【SB】 Shooting Game Builder ver.4 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.4 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト178:名前は開発中のものです。 09/01/25 22:56:36 mBGovkQ5 >>176 上空とか低空とかはステージ編集での設定項目だから、背景の重なり具合を変更する設定値なのかも? デフォルトは多分だけども、ステージ編集で設定したもとの優先度に戻す項目では? キャラクタの表示優先度はZ値を変更した方が良いのではないかと・・・? 179:176 09/01/25 23:54:41 3wDU21TZ >>177-178 レスサンクスです。 もともと自機の表示優先度を変更させようと思ったのは、 地形があるシューティングを作っているのですが、 復活時、復活地点に地形や障害物がある場合、いしのなかにいる状態になり、 自機が見えなくなってしまう問題に遭遇しました。 それを防ぐために、表示優先度の変更を行っているのですが…… 表示優先度をZ値を変更した(-6に指定した)だけでは、キャラクタの種類を「障害物」にしたものより、表示優先度が低くなってしまいます。 逆に、表示優先度を上空に変更すると、障害物よりも表示優先度が高くなりました。 Z値の変更だけでは、ちょっとどうにもならなかったり。 Z値は、それぞれの階層(上空とか中空とか)での上下関係を指定するものなのでは? ああ、もうどうなってんだ。 とはいえ、自分がやりたかった内容に関しては、>>178さんの案を借りて、 全てのキャラクタの表示優先度をスクリプト内で中空に統一し、 Z値だけで表示優先度を変更させるようにしたら、いける気がしてきた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch