RPGツクール2000のための…at GAMEDEVRPGツクール2000のための… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト383:名前は開発中のものです。 09/04/26 21:36:01 d+mPiKGn >>382 いろいろなやり方があるけど大きなピクチャにロールを書き込んで それを動かすのがいちばん簡単 とりあえず付属のサンプルゲームをツクール2000で開いて エンディングのあたりをどうしているかよく見て、それをそのまま真似すればいい 384:名前は開発中のものです。 09/04/26 23:44:12 jdzw0s1I な~る、トンです。 385:名前は開発中のものです。 09/04/27 14:58:32 NaIxVCoY 昔は定期的に並列処理を多く使うと重くなると言われていましたが、今は多少は気にしなくても良いのでしょうか? 386:名前は開発中のものです。 09/04/27 17:10:02 KW/Kcuax 根本の原因であるツクール2000を使う限り、今でも変わらんよ。 PCスペックの工場で許容量が増えたってだけで、気にするに越した事は無い。 387:名前は開発中のものです。 09/04/27 22:24:33 vKVukk5F ツクール2kって マップイベントと(並列)コモンイベントではメモリの確保領域が違うって認識してるんだがこれってあってる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch