3DダンジョンRPGエディタを作るスレat GAMEDEV3DダンジョンRPGエディタを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト317:名前は開発中のものです。 09/11/18 07:57:51 xEP6G3g7 VXでクソ重いやつならあったけどこれは軽くていいな。 期待するぜ。 318:名前は開発中のものです。 09/11/18 22:35:11 4tU65Rq1 規制に引っかかってた 作ってる人も規制だったか? インフルだったらどうしよう 319:名前は開発中のものです。 09/11/20 18:52:04 /rfdt7PB 無茶な要求してしまって辛くなってるとか? 320:名前は開発中のものです。 09/11/20 20:15:35 FPSXjJLC 気が向いたら着手でも一向に構わねーです OCN丸の内組とかだったら未だに規制されとるかもしれんけどな・・・ 携帯でも見れるし書き込めるけど、そこまでスレに張り付いてるとは思えん 321:名前は開発中のものです。 09/11/21 08:04:47 5tBT/R6Y オリジナルにはこだわらない、ウィズ風ゲームの企画をします ウィズからの変更点は、アイテムはもっと多く持てる、キャラクターは3、4人とし、かつ抹消されないなど、 プレイ時間が多くなり、効果が少ないことを省きます。効率重視です ウィズ、ドラクエ、FFを効率よく合体し、後にはダンジョンだけでなく、地上も作りたい マップの1マスは、床と四方の壁の情報を持つクラスです 1マス {床、壁*4} ただし、他のマスの描画の際に参照されないイベント・データは、別に持つかも? 床の種類 通常の床(土、岩、海など)、イベントの発生する床 イベントの種類 暗闇、呪文無効は、他のイベントと重複する 暗闇、立て板に書いてある文章は、近くのマスから見えるため、他のマスの描画の際に参照される 上記以外はテレポート、1マス移動、回転、上下のはしご、エレベーター、 NPC、敵、ゴミや宝、落とし穴、毒などの状態異常 壁の種類 壁なし、通常の壁(土、岩など) 扉、隠し扉、鉄格子(これらも色々な画像あり) 一方通行は壁がないまたは扉と見えて、進んで振り返ると通常の壁となる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch