【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト554:名前は開発中のものです。 09/09/18 00:48:24 M5Tc3D98 ウィズぽいものを作ろうとHSP+Easy3Dでおこっています そこで地面にメタセコイアで作ったブロックを並べて地面として表示したのですが ↓の画像のようになってしまいました http://uproda.2ch-library.com/lib170285.jpg.shtml 同じ色の正立方体のブロックを並べ、カメラのやや上に E3DSetPointLight でポイントライトを置いています そこで質問します なぜ足元の部分が黒く、かつ、ブロック毎にチェック模様のように表示されてしまっているのでしょうか? HSP ではなく、メタセコイアの方でのブロックの作り方に問題があるのでしょうか? 555:名前は開発中のものです。 09/09/18 02:12:49 0HEGTxGJ ライトの効果はポリゴンの各頂点に対して反映されるぽいので 板ポリゴンを細かく分割するほど、光の減衰も滑らかになるのでは? 質問ついでに1枚の大きな板ポリゴンにもスポットライトのような効果を出すには 技術的には難しいんでしょうか? >おちゃっこさん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch