RPGツクール2000のための…at GAMEDEVRPGツクール2000のための… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト298:名前は開発中のものです。 09/04/14 10:46:25 GLntEEE+ >>295 水面と接する砂地の部分だけShiftを押しながら砂地のタイルを配置してみなさい。 Shiftを押している間はオートタイル機能が無効化されるから、 どのチップも淵の部分が処理されずそのまま配置できるよ。 ただ、草地は出来ないけど水面との境があまりのもスッパリと切れてしまうので やはり自分で水面と砂地の間のタイルを自作した方が良いよ。 299:名前は開発中のものです。 09/04/14 13:16:21 NmZoMZGo トンッス 300:名前は開発中のものです。 09/04/15 10:17:54 vAkjJkVJ マップの大きさで、20*15と500*500ではゲーム中の処理速度の違いあるのでしょうか? イベントの量などの条件は互いに変わらないものとします。 301:名前は開発中のものです。 09/04/15 10:46:29 T5/41iMo RTPの中にも、「船」のマップチップには波打ち際があるよ。 それを移植するだけならコピペでいける 302:名前は開発中のものです。 09/04/15 14:16:34 2gcuHzpj >>300 詳細な処理は知らんが、マップを読み込む時に後者の方が時間かかるぐらいじゃないかね。 ただファイルサイズは明らかに膨張するしコモンイベントもあるし、無駄に広くする意味は無いと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch