【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト488:名前は開発中のものです。 09/09/03 22:58:57 3WmVC49L モーフのマニュアル、ワケわかめ 489:名前は開発中のものです。 09/09/03 23:06:17 4K11k1hD MMDより、RokDeBoneの方が、直感的に操作しやすかったよ。 いまだにMMDは操作方法がよくわからん。 490:名前は開発中のものです。 09/09/04 11:57:55 ETQe9LCh >qua保存のモードを名前基準のみにしました。 >読み込みは番号基準のものも出来ます。 RDB5200以降のquaは読み込みのとき、 ボーン構造が全く同じでもボーン名が違うと エラーはいて強制終了しちゃうみたい。 製作途中でやっぱりボーンの名前変えたほうが良かった、なんて時や いつどのボーン名を変えたかが分からなくなってしまったなんて時に 今まで作ったquaが全て使い物にならなくなってしまうので 従来の方法が良いのでは? 491:名前は開発中のものです。 09/09/04 12:11:04 nqRlqtdx 確認ダイアログ出してOKしたら読み込みだな 492:名前は開発中のものです。 09/09/04 21:51:03 iUsIAvVz E3DVec2CCWのCCWってなにの略かわかる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch