09/01/10 01:28:28 uKEx078G
>>113
タイマー使うと、タイマー切れたときに押せさえすれば、
00:00以降いつ押してもいいことになっちゃうかも・・一応例え貼っておきますね
※ 定期的に並列処理するイベントA,Bを置く
A)◆ウェイト:1.0秒
◆変数の操作:[xxxx:変数A]加算,1 ←カウント用
B)◆キー入力の処理:[xxxx:変数B] ←「キーが押されるまで待つ」にチェック
◆条件分岐:変数[xxxx:変数B]が5
◆条件分岐:変数[xxxx:変数A]が3
◆注釈:ここにクリアの処理を詰め込む
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆