【入門書クリア前提】初心者用段階的ゲーム製作スレat GAMEDEV【入門書クリア前提】初心者用段階的ゲーム製作スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:名前は開発中のものです。 08/12/21 10:16:00 Z9YwqGtM ではお題 縦横50マスの範囲(何らかの形で表示)を 敵10体とプレイヤーを表示して ゴールと通過しなければならない地点を ランダムで表示、移動は上下と左右のみターン製で 通過地点を通ってゴールに行けばクリア。 障害物はない敵の動きは任せます。 8:名前は開発中のものです。 08/12/21 10:17:27 XeH+Z5e9 >>7 いきなり難易度が高すぎるよww もっとほんと簡単なことろからやりましょうよ・・・ とりあえず数当てゲームを作ってます 9:名前は開発中のものです。 08/12/21 10:21:25 DkqFYwhE C勉強したらAPIやライブラリについて勉強すればいいじゃん。 そうすりゃ>7だってできんことは無いだろう。 10:名前は開発中のものです。 08/12/21 10:21:29 Z9YwqGtM 多分大丈夫だよ コンソールはやめてwindowにしなよ 部分的なコードでもいいからここに書いてみ わからないのはここに答え書くよ 11:名前は開発中のものです。 08/12/21 10:21:57 XeH+Z5e9 とりあえず、お題は「数当てゲーム」だとして そのお題にたいして自分なりに色々ルールや文言を決める そんで軽くまとめて、あとは製作 ■名前 数当てゲーム ■遊び方 1~9の中からランダムに決められた数をユーザーが当てるゲーム ■仕様 ユーザーの入力値が10の時にゲーム終了 ユーザーの入力値が1~10の範囲外のときは、再入力を促す ユーザーの入力値が答え+-2なら「惜しい」的な表示を ユーザーの入力値が答えより大きければ「大きい」小さければ「小さい」を表示 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch