09/10/02 21:30:16 WQitWFw3
完成楽しみにしてます
戦闘参加最大人数というのは戦闘中のHPMP表示にかなり関わってくると思います
最大6人のエディターでパーティが4人しか登場しないゲームを作るとしたら
空きっぱなしのEMPTYを嫌がる人もいるかもしれませんし
StrangeJourneyのようなレイアウト(+隊列廃止?)を好む人もいるかもしれません
異聞録ペルソナみたいにスペース1人分を月齢などの他の表示にしたい人もいるかもしれませんし
真1や携帯アプリみたいに縦に積み上げる表示を好む人もいるかもしれません(真1はほとんどWizですが)
ウインドウ自体も真2・If・デビサマ・異聞録・ハッカーズ全て微妙に異なってますし(特にオニマーク(ステータス)やHPバー)
(デビサマエディターだと言ってしまえばそれまでですが)
オプションで最大人数とそれぞれに用意されたレイアウト
(4人なら1列4人or前2後2・5人なら前2後3or前3後2)のような項目を設けるのもよいかと
(月齢表示やHPバーなどに拘るとキリがないような気がしますが)
その他
遠くの宝箱や人影などのオブジェクトを離れた所からの表示(世界樹のFOE風に応用)
フィールドなどの簡易2Dマップなどもどうかと思いました
295:名前は開発中のものです。
09/10/02 22:34:32 EFiuECv6
それって簡単にできるものなのかな?
簡単じゃなかったら、まず先に完成させるほうが優先になると思うので
全ては無理だとしても、幾つかはコンテナとして扱えるのかな?
オブジェは>>271で自分が書いてますが、SFC方式のエンカウントとは少し都合が悪いようです
296:198 ◆j6G.01Jgpqzi
09/10/03 07:33:24 7c7gfn8y
目標をひとつに絞らないと開発期間が∞になるので、仕方なく
他のは切り捨てたと言うところですね。作ってくうちにできる
こと、できないことがもっとはっきり分かると思います。
パーティーの上限は変更できるようにしたいと思います。EMPTY
は不自然なので、表示するステータスバーは最大メンバー数に
します。しかし、そうなると空間的な空きができてしますので、
見栄えがどうかなと言うところもあります。調整できればいい
のですが。
基本3Dなので、遠くの物も見えてしまいます。ロミルワ的な演
出は必要かな?2Dマップは、最初から全体表示、オートマップ
を切り替えられそうです。まだ実験してませんが。
297:名前は開発中のものです。
09/10/05 03:37:24 K6NKTOHP
>2Dマップは、最初から全体表示、オートマップを切り替えられそうです。
3Dダンジョン内のマッピングのことですか?
298:198 ◆j6G.01Jgpqzi
09/10/05 14:45:20 4k2bUvM1
>>294の最後の行はマッピングのことだと思った
のですが違いましたか?
299:294
09/10/05 21:27:38 MmbirZGj
まぎわらしい表現すみません
上から目線の屋外マップのことです(デビルサマナーで言う市内の移動)
メガテンにイベント機能ってどれくらい必要なんでしょう?
◆ショップ・合体・回復・ターミナル施設
◆パーティ・アイテム・フラグによる分岐
◆選択肢による分岐(酒場での会話する人を選ぶときや自室(探偵事務所)なども)
◆行動によって変化する変数による分岐(Law-Chaos)
くらいでしょうか
あまり凝ったものでは某ツクールになってしまうでしょうが
300:198 ◆j6G.01Jgpqzi
09/10/05 22:08:05 4k2bUvM1
あの男子トイレマークですね。うーん、可能だとは思います。
メガテンのイベント地点移動はやっぱりあれですよね。
そろそろやることリストまとめようと思いますので、その中
に入れときます。
イベントフラグの管理は必須ですが、難しいところでもあり
ます。多分、後の方の作業になると思います。
ツクールレベルのカスタマイズとなると厳しいですね。やれ
るだけやりますが。
301:名前は開発中のものです。
09/10/09 03:41:36 EhNh1Xzp
戦闘画面の背景って難しそうだけど、異次元に引きずり込まれるという演出なら、
1枚の絵を作るだけでいけそうな気はするけど
それじゃあ演出が限られてくるし
デビサマみたいな絵は作れそうにないし
誰か作れる人がいれば別だけど
302:198 ◆j6G.01Jgpqzi
09/10/09 10:08:58 jHLs6a1K
ソウルハッカーズを見る限り、一枚絵を分割した板ポリゴンに
乗せて、頂点を移動させて揺らぐアニメーションを表現してい
るようです。できそうであればやってみます。絵そのものは、
いいものは用意できませんが。
さて、長いことアップしてないので、どんな形であれ、15日に
一度アップしてみることにします。今のところの進捗は、
・敵が複数体表示される
・攻撃を選択すると敵に対するターゲットカーソルが現れて動
かすことができる。
ですorz
元ゲームからかなりプログラムを書き換えてるので思ったより
時間が掛かっています。
303:名前は開発中のものです。
09/10/09 10:14:06 /QwwCNHH
時間はいくら掛かっても構わないので、制作者の貴方自身が納得がいくまで作って欲しい
304:名前は開発中のものです。
09/10/10 10:15:05 0yq7zW4Q
いやしかし、ハッカーズぐらいまで真似をすればかなりやばいかも
何か満足できるのが他にあればいいが
305:198 ◆j6G.01Jgpqzi
09/10/10 15:00:54 AQW3dWgV
機能として完結してないもの出しても仕方ないかもしれませんね。
今エフェクト周りに着手したところです。今月中には形にしたい。
ハッカーズ辺りを標榜していても、超劣化版同人ゲームでしかあ
りませんがね・・・。
306:名前は開発中のものです。
09/10/15 08:59:53 ssQQ7R8W
デビサマエディター楽しみです。頑張って下さい
307:名前は開発中のものです。
09/10/20 19:28:13 533m2iGF
少し見ない間に色々進んでますねー
メガテン系エディタが出来上がったらすごく嬉しいです。
今までありそうでなかったと思うし。
308:名前は開発中のものです。
09/10/28 08:47:11 i7LudqlM
メガテンエディタ・・・わくわくするなぁ
309:名前は開発中のものです。
09/10/28 21:15:12 44Khms1M
T W O Y E A R S A G O . . .
310:名前は開発中のものです。
09/10/28 21:39:09 5kFKIo4N
THUNDERBIRDS A GO!
311:名前は開発中のものです。
09/10/28 22:46:43 44Khms1M
201X年...世界は核の炎に包まれた!
312:名前は開発中のものです。
09/10/29 21:39:25 ZUaFcZNc
>>305
そろそろ10月も終わりですね
313:名前は開発中のものです。
09/11/11 23:31:10 3T1vEBMo
15日にアップってのは11月の話だよな
314:名前は開発中のものです。
09/11/17 06:02:10 awdPHIyq
エターナったかのぅ・・・('A`)
315:名前は開発中のものです。
09/11/17 18:13:05 i+oB5vk5
晒しあげ
316:名前は開発中のものです。
09/11/17 19:01:45 SqpGah4g
ツクールXPで製作中メガテン風疑似3D
URLリンク(www1.axfc.net)
ddd
回転時の壁の配置わかんね
あと、タイルセットを今はなき某サイトからパクってるので
問題ありなら消します
317:名前は開発中のものです。
09/11/18 07:57:51 xEP6G3g7
VXでクソ重いやつならあったけどこれは軽くていいな。
期待するぜ。
318:名前は開発中のものです。
09/11/18 22:35:11 4tU65Rq1
規制に引っかかってた
作ってる人も規制だったか?
インフルだったらどうしよう
319:名前は開発中のものです。
09/11/20 18:52:04 /rfdt7PB
無茶な要求してしまって辛くなってるとか?
320:名前は開発中のものです。
09/11/20 20:15:35 FPSXjJLC
気が向いたら着手でも一向に構わねーです
OCN丸の内組とかだったら未だに規制されとるかもしれんけどな・・・
携帯でも見れるし書き込めるけど、そこまでスレに張り付いてるとは思えん
321:名前は開発中のものです。
09/11/21 08:04:47 5tBT/R6Y
オリジナルにはこだわらない、ウィズ風ゲームの企画をします
ウィズからの変更点は、アイテムはもっと多く持てる、キャラクターは3、4人とし、かつ抹消されないなど、
プレイ時間が多くなり、効果が少ないことを省きます。効率重視です
ウィズ、ドラクエ、FFを効率よく合体し、後にはダンジョンだけでなく、地上も作りたい
マップの1マスは、床と四方の壁の情報を持つクラスです
1マス {床、壁*4}
ただし、他のマスの描画の際に参照されないイベント・データは、別に持つかも?
床の種類
通常の床(土、岩、海など)、イベントの発生する床
イベントの種類
暗闇、呪文無効は、他のイベントと重複する
暗闇、立て板に書いてある文章は、近くのマスから見えるため、他のマスの描画の際に参照される
上記以外はテレポート、1マス移動、回転、上下のはしご、エレベーター、
NPC、敵、ゴミや宝、落とし穴、毒などの状態異常
壁の種類
壁なし、通常の壁(土、岩など)
扉、隠し扉、鉄格子(これらも色々な画像あり)
一方通行は壁がないまたは扉と見えて、進んで振り返ると通常の壁となる
322:名前は開発中のものです。
09/11/21 17:41:59 pQUovijB
198もついにお亡くなりになったか
これからは>>316の時代だな
323:名前は開発中のものです。
09/11/21 20:49:31 mqZaeIU2
>>321にも期待
324:名前は開発中のものです。
09/11/22 19:23:31 Et3K+7M+
URLリンク(www3.wind.ne.jp) (DENZI部屋)
ここのドット絵はかなりオススメ。
量も多いし幼稚くさくないのがいい。
現代的なものや未来的なものが無いのは残念だけど。
325:名前は開発中のものです。
09/11/24 22:54:00 iwn3aLaV
真面目で律儀な人だったから、負担になったろうね
326:名前は開発中のものです。
09/11/25 11:53:10 Cx1z3xhK
ダンジョンまんじろう
327:名前は開発中のものです。
09/11/26 02:46:39 8dGBtoNh
198氏待ち?
328:名前は開発中のものです。
09/11/26 04:58:41 cDqFz9iW
198氏死んでしまったの?(´・ω・`)
329:名前は開発中のものです。
09/11/26 19:24:34 0WwvVmd0
エターナル発進!
330:名前は開発中のものです。
09/11/30 08:34:04 neVrkz5A
まだ戻ってきてくれないかな?
331:名前は開発中のものです。
09/12/09 00:56:50 HXDAbSP/
いや、これまじで終わったんだろうな
またまた歴史は繰り返すのか
アトラスの手の込んだ妨害に見えてきた
332:名前は開発中のものです。
09/12/09 18:16:57 A34sbelc
この板では毎度の事
何か出来上がる方が珍しい
333:名前は開発中のものです。
09/12/09 18:33:37 AlIqTIIP
おまいらは出来上がる前に潰すのを楽しんでるんだろ?
334:名前は開発中のものです。
09/12/10 11:00:36 fIWZUJOS
エターナるを他人のせいですか
335:名前は開発中のものです。
09/12/13 00:49:03 VoSLmviv
OCNから書きこみテスト
336:名前は開発中のものです。
09/12/17 02:31:45 5wEieBDn
ん?
337:名前は開発中のものです。
09/12/21 08:17:16 u3IDlr1J
ただの規制ならまだ望みはあるが