【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト381:名前は開発中のものです。 09/08/09 22:04:49 FQ4e8rHH ttp://www22.atwiki.jp/railsim/pages/7.html マルチテクスチャですが、ここの方法でモデルをつくり rokdebone2でよみこんだのですが、透過ぶぶんがうまくいかないんです 382:おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 09/08/10 11:30:27 CGKvoTmr >>381 透過は描画順序の影響を受けます。 描画順序をコントロールしたい場合は 1、オブジェクトを統合しないで別オブジェクトのままにしておく 2、別ファイルに保存する。 のどちらかがいいかとおもいます。 1の場合は描画順序が常に決まっている場合に有効です。 階層構造エディタで上に表示されているものから順番に描画されます。 2の場合はカメラの位置によって描画順序が異なる場合に有効です。 E3DRenderを呼び出す順番を自分で決定してください。 383:381 09/08/10 11:59:22 GMU6QEil ポリゴン数はふやしたくないんですよね、 >UV座標もマルチで設定できないと意味が半減するけど >メタセコイアがマルチUVに対応していないから オブジェクト1 UV座標1 オブジェクト1のコピー UV座標2 と2つのオブジェクトのうちオブジェクト1のみを表示しつつ UV座標2を利用してマルチUVできないものでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch