l ,,.. ., ヽ ノ/(....フ.ヽ)
」::^::-::、> /::"´ `゛ i
. / '´ 、 )
( 、 /´ iノ
. ヽ ノ ヽ | f
Y ) i ヽ i
ヽ. ;' / ヽ ├´
`‐( 、 ノ
ゝ ( )´ ) ) )
`ヽ /
) (
/ ヽ
/ ,.-‐- i.
(´ (.. ) ヽ
<ク;ュ )ιm nn)
` `´ ` ~
550:710 ◆AMuAlhQTlY
09/03/23 17:46:28 P+0Rf9jb
お待たせしました!Ver0.061です
容量が15MBを超えたのでせっかくなのでうpろだ3にうpしました
URLリンク(loda.jp)
後PC用のブルーバックの画面も作ってみましたのでよければどうぞ
URLリンク(www9.uploader.jp)
551:名前は開発中のものです。
09/03/23 18:26:09 eu0B01zP
>>550乙
しかし死って文字を敷き詰めるのはどうかなぁ。流石に安易と言うか…
552:名前は開発中のものです。
09/03/23 19:04:37 8IZDnhYS
文章があるなんてゆめにっきぽくないという意見があったけど
逆にいっそのこと文字で出来てる世界を作ってはどうだろう
地形もキャラも文字という
図書館の本から飛べるようにしたらいいかな
553:名前は開発中のものです。
09/03/23 19:35:55 M4tfca9g
なんていうLSD
554:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:17:41 gMz8fvil
>>552
なんか天才てれび君だかなんかでそんなのあったな
字の形をした3Dの迷宮を探検してどんな字か当てるってやつ
555:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:25:45 GJsXOp8V
>>536
私もエフェクト使えない…
一通りダウンロードしなおしてもダメだったので
もう諦めてます…
556:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:46:17 M4tfca9g
>>555
RTPが2003ってオチじゃね?
557:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:56:02 Yy1YGAbH
>>551
それもまた夢
数字の世界だってあったんだしそのうちしっくりくるかも知れないぜ?
558:名前は開発中のものです。
09/03/23 21:09:54 GJsXOp8V
>>556
いや、ダウンロードしてるのは2000
559:名前は開発中のものです。
09/03/23 21:23:57 M4tfca9g
ん~そうか
2000のランタイムがちゃんとセットアップしてあって
729KBのRPG_RT.exe使っていてそーなるのはかなり特殊だな
560:名前は開発中のものです。
09/03/23 21:53:33 8IZDnhYS
>>550>>551
血溜りを敷き詰めた方が良いんじゃないかと思った
死っていう文字を敷き詰めるにしても整然と並べるより向きの違う死を何パターンか用意して
ごちゃごちゃした感じで並べたら良くないかな
561:名前は開発中のものです。
09/03/23 22:09:51 tU55oVLk
>>548
うp前は綺麗だった・・・。いや、本当に。
八回くらいエンコしなおしたんだけどもダメ・・・。
もし次うpする機会があればなんとかしてみせます。
本当にすみません。
>>550
死・・・!?
562:名前は開発中のものです。
09/03/23 22:16:37 EgzOxL2p
しかたないね
563:名前は開発中のものです。
09/03/23 23:27:39 a485oS96
>>550
乙です!
新しい部屋の世界観というか雰囲気は凄く好きだな。
文字がダメなら数字はどうだろう。
でもゆめにっきにもあで敷き詰められた部屋(イベント?)があるんだし
今のままでも別に悪くないといえば悪くないと思う。
564:名前は開発中のものです。
09/03/23 23:40:21 cgPbow8c
完全に別のゲームだからそこまで気にしなくていいのでは?
565:名前は開発中のものです。
09/03/23 23:42:53 VVg2sqwk
なんか街を思い出した
パソコンの画面が「愚」で埋めつくされるやつ
566:名前は開発中のものです。
09/03/24 00:09:34 AnvojjsH
ゆめ2っきは驚かせ具合が安易なところがあるからなー。まあ制作者のクオリティの問題だろうけど
いろいろ出た意見を参考にして最終的にいい形になればいいけどね
567:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/24 00:22:24 QbrfjQDE
こんばんわ。
バグをほっとくのもなんなんで、945氏の後にでもリレーしようかなと思います。
予約って事で^^
568:A ◆NsDJsh/tec
09/03/24 08:37:00 J+tAoioM
予約しといて遅れてすみません
今からリレー走ります!
569:名前は開発中のものです。
09/03/24 14:29:58 2WB7T6ZL
もう「ゆめにっきっぽい」ではないね
普通に別ゲー
570:名前は開発中のものです。
09/03/24 14:33:40 pffU/+my
次からスレタイは「ぼくのかんがえたゆめにっき」ですね
571:名前は開発中のものです。
09/03/24 14:38:40 UU2/szI7
夢ゲーリレーでいいんじゃないか?
572:名前は開発中のものです。
09/03/24 14:41:59 NuX9jedX
LSDっぽいゲームを作るスレでいいんじゃないか?
ゆめにっき自体LSDのパクリだし
573:名前は開発中のものです。
09/03/24 15:09:26 UU2/szI7
新しいタイトル案↓↓↓
574:名前は開発中のものです。
09/03/24 15:52:35 i4hQjXa/
夢散歩
ゆめうろつき
575:名前は開発中のものです。
09/03/24 15:57:50 VFmW62o/
めいせきむ
576:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:01:14 IThRfL1v
あえて言うなら【ゆめにっきをリスペクトするゲーム】
とか? まあ作って行くうちに別ゲーになっていくのは仕方ないよ、製作陣はききやま氏じゃないんだし
577:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:16:47 9qfqR6Ef
ゆめのたび
ゆめあるき
ゆめのおさんぽ
ゆめのたび
ゆめあそび
きょうのゆめ
ゆめにっきってタイトルはかなり秀逸だってことがわかった
578:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:41:31 UU2/szI7
長いw
579:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:42:01 VFmW62o/
ゆめあそび支援
580:名前は開発中のものです。
09/03/24 17:14:20 AnvojjsH
ゆめ2っきが一番良いです
上に上がってるような安易なタイトルに変えたら誰もやらなくなる
スレタイ変更なんかもめんどいしゆめにっきっぽいゲームを作りたい人が来なくなるから無しだな
581:名前は開発中のものです。
09/03/24 17:24:21 ICfjj0Dx
今まで通りゆめ2っきでいいよね。
スレタイも変えなくていいと思う
582:名前は開発中のものです。
09/03/24 17:26:12 zz6CZW9s
ゆめにっき2作目みたいな名前を正式タイトルにするのもどうかと思うが
なんならまだゆめ○○○みたいなタイトルの方がいい
決めるならもうちょい慎重に決めて欲しいけどな
583:名前は開発中のものです。
09/03/24 17:32:34 AnvojjsH
そんなに気になる事か?二次創作で、ファンが作る物ならありふれた考えのタイトルだと思うが。
あと、もしききやま氏がゆめにっきの続編を出すとしたら絶対ゆめ2っきなんてタイトルはつけないと思うし
584:名前は開発中のものです。
09/03/24 17:34:51 UU2/szI7
安価なんてただの遊びだから
あまりマジにうけとんないでくれw
585:名前は開発中のものです。
09/03/24 17:42:27 AnvojjsH
釘さしとかないと勝手にスレタイ変える流れにしやがるからな…
LSDっぽいゲームを作るスレなんか見に行かねーよ
ゆめにっきっぽくないって言ってんのも一部なのに全体の意見みたいに言う奴いるしな
なんか熱くなっちまったけど勝手な流れ作るのやめれ
586:名前は開発中のものです。
09/03/24 17:46:08 zz6CZW9s
>>583
(仮題)ってついてるから気にしてないけどな。2ちゃんで集まって作ったような物だし
もしどっかのサイトやらサークルが「ゆめ2っき」なんてタイトルで作品を公開するようなことがあれば叩くかも知れんが
別にわざわざタイトル変える事もないと思ってる
587:名前は開発中のものです。
09/03/24 17:53:22 NuX9jedX
本家の痛いファンが湧くのが問題なんだがなぁ
なに勘違いしてんだか
588:名前は開発中のものです。
09/03/24 18:22:21 AnvojjsH
一応制作者達も本家のファンだと思うんだが。
LSDっぽいと言われてるけど、作ってる人達は本家っぽさを意識して思い思いの世界を作ってるんだよ
本家ファンの中にはゆめにっきをキャラゲーとしか見れてない痛い奴もいるけど、本家ファンを排除する意図は必要無いと思う
589:名前は開発中のものです。
09/03/24 18:25:35 pffU/+my
本家が好きな分、プレイしたら期待外れだったってことですかね
590:名前は開発中のものです。
09/03/24 18:41:09 AnvojjsH
とりあえずお前らは何がしたいんだ?
タイトル変更やスレタイ変更なんかは制作者達に任せとけよ
俺はとにかく勝手な流れを作るなと言いたいだけだから
591:名前は開発中のものです。
09/03/24 19:04:11 ICfjj0Dx
まぁまぁそうピキピキせずに和やかにいきましょう。
期待外れかどうかなんてプレイする人によって違うんだからどうでもいいよ。
少なくとも自分は完成が楽しみ。
592:名前は開発中のものです。
09/03/24 19:14:02 UU2/szI7
部屋を作っている個人としての「ハイ!自分はここまでっ」っていう完成はあると思うんだが
全体としてはリレーする人がいる限り完成はないんじゃまいか?
593:名前は開発中のものです。
09/03/24 20:03:03 AnvojjsH
何を持って終わりとするのかはポケモン的だけどな
エフェクトがあらかた揃ってそろそろエンディングを作ろうって話になれば終わりも見えてくる
まあ相当先なのは違いない
594:名前は開発中のものです。
09/03/24 20:11:33 LIc6Rp6I
>>559
>729KBのRPG_RT.exe
これが違ったみたいだ
きちんとゲーム出来る様になったトントン
595:名前は開発中のものです。
09/03/24 21:39:46 jH8IaPJX
それはよかった
596:名前は開発中のものです。
09/03/24 22:46:18 rA7KXCyN
なんか香ばしい事になってますね。
597:名前は開発中のものです。
09/03/25 06:15:50 q0m6Ag6I
制作者達には何も気にせずこれからも頑張ってほしいね。
598:名前は開発中のものです。
09/03/25 14:36:24 1q7r86lr
あのころのスレへ戻るんだ
/二)
/ ^^^ ¶
∥ ('A` )_¶/|
∥/しし ) _/亅/|
∥|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
戻りたい
スレがなかった
( 'A`)
≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
599:名前は開発中のものです。
09/03/25 19:08:58 K5l6FACt
>>598
なんかそのAA見る度に悲しくなるんだが
600:名前は開発中のものです。
09/03/25 20:49:07 L1gmgvKo
>>588
うわなにこいつ気持ち悪い・・・
601:hal ◆8x8z91r9YM
09/03/25 21:23:06 wjj1Z2H1
DION解除来てたーーーーーーー
としていると、wikiの方に避難所が出来ていたようです
URLリンク(www34.atwiki.jp)
ああ、wikiの方に避難所作っておけばよかったのか…
無駄に1ヶ月くらい何も出来なかったのが悔しいですが
常に制作リレーが回っていてとても感動です
現在製作中のA氏頑張ってください
602:名前は開発中のものです。
09/03/26 18:56:25 HgZ5CscC
>>600
それはネタなのか?ネタじゃなかったら笑っちゃうんだが^p^
603:名前は開発中のものです。
09/03/26 19:24:29 YhJDo0UC
ID:AnvojjsH
これはひどい
604:名前は開発中のものです。
09/03/26 19:30:08 HgZ5CscC
>>600
それはネタなのか?ネタじゃなかったら笑っちゃうんだが^p^
605:hal ◆8x8z91r9YM
09/03/26 19:57:24 8/Ymv0mt
はいここまで。煽ってる人も同レベルですので。
おとなしくA氏の最新Verがくるのを待ちましょう。
606:名前は開発中のものです。
09/03/26 21:20:08 nE/S6G9M
ミニゲーム投下したいんですが、
それだけでもやっぱり順番待ってリレー走るべきなんですかね
607:hal ◆8x8z91r9YM
09/03/26 21:32:16 8/Ymv0mt
そうですね。一応Ver.が変わるわけなので。
最新版のデータで作業をしてもらわないと不具合が出るかもしれませんし
608:名前は開発中のものです。
09/03/26 23:45:27 61lSpYVV
HgZ5CscC
キチガイ
609:A ◆NsDJsh/tec
09/03/27 03:09:09 0kNrcK1T
URLリンク(loda.jp)
リレー走りました~!なんか中途半端な更新になってしまったけど、とりあえずうp。続きは次回ってことで。
次は945氏かな?よろしくです~!
610:名前は開発中のものです。
09/03/27 12:30:49 tHWSKi5i
これってVistaでは起動できない?
インストールしたけどエラーが
やり方が間違ってるかな…
611:945 ◆f2TWdOJ.3s
09/03/27 19:27:26 BxmD/wXc
テスト
612:945 ◆f2TWdOJ.3s
09/03/27 19:36:05 BxmD/wXc
解除されたー。
まだAさんのをやっていないのでリレー走りながらやってみます。
ヘンテコ仕様をやめてバグ取り、基本を完成させる事ぐらいしかできないと思いますが。。。
ところで、主人公のサイズはどのぐらいがよいですか?
613:hal ◆8x8z91r9YM
09/03/27 21:11:55 eG2GItFb
ミニゲームは、本家に習ってファミコンっぽいのがいいのではないかと思うので
マリオとかと同じくらいのドットで作ってみてほしいです。
あと、ミニゲームはうろつきの持ってるゲームのソフト、という設定だと思われるので
ミニゲームにうろつきはでてこないほうがいいかもしれません。
以上は自分の意見なので、最終的な判断は945氏におまかせします。
614:名前は開発中のものです。
09/03/27 21:48:30 PL9BbI0H
前作のnasuってRPGツクールでできてましたっけ・・・。
アクションツクールでできれば作りますが・・・。
615:945 ◆f2TWdOJ.3s
09/03/27 22:12:11 BxmD/wXc
むー、そうですか。
・相手をどうやって殺したか正確にわからない。
・ピクチャー使わなくても再現できてしまう。
・本家と差別化してFCよりちょっと高性能な感じに。
と、思ったのですが。。。
とりあえず20さんのドットがあるのでちょっと考えなくてはいけないかもです。
だれでも他の意見があったら聞かせてください。
ムリとは知りつつ目指していたもの
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>614
RPGツクールと互換性がないのではと思ったが
「ほかのツールで再現できるからこだわる必要性はない」
というメタメッセージが聞こえてしまった、、、なんかごめんなさい。
もし、ゆめにっきのようなゲームができたらやらせてください!
>>610
自分もVistaなので起動できるはずなのですが。。。
616:945 ◆f2TWdOJ.3s
09/03/27 22:13:42 BxmD/wXc
書き忘れましたがリンク先の動画はグロイので注意してください。
617:名前は開発中のものです。
09/03/28 02:13:15 IDOPMrri
>>616
そんなにグロくはナカタヨ! ウチもVistaだけど問題無いな今のところ
618:名前は開発中のものです。
09/03/28 06:52:33 zohRUz+n
あまり無理せずチーターマンみたいのでいいと思うんだが
619:名前は開発中のものです。
09/03/28 13:41:23 QEC1GMvJ
>>615
これが再現出来たら単品でちゃんとしたゲームになるわな
620:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/28 17:14:24 eCXuxuTP
てす
621:610
09/03/28 17:24:09 4AF/D3uo
>>615>>617
うーんやっぱりやり方が間違ってるんですね
出来るまで挑戦してみます
ありがとうございましたっ
622:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/28 17:26:49 eCXuxuTP
やっと規制解除された
>>612
ツクールサイズだとドット専門の人は打ちやすいけど
ペイント系の絵が得意な人は大きいほうが素材を作りやすいと思います。
他者にキャラ素材を求めるならここの板の職人しだい?
自分としては大き目のキャラのほうが表現の幅が広がると思います。
もし自分が素材を投下する事があれば945氏の仕様にあわせるんで、
好きなようにやってもらいたいです。
小さくても主人公は64×64ぐらいがいいかなぁ?
623:名前は開発中のものです。
09/03/28 22:36:37 fQ/0YzTZ
もう少しエフェのある場所を詳しく教えてくれませんか?
>>20部屋やhel部屋だけだとちょっとわかりづらい・・・・・
例えば病院部屋とかもうちょっと明確に教えてください。
624:名前は開発中のものです。
09/03/29 00:31:26 4cV5dTT5
図書館に回りくどいヒントを置くってのは・・・エフェクトの場所とか
特定の場所への行き方とか。
完全にRPGっぽくなるけど
625:名前は開発中のものです。
09/03/29 00:38:20 DpJGkBDv
うろついて自分で探してください
626:名前は開発中のものです。
09/03/29 02:17:46 3LlsWJLB
こんばんわ
夢と言う事で獏のような夢を喰う人物等も夢の中で登場させたら
面白そうだと思ったんですがどうでしょうか?
627:名前は開発中のものです。
09/03/29 02:58:00 hp9tq/TL
病院の強制チェーンソーこええええ
それはそうと、そろそろ☆じてんしゃ☆に相当するアイテム出しても良いんじゃなかろか
628:名前は開発中のものです。
09/03/29 03:36:02 OSoNTkFv
>>627
それもそうだけど
エフェクトで速くなるのか そうびで速くなるのか決まったのか?
629:名前は開発中のものです。
09/03/29 08:44:21 i1kyuwW7
エフェクトでいいんじゃね?
装備とか項目増やさなくてもいいような気がする
630:名前は開発中のものです。
09/03/29 16:29:58 LIYH1YP8
鳥人間の役を獏にやらせたら面白そう。
631:名前は開発中のものです。
09/03/29 16:36:10 Gqcg1cTg
夢に関係する言い伝え系は出すと面白いだろうな。
あまり出しすぎるのもあれだが、>>630の案は良いと思う。
獏って夢喰いだし、強制起床イベントでもよさげ。
632:名前は開発中のものです。
09/03/29 16:40:32 Gqcg1cTg
>>471
連投+遅レスですみません。
⑩です。シリーズとは別で0.60動画うpってもいいですよ。
赤い部屋は、自分はまだ分かってないのでネタばれにならないと思います。
633:名前は開発中のものです。
09/03/29 16:45:20 Gqcg1cTg
と思ったら>>531で上がってたorz 本当にすみません
634:名前は開発中のものです。
09/03/29 18:15:06 7IFvKbmf
脳みそすりむきびびった
635:名前は開発中のものです。
09/03/29 22:21:37 IbyRYZiV
>>629
なんかじてんしゃみたいなエフェクト出すとそればっか使っちゃうから装備アイテムみたくした方が良いんじゃねって話だったな
そうできるならそれも良いが……試作段階だから試してみるのも良いかも知れん
636:名前は開発中のものです。
09/03/29 22:39:59 f747W/MX
高速エフェクトとか鳥人間ポジションとか、全体に関わってきそうな事は色々難しいな
早く決めてしまいたくもあるが…
637:名前は開発中のものです。
09/03/29 23:08:25 ZA5PESYB
バクを殺せば新しい夢の世界へいけるとか(食べた夢が飛び出してくる)
638:名前は開発中のものです。
09/03/29 23:17:20 UistxRM9
初めてやったけど、ものすごくチープだな
本家のあの引き込まれて感覚が一切皆無に感じられた
それはききやま氏が常人の域を遥かに超えているのか、ここの製作陣がアレなのか・・・
ま、とにかく無事完成する事を期待しています
639:名前は開発中のものです。
09/03/30 00:04:24 ETFP8lEi
>>638
これを言ったらオシマイかもしれんが
ムリに「あの雰囲気を出したい」なんて
意識しないほうがいいかもね。
狙ってできるものじゃないと思うよ。
640:名前は開発中のものです。
09/03/30 00:10:29 ZGXy+ksl
意識しないで作れるわけないでしょ
意識したって出来ないんだから
所詮は二番煎じ
641:名前は開発中のものです。
09/03/30 00:22:54 bD4AahWw
わざわざ批判しにくる奴って何なの?馬鹿なの?
642:名前は開発中のものです。
09/03/30 00:47:33 vfAtpW1R
>>627
そういえばキックボ-ドのドット絵は上がってたね。乗り廻してみたいw
それでしかいけない場所、通れない場所とかもあるんだろうから混在しててもいいような気が
>エフェクト・装備
643:名前は開発中のものです。
09/03/30 01:21:31 GlnshVd3
>>641
ただの嫌がらせだから相手しないのが一番
644:INT ◆xiXdXGaXa.
09/03/30 02:02:09 A4G44sWR
思うんだけど、移動速度UPをわざわざエフェクトや装備にしなくてもいいんじゃないかなぁ。
歩く/走るをどこかのキーでスイッチできるようにするとか、キーを押している間走るとか…。
645:名前は開発中のものです。
09/03/30 09:31:40 kKkR+K8I
スピードアップくらいはそれ使ってもいいかもね
本家でも他のエフェクト使うときにスピードダウンするのが地味に不便だったし
646:名前は開発中のものです。
09/03/30 13:10:27 1917+pHG
のんびり歩きまわってこそって気もするんだが。そう言う人は歩けばいいって言われるかもしれないけど
やっぱり最初から速く移動できるのはどうだろうと思ってしまう
647:名前は開発中のものです。
09/03/30 13:54:50 Fy93Ndbm
歩く走るで周りの反応が違ったり、
エフェクトによって速度が違ったり、
イベントで走れなくなったりでも、
いいと思うんだ
648:名前は開発中のものです。
09/03/30 17:41:28 XgVmiEKJ
うろつきBダッシュですねわかります
649:名前は開発中のものです。
09/03/30 22:47:21 XgVmiEKJ
今日も連投すみません。⑩です。
pixivに影響されて★みこ★的なものをつくってみました。初ドット絵です。
誰も頼んでない上にへたくそですみませんorz
URLリンク(www9.uploader.jp)
650:945 ◆f2TWdOJ.3s
09/03/31 01:11:24 0CzRX5bo
Ver0.063あげました
が、あまり作りこめなかったので現在ミニゲームができないようになっています。非常に申し訳ありません。
基礎は作ったので、しばらく水面下で作って唐突にあげていきます。
もう少したってからリレー走りたいです。
リレー次の人お願いします。
>>613
うろつきは実験で使ったのでミニゲームには出てこない事を書き忘れていました。。。
FCミニゲームは素材があれば作りたいです。
>>622
ズバリそのとおりです。ドット絵、特にマップチップが描けません。
とりあえずどちらかのバージョンを遊べるようにします。
651:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 01:17:11 8c/CPtQN
>>650
おつです。
今から走ります。
652:名前は開発中のものです。
09/03/31 01:28:40 XqJ6QdHX
デバッグ関連でバグっぽいの
歩行速度変更して自室の椅子に座ると、部屋移動とかするまで一時的に速さがデフォルトに戻った
653:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 12:21:00 8c/CPtQN
Ver0.064です。
URLリンク(loda.jp)
必要箇所をコピペするだけだったので早くできました。
やっつけでダッシュ機能つけました。
SHIFTキーでダッシュ切り替えが出来ます。
バグがあるので(仮)と言う事で。
654:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 12:58:51 8c/CPtQN
URLリンク(loda.jp)
すいません>>652のバグを直したので、修正バージョンを上げました。
655:名前は開発中のものです。
09/03/31 14:10:57 Y0MxzwLQ
この後予約ってどうなってたっけ?
656:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 14:27:48 8c/CPtQN
>>655
トリップをつけた走者の明確な宣言がないので誰もいないと思います。
以下自分でバグ報告
・夢世界から現実部屋に戻るとSHIFTダッシュの設定が解除されてしまう
・夢世界の椅子から降りるとSHIFTダッシュの設定が解除されてしまう
この場合、何回かSHIFTを押せばダッシュ状態になるので、これで回避して下さい。
657:名前は開発中のものです。
09/03/31 14:33:22 Y0MxzwLQ
じゃあ次作らせてもらってもいいですかね?
658:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 14:39:27 8c/CPtQN
どうぞどうぞ
トリップつけてね
659:名前は開発中のものです。
09/03/31 14:40:23 XqJ6QdHX
RTPのチェックは毎回入るとちょっと面倒だから、選択肢を入れて欲しい
初回は推奨とか書いておいて
660:Y0M ◆uvzs4LyrSo
09/03/31 14:42:06 Y0MxzwLQ
走ります
と言ってもちょっとミニゲーム作るだけですが…
661:名前は開発中のものです。
09/03/31 14:46:56 8c/CPtQN
>>659
RTPのチェックは初回起動だけです。
一度チェックすればフラグがONになるので、
今回のバージョンのセーブデータから起動すれば、以降のバージョンでもチェック無しです。
選択肢入れるのは特に難しい事でもないので次あれば入れときます。
662:名前は開発中のものです。
09/03/31 19:04:49 Y0MxzwLQ
URLリンク(loda.jp)
Ver0.065です おやすみなさい
663:20 ◆ciX5QpHbJM
09/03/31 19:25:29 4wqvU7nc
>>662
upおつです
これはハマるw361でした。。
たしかにBGMほしいですね。
664:hal ◆8x8z91r9YM
09/03/31 19:26:24 x2vV1f5J
今、予約している人はいないようですね?
自分の世界でのチェンソー対応などをさせたいので
今からいっちょ走ります~
665:名前は開発中のものです。
09/04/01 10:26:24 5bY4z89M
>>662
592でした
666:名前は開発中のものです。
09/04/01 14:13:38 gHgQvl3o
画力不足ですがもし使えるものがありましたらどうぞ。
改造などはご自由にです。
URLリンク(www9.uploader.jp)