RPGツクール2000のための…at GAMEDEVRPGツクール2000のための… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト527:名前は開発中のものです。 09/05/22 14:17:21 eqXKaa0A >>524-526 あればあったで良いだろうけど、今さらプレイヤーがタイルを並べて作るタイプの RPGのマップに強力な個性など求めていないから、RTPやFSMを中心にして フリー素材の合成やレッタッチの改造で小奇麗に仕上がってれば充分でしょ どちらかと言えば何を使うかよりどう使うかの方がゲームの内容には影響が大きい あと、ドットが苦手でも絵が得意ならマップチップなど思い切って捨ててしまうのも 手かもしれない、サンプルの「Ⅲ」「クインクー」や今2000作品としては一応話題の 「Ruina 廃都の物語」なんかが、いわゆるマップチップを排除して非常に 個性的に仕上がっている 528:名前は開発中のものです。 09/05/23 06:06:02 U4o44+vM けど、マップの第一印象は大事だと思う 個人的だけどフリー素材で固められたゲームは見た目の点で個性が無くて、どのゲームも同じに感じられる SFCゲーをやっていると痛切に感じる 求められるレベルが違うってのは分かるけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch