RPGツクール2000のための…at GAMEDEVRPGツクール2000のための… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト397:名前は開発中のものです。 09/04/29 00:20:28 VuhkBxna >>393です。 >>394 帰宅したら、エラメ書き込みます。 >>396 コーディック(?)ってのをインストすれば良いのですか? 398:名前は開発中のものです。 09/04/29 00:37:10 XelCGEys >>397 ちょっとそのあたりが複雑で、まずその拡張子がAVのIファイルの正体をハッキリさせること、 動画は映像の形式、音声の形式、その二つを格納するコンテナの形式がって それの全てに対応したコーディックがないと再生できない。 まず、そのAVIファイルがWindows Media Playerで再生できるか確認すること、 出来た場合はコーディックのせいではなく、おそらくツクール側の問題で情報が少なく よくわからない。 再生出来なかった場合は何のコーディックが必要か調べる、メジャーなコーディックなら 「真空波動研」などのツールで調べれば何が必要かわかるはず。 足りないコーディックを検索してインストール(自己責任)すればOK.。 ただ、そのゲームを配布する場合は遊ぶ人のPCにも同じコーディックが入っていないと 再生は出来ないので、その動画をAVI、Mpeg、wmvなど比較的どんな環境で コーディックが入っているような形式にエンコードして、そのファイルの拡張子をAVIに 書き換えてインポートした方がいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch