RPGツクール2000のための…at GAMEDEVRPGツクール2000のための… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト172:名前は開発中のものです。 09/01/28 00:51:01 iPj+AXmV >170 前に自作メニューを試しに作ってみたとき、その問題点に悩まされたなあ…… たとえば、「主人公から触れたとき」で始まるイベント全てに、特定のスイッチONの命令を仕込んでおき そのスイッチがONだったら自作メニューのイベントを畳むようにしたらどうだろう。 ちょっとイビツだけど…… あとは……キー入力を取得する並列コモンに、主人公の現在位置も取得させる。 で、現在位置が変化したら、そこから経過時間を変数に取得して、 「現在位置が変化してから8フレーム」のあいだはメニューを開けないようにする。 (標準速で1マス移動にかかるのが8フレームだから。処理落ち防止に並列コモンにウェイト0.0秒を 仕込んでいるなら、4フレームになる) これなら、完全に停止しているときしかメニューを開けないから、たぶんその問題を防げる…… と思うんだが、いま即興で考えただけなので上手くいくかどうかは分からない。 173:名前は開発中のものです。 09/01/28 01:06:02 DybMEC88 >>172 どうもアドバイスありがとうございます ただ、実はどちらのやり方もすでに実践済みなんです 前者のやり方だとイベント内容自体は実行されないですけど 代わりにイベントの上に乗れちゃうんで、 移動イベントとかの場合に、通り越されちゃうんですよね 後者のやり方だと一応解決できるんですけど、 移動時にメニュー画面が呼び出せなくて、 それだと、何かから逃走するシーンのイベントの時に いちいち立ち止まってからメニューを開かないといけないので不便なんです で、一つアイディアがあってですね、 それは、全てのイベントを「通常キャラとは重ならない」にして 触れられたときにメニュー呼び出し禁止スイッチをONにして、 その後主人公をすり抜け・一歩移動することで、擬似的に「主人公の下」を再現する、というやり方です とりあえずこのやり方で解決できるかもしれませんけど、 今から全接触イベントを改変しなきゃいけないので、手間が大変です・・・orz 他にスマートなやり方ないでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch