RPGツクール2000のための…at GAMEDEVRPGツクール2000のための… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト795:名前は開発中のものです。 09/08/08 17:38:43 OkzD7VSA そういうのは作者さんに悪い気もするが…コモンイベントで常に不可になっているのでは? 796:名前は開発中のものです。 09/08/08 21:24:59 wz8xGHB9 確かにコモンの可能性が高いかも マップイベントで並列処理しても無理だから諦める 797:名前は開発中のものです。 09/08/08 22:19:05 6ixy/RBr 体験版で製作した作品を配布する方法ってないのでしょうか? 798:名前は開発中のものです。 09/08/08 22:37:23 oDmGgq4J ありません 799:名前は開発中のものです。 09/08/08 22:46:47 F5gUGYmk 製品版を購入しましょう ゲームデータの引継ぎは可能です 800:名前は開発中のものです。 09/08/09 01:39:56 0fd6eD6P >>794 一番手っ取り早いのは、「セーブ画面の呼び出し」コマンドを任意に起動できるように弄る事だな。 801:名前は開発中のものです。 09/08/09 03:50:30 +ecDau+n >>797 っていうかそんなこと聞かずに黙って配布すれば、 体験版で作ったか製品版で作ったか正確には判らないだろ マップ数やイベント数も少ないゲームもあれば いまだバージョンアップしていない人も居るし ゲームディスクで出力なんてやる人の方が少ないし 憶測で体験版かもしれないとは言えても2kは全く判らない でもなるべくなら製品版を買ってくれVALUEは高く無いし サンプルゲームも多く、マニュアルも判りやすいので 値段から考えても同じ値段のゲームソフトより遥かに長く 高密度に楽しめてお買い得だと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch