シューティングゲーム製作技術総合 17機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 17機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト355:名前は開発中のものです。 09/02/03 20:09:33 jxpi8Mbc VRAMから逆算するか実際に実験してみろとしか 356:名前は開発中のものです。 09/02/06 21:26:38 UrMJj4p/ オブジェクト指向だとソースの量が増え クラスなど管理することが増えるので 手間がかかるし、覚えておくのも大変で、後から追加するときなども いちいち解析しないと追加できないので、そこで悩んでいる そこで構造体で関数と構造体だけにし、クラスを排除し、簡素化し、楽にゲーム製作にいどもとしているんだが どうだろうか? 357:名前は開発中のものです。 09/02/06 21:38:38 H/Ui7lv7 関数型言語だな 358:名前は開発中のものです。 09/02/06 21:53:35 KL5bquCP いいんじゃね? メンテのしやすさで俺は構造体使ってるよ 今の時代パフォーマンスなんてそれほど変わらないんだし 自分が見やすいかどうかが最重要 359:名前は開発中のものです。 09/02/06 22:18:14 jk9lWcsB 適材適所で使い分けられたら良いと思う 360:名前は開発中のものです。 09/02/06 23:43:11 27IGqo7d >>356 C++ vs 純粋C ということかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch