【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト560:555 09/09/19 21:19:45 lmxM+GkX >>556さん >>おちゃっこさん ありがとうございます。1枚ポリゴンでもバンプマップを使って スポットライトのような効果が出せました。 これで懐中電灯が作れる! http://gmdev.xrea.jp/st/up/62.jpg 561:名前は開発中のものです。 09/09/25 22:13:29 RCE4kWH1 やることリスト随分あるな。 でも実装されたら超ソフトになりそう。 誰か簡単なところだけでも手伝ってやれんのか? 562:名前は開発中のものです。 09/09/25 22:35:41 umtiBODk オレがやるよ ! 563:名前は開発中のものです。 09/09/26 01:58:43 u40grVXe おれもおれも 564:名前は開発中のものです。 09/09/26 16:48:15 yMEcAnFz それなんてやるやる詐欺 565:名前は開発中のものです。 09/09/26 23:34:55 D+3HqeVQ 本を書いて欲しいね、おちゃっこ本はダメダメだったけど もっと体系的に3Dの基礎から段階的に説明するような本が欲しいと思う 各所で「3Dはこうする」と書かれても、その理由についての説明がされないから 応用が出来ない。どちらかと言えば3Dライブラリの作り方、 3Dアニメーションの作り方のような内容になるかもしれない。 ひらしょう本の内容に重複するようだが、技術レベルを2段階くらい下げた程度の内容だろうと思う。 日本の書籍に真の3D解説本が少ないからこの手の基礎的な本をもっと出版して欲しい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch