シューティングゲーム製作技術総合 17機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 17機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト447:名前は開発中のものです。 09/03/05 00:48:55 d60hqFFF DirectXを直に叩いて2DSTG作ってる人に質問。 2DSTGだと長方形描画がメインになることが多いけど、頂点バッファって使ってる? 四角を書くだけならDrawPrimitiveUPでもそんなにデータ転送発生しないし、 そんなにデメリットないのかなぁと。 448:名前は開発中のものです。 09/03/05 01:45:31 YZiaSlgc >>605 お前は外積を何だと思ってるんだ? 449:583 09/03/05 02:17:45 IWxpnIkp >>582 中学校でならった公式が役にたてる日がくるなんてなー とか思いながら書き込んだんだ。直線の傾きを求める方法の方が 良いからとかいう思いはなかった。余計な一言だったらごめん。 回転前の座標に変換してから判定する方法で動いているのだから そのやり方で良いとおもいます。 あと>>602 勉強しなくても良いと言うわけでなないけど、数学を頑張らなくても ゲームを作れるライブラリがあって、それが目的に合ったものなら 使うべきじゃね? プログラミングのコツは、いかに楽をするかだと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch