シューティングゲーム製作技術総合 17機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 17機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名前は開発中のものです。 09/01/07 01:56:25 xahHjft8 >>295 参考になりそう? ttp://marupeke296.com/COLSmp_2D_No9_QuadTree_Imp.html 座標変換なんて一つのオブジェクトに1回で済むんだから まず考えるのはあたり判定回数を減らすことだと思う。 >>299のはもっとシビアに最適化しなきゃいけない場合にするものだと思う。 301:名前は開発中のものです。 09/01/07 01:56:40 RoDN07wS >>299 いや、普通にfloatで行列使ってやっているw 岩は丸判定、背景はあたり判定用のポリゴンでクソ真面目に計算しているから 処理が重いのは当然かww バスクリンステージも後々再現してみようと思ってたので背景に判定ポリゴン使って、 カメラのZ軸回転にも対応できる形にしていったつもりだが、 処理の高速化とか全く考えていなかったorz 302:名前は開発中のものです。 09/01/08 17:20:35 LE+aMQpC >>299 それ2の倍数ではなく2の冪乗だと思う 303:299 09/01/08 20:43:25 FVMUmd1O >>302 ううっ、恥ずかしい。累乗だった。 >>301 ひょっとしてレイ使って当たり判定やってんの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch